ダウンタウン松本が面白かったのは何年までか最終更新 2025/08/19 02:081.番組の途中ですが転載は禁止ですtBCPe90年代中盤ですでにガス欠だったよなhttps://news.livedoor.com/article/detail/29392232/2025/08/18 22:37:4618コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですtBCPeナイナイに負けて昔の芸人扱いだった2025/08/18 22:40:213.番組の途中ですが転載は禁止ですt5o3Cへいへいがピークだった2025/08/18 22:53:584.番組の途中ですが転載は禁止ですMoHlZHEYHEYHEY!MUSIC CHAMP 1994年10月~2012年12月一人ごっつ 1996年~1997年ダウンタウンのごっつええ感じ 1991年12月~1997年11月坊主 1998年3月松紳開始 2000年10月筋トレ強化番組 サイボーグ魂 2002~2003ガキ使でトークをやらなくなった 2ヶ月に1回ペース 2004年リンカーン 2005年10月~2013年9月映画1作目 大日本人 2006年放送室終了 2009年3月ワイドナショー 2013年10月~2025年3月草2025/08/18 23:06:575.番組の途中ですが転載は禁止ですtBCPeごっつを終わらせてNHKでやったコント番組が死ぬほどつまらなかったんだよなあれで松本は完全に枯れたと思った2025/08/18 23:20:176.番組の途中ですが転載は禁止です7fDvD>>4映画入れたれよ2025/08/18 23:30:297.番組の途中ですが転載は禁止ですQDSgJMHKで完全に終わった映画はもう最初から最後まで舞台にさえ上がれなかったレベル2025/08/18 23:35:368.番組の途中ですが転載は禁止ですQDSgJ遺書はまだしも映画のコラム本はがっかりしたもんなぁああ、映画で描かれている時代背景とか物語の前景後景とかその他もろもろのディテールがまったく読み取れていないんだなぁと思った小学生が映画鑑賞会で見たまんまに書いた感想文レベルで悲しくなったもんな北野武の映画コラムとかは賛同出来ないところがあってもこの人なりの視点できちんと映画を見てるんだなぁって理解はできた2025/08/18 23:43:519.番組の途中ですが転載は禁止ですrw2Wuガキ使で24時間耐久鬼ごっことかやってた頃は正直面白かった2025/08/18 23:53:1010.番組の途中ですが転載は禁止ですtBCPe下手に周りが天才天才と持ち上げたから松本は全く学習も練習もしない状態で素晴らしいものを生み出せること=天才だと勘違いしちゃったんだよだから映画の作り方とか基本なんかを勉強しなかった普通に映画をたくさん観ただけ2025/08/18 23:55:2811.番組の途中ですが転載は禁止ですWSqKU最後に観たのはワールドダウンタウンその数年前から観ない番組も出始めてた2025/08/19 00:12:3012.番組の途中ですが転載は禁止です3S6ga>>5MHKはつまらな過ぎたよ夕方くらいから楽屋裏とか放送してNHKは盛り上げていたのに2025/08/19 00:14:2713.番組の途中ですが転載は禁止ですBH3QJ100歳になって見たら爆笑だから2025/08/19 01:14:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですCAQMfごっつ前半まで2025/08/19 01:23:2815.番組の途中ですが転載は禁止ですkb70p筋肉に目覚める前までかな2025/08/19 01:25:1916.番組の途中ですが転載は禁止です3S6gaマッチョになると考え方もマッチョになるのかたまにテレビでポロリと面白い事も言ってたけど9月?10月?ダウンタウンちゃんねる2025/08/19 01:29:3317.番組の途中ですが転載は禁止です8zeuCヒョロいのに粋がるというミスマッチが面白かったのにな2025/08/19 01:34:3618.番組の途中ですが転載は禁止ですEFeuP近年のらしい上半身裸写真どっかに貼られてたけど胸だけ異様にでかなっててマッチョ化やなく両性具有化!?😨ってなった2025/08/19 02:08:28
https://news.livedoor.com/article/detail/29392232/
一人ごっつ 1996年~1997年
ダウンタウンのごっつええ感じ 1991年12月~1997年11月
坊主 1998年3月
松紳開始 2000年10月
筋トレ強化番組 サイボーグ魂 2002~2003
ガキ使でトークをやらなくなった 2ヶ月に1回ペース 2004年
リンカーン 2005年10月~2013年9月
映画1作目 大日本人 2006年
放送室終了 2009年3月
ワイドナショー 2013年10月~2025年3月
草
あれで松本は完全に枯れたと思った
映画入れたれよ
映画はもう最初から最後まで舞台にさえ上がれなかったレベル
ああ、映画で描かれている時代背景とか物語の前景後景とか
その他もろもろのディテールがまったく読み取れていないんだなぁと思った
小学生が映画鑑賞会で見たまんまに書いた感想文レベルで悲しくなったもんな
北野武の映画コラムとかは賛同出来ないところがあっても
この人なりの視点できちんと映画を見てるんだなぁって理解はできた
松本は全く学習も練習もしない状態で素晴らしいものを生み出せること=天才だと勘違いしちゃったんだよ
だから映画の作り方とか基本なんかを勉強しなかった
普通に映画をたくさん観ただけ
その数年前から観ない番組も出始めてた
MHKはつまらな過ぎたよ夕方くらいから楽屋裏とか放送してNHKは盛り上げていたのに
9月?10月?ダウンタウンちゃんねる
マッチョ化やなく両性具有化!?😨ってなった