石破「2万円、全国民対象の一律給付はやめて、高齢者等対象を絞って増額して給付。これでどすか」最終更新 2025/08/21 23:531.番組の途中ですが転載は禁止ですvy28q政府・自民「一律給付」設計変更へ 参院選大敗で「2万円」公約修正政府・自民党は秋にも策定するトランプ関税や物価高に対応する経済対策に関して、全国民を対象にした現金の一律給付案を見直す。対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する。政府内には参院選の大敗も踏まえ、一律給付案に世論の支持が得られないとの懐疑論が広がっていた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143R70U5A810C2000000/2025/08/21 16:28:3539コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨11uNl票にならない若者に配るくらいなら爺婆に配って媚び売ってた方がいいもんな2025/08/21 16:34:143.番組の途中ですが転載は禁止ですoWYFF高校の時に辛い事が続いてて、マンションから飛び降りる為に13階の手すりの部分まで足を置いてた事あった。ただ、それに気づいた母親が泣きながら財布から幼稚園の時に作って母の日に渡した「なんでも願い事を叶える券」出してきて。2人で抱き合って泣いたけどあれ以来死にたいと思ったことはない2025/08/21 16:40:184.番組の途中ですが転載は禁止ですmv91A>>3これ俺の経験にしても良い?2025/08/21 16:42:515.番組の途中ですが転載は禁止ですnGqDLほらな過剰な高齢者優遇こそが日本の癌なんだよ何で現役世代の払った金をコイツラに配らなきゃいけないのかhttps://i.imgur.com/SVE71j5.jpeg2025/08/21 16:47:506.番組の途中ですが転載は禁止ですb4VSu票を入れなかった奴を冷遇するのは当然だよね?それが多数決制民主主義2025/08/21 16:48:527.番組の途中ですが転載は禁止ですQPmeY外国人にヘイトが向いて得するのは誰なのか自民や🍊に洗脳される前によく考えたほうがいいぞ若者は2025/08/21 16:53:518.番組の途中ですが転載は禁止ですxrD1v変な話闘った左翼がいるから感化されないようにずっと餌付けし続けてるんだよね働いてれば給与上がって年金だって貰えるアカは大学行っても就職先なんて無いぞあらら(笑)ってね今の現役はそれさえ奪われてる2025/08/21 16:55:149.番組の途中ですが転載は禁止ですsm8zD分けるのは収入や資産だけでいい2025/08/21 17:12:1910.番組の途中ですが転載は禁止ですmcCU6金を持ってるのは高齢者で金を持ってないのが若者と子育て世代なんだが?2025/08/21 17:23:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですnGqDL>>9それななんのためのマイナンバーなんだよと2025/08/21 17:29:1512.番組の途中ですが転載は禁止です5Hje1>>3これパクってxで万バズしてもええか?2025/08/21 17:50:1013.番組の途中ですが転載は禁止です33kqW却下、2万よこせ2025/08/21 17:51:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですXAJT4>>12ええよ2025/08/21 17:53:1515.番組の途中ですが転載は禁止ですGQdwYhttps://i.imgur.com/CEdQyl1.jpeg2025/08/21 17:54:5016.番組の途中ですが転載は禁止ですm2rcR>>2これなんだよね2025/08/21 18:00:4517.番組の途中ですが転載は禁止ですDFj4Sいいわけねえだろ、ジジイ優遇やめろ2025/08/21 18:11:0318.番組の途中ですが転載は禁止ですR0FbB>>3作文するならこういう話を見習うべき。メロンパンに5円足らなくて捨てられたらとか最悪の作品だで2025/08/21 18:13:2619.番組の途中ですが転載は禁止ですLKOZD2万円程度の少額にいつまであーだこーだ言ってんの誰に配ろうがどーでもいいだろもっと議論すべき大事な事があるだろ2025/08/21 18:21:3520.番組の途中ですが転載は禁止ですR0FbBたかだか2万円配る配らないの議論にすんげぇコストかけてそう2025/08/21 18:26:2521.番組の途中ですが転載は禁止ですmcCU6減税すれば誰の手も大して煩わすに国民に配布されるのにな2025/08/21 18:34:1522.番組の途中ですが転載は禁止ですnGqDL世論の支持が得られなかったからやめるなら、まずオマエから辞めろよw2025/08/21 18:39:2623.ケモクラシーyyK2Uコストガー!とか言ってたのにいいのか?投資(=格差の拡大)に回すだけの金持ちにやったら逆効果だもらったら即消費する層だけにあげるのが理想的2025/08/21 19:31:1724.番組の途中ですが転載は禁止ですQxk96まず高齢者って言っちゃうところでお話にならないよな。高齢者が一番金持ってる2025/08/21 19:48:5725.番組の途中ですが転載は禁止ですz1ujN若い奴らは予想通りだったから投票しなかったし老人も予想通りだったから投票したんだろうな支持率を見てもわかるw2025/08/21 19:50:4326.