公務員の私、人事勧告で給料アップ確実なためホクホク最終更新 2025/08/20 23:081.番組の途中ですが転載は禁止ですBTG6Zありがとう税金フォエーバー税金2025/08/20 21:57:3712コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ケモクラシーUqP1Nおめでとうw2025/08/20 22:00:583.番組の途中ですが転載は禁止ですBTG6Zケンモメンが払ってくれるしょうもない端金もおれの給料の足しになってると思うと嬉しいよ2025/08/20 22:02:204.番組の途中ですが転載は禁止です68vKF税金缶コーヒー、あれは本当にショックだったた控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい。俺はその520円かけて役所まで来たのに涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。2025/08/20 22:06:375.番組の途中ですが転載は禁止です5pTt0いやいや、空前絶後の好景気で民間企業の景気がいいんだからそこに合わせて賃上げするのは当然やんw2025/08/20 22:07:536.番組の途中ですが転載は禁止ですBTG6Z>>5そうや😡民間の賃金が上がってるから税収もあがってそれを公務員に還元するのも当然や😡2025/08/20 22:13:017.ケモクラシーUqP1N一般公務員が給料増やして消費してくれるぶんには歓迎なんだよな投資して資産を増やすだけだと害悪だが2025/08/20 22:13:398.番組の途中ですが転載は禁止ですn18fsはいこの好景気に生活が困窮してるバカは自己責任2025/08/20 22:16:539.番組の途中ですが転載は禁止ですtWHDu国家予算に占める人件費で考えるとどうなんだろうねこの国国債抜いた額の割合で考えたら人件費多くね?2025/08/20 22:31:5410.番組の途中ですが転載は禁止です68vKF>>9都道府県も市町村も統廃合して減らすべき四国なんて二国でいい2025/08/20 22:34:2411.番組の途中ですが転載は禁止ですrNmhpいくら上がるんだ🤑2025/08/20 22:48:2212.番組の途中ですが転載は禁止ですTl5bo俺らは企業で言う町工場トリクルダウンもない2025/08/20 23:08:00
「1000円カット」は過去の話。今、「カット690円」の激安床屋が急成長中!47都道府県に1200店舗を展開、客の大半が20代〜30代の店もニュー速(嫌儲)64154.92025/08/21 00:37:35
フォエーバー税金
控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた
後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい。
俺はその520円かけて役所まで来たのに
涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった
俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。
そうや😡
民間の賃金が上がってるから税収もあがって
それを公務員に還元するのも当然や😡
投資して資産を増やすだけだと害悪だが
この国
国債抜いた額の割合で考えたら人件費多くね?
都道府県も市町村も統廃合して減らすべき
四国なんて二国でいい
トリクルダウンもない