番組の途中ですが転載は禁止ですyMlKYほなら石破を支持する意味なんかないんだわ2025/08/21 19:50:4527.番組の途中ですが転載は禁止ですuo2OVなんで金持ってる世代に配るんだよ意味わかんねぇ正気か?2025/08/21 20:06:1328.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1jFm実際参政党に騙されて入れた馬鹿者どもにくれてやる必要なんか無いものなあ欲しけりゃ入れろって話だったわけなんだからまあ俺は自民にも参政にも入れなかったが2025/08/21 20:10:2629.番組の途中ですが転載は禁止です9DIi7せめて子育て世帯も入れろよいつもの高齢者と非課税世帯のみにしたらマジで国民ブチギレやぞ2025/08/21 21:11:0330.番組の途中ですが転載は禁止ですFTR8v今となってはナマポたたきの50歳未満のネトウヨの支持政党って参政党だしなわかりやすい踏み絵になった。だから50歳以下、しかも課税世帯には給付金は配る必要がなかった。2025/08/21 21:35:5831.番組の途中ですが転載は禁止ですmsg5b>>20竹中がアップを始めました2025/08/21 21:52:3732.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTedac>給付対象を一律ではなく、子どもや困窮世帯などに絞った形に見直した上で、野党との協議を視野に入れる。老人なんか書いてないぞ?>>1自民批判だからって嘘はよくないアベスガと同じことはするな2025/08/21 22:00:4733.番組の途中ですが転載は禁止ですZruLe>>6若いと投票権すらないんだが2025/08/21 22:29:2834.番組の途中ですが転載は禁止ですZruLeこの12兆があれば国民一人当たり10万配れるのにhttps://i.imgur.com/RPWitf7.jpeg2025/08/21 22:30:5935.番組の途中ですが転載は禁止ですZruLe一体誰のポッケにないないされちゃったのぉ??2025/08/21 22:31:5036.番組の途中ですが転載は禁止ですxjb6Uもう政治家全員クビにしてAIに政治任せた方が良かったり2025/08/21 23:04:3337.番組の途中ですが転載は禁止ですjjcm1非課税世帯とやらだけキチガイみたいに優遇するのが自民党2025/08/21 23:06:5438.番組の途中ですが転載は禁止ですZruLe非課税世帯=ビンボーみたいに思ってる人多いかもしれないけど金持ちにも非課税世帯は多いからねジョージ・ソロスなんかコロナの時ビンボー人向けの給付金対象になってたのは有名な話2025/08/21 23:09:1639.番組の途中ですが転載は禁止ですxpV5M>>2これだなもはや自民にいれるのは保守的な年寄りしかいないそこまで離れられたら自民はガチで終わるからな2025/08/21 23:53:17
政府・自民党は秋にも策定するトランプ関税や物価高に対応する経済対策に関して、全国民を対象にした現金の一律給付案を見直す。対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する。政府内には参院選の大敗も踏まえ、一律給付案に世論の支持が得られないとの懐疑論が広がっていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143R70U5A810C2000000/
ただ、それに気づいた母親が泣きながら財布から幼稚園の時に作って母の日に渡した「なんでも願い事を叶える券」出してきて。
2人で抱き合って泣いたけどあれ以来死にたいと思ったことはない
これ俺の経験にしても良い?
過剰な高齢者優遇こそが日本の癌なんだよ
何で現役世代の払った金をコイツラに配らなきゃいけないのか
https://i.imgur.com/SVE71j5.jpeg
それが多数決制民主主義
自民や🍊に洗脳される前によく考えたほうがいいぞ若者は
働いてれば給与上がって年金だって貰えるアカは大学行っても就職先なんて無いぞあらら(笑)ってね
今の現役はそれさえ奪われてる
それな
なんのためのマイナンバーなんだよと
これパクってxで万バズしてもええか?
ええよ
https://i.imgur.com/CEdQyl1.jpeg
これなんだよね
作文するならこういう話を見習うべき。メロンパンに5円足らなくて捨てられたらとか最悪の作品だで
いつまであーだこーだ言ってんの
誰に配ろうがどーでもいいだろ
もっと議論すべき大事な事があるだろ
投資(=格差の拡大)に回すだけの金持ちにやったら逆効果だ
もらったら即消費する層だけにあげるのが理想的
高齢者が一番金持ってる
老人も予想通りだったから投票したんだろうな
支持率を見てもわかるw
欲しけりゃ入れろって話だったわけなんだから
まあ俺は自民にも参政にも入れなかったが
いつもの高齢者と非課税世帯のみにしたらマジで国民ブチギレやぞ
わかりやすい踏み絵になった。
だから50歳以下、しかも課税世帯には給付金は配る必要がなかった。
竹中がアップを始めました
老人なんか書いてないぞ?>>1
自民批判だからって嘘はよくない
アベスガと同じことはするな
若いと投票権すらないんだが
https://i.imgur.com/RPWitf7.jpeg
ジョージ・ソロスなんかコロナの時ビンボー人向けの給付金対象になってたのは有名な話
これだな
もはや自民にいれるのは保守的な年寄りしかいない
そこまで離れられたら自民はガチで終わるからな