もし小林よしのりがゴーマニズム宣言や戦争論を描いていなかったらアーカイブ最終更新 2025/08/17 21:321.番組の途中ですが転載は禁止ですwmuJU政治家もネットもまともで平和だったよなhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250816-2025081500016212025/08/16 14:19:1327すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkhb52本だったら問題なかった。漫画なのが問題だった。2025/08/16 14:22:013.番組の途中ですが転載は禁止ですwmuJU>>2それはあるネトウヨは活字が読めないから普通の本ならよかった2025/08/16 14:26:154.番組の途中ですが転載は禁止です6ZzD2アホの右翼が、自虐史観ガーとか書いたステッカーをバスのベンチに貼りつけたりしてて、アホは簡単に影響されるんだなあ、と思った。2025/08/16 14:27:235.番組の途中ですが転載は禁止です14y6R町山の責任もあるよあの頃の「日本は左に寄りすぎだから少し右な意見も出るべき」論てなんだったんだ2025/08/16 14:33:336.番組の途中ですが転載は禁止ですwmuJU産経界隈の考えを漫画にしたのが小林よしのりネット右翼の「思想的苗床」となった『戦争論』を再検証するhttps://gendai.media/articles/-/52990「日本は負けたけど勝った」――現実を見ない「自称保守」の淵源https://gendai.media/articles/-/531532025/08/16 14:41:267.✨👁👄👁✨CTrOgオウム真理教も信者獲得に利用したのが漫画やアニメ精神年齢低い陰キャが引っかかりやすいと知ってた訳だ2025/08/16 14:57:188.番組の途中ですが転載は禁止ですAXbE5小林よしのりがいなくても差別は最大の娯楽だしあんまり関係ないよ2025/08/16 15:04:149.番組の途中ですが転載は禁止ですMY4UQ読んでたけど美味しんぼでバランスとってたよ2025/08/16 15:08:1010.番組の途中ですが転載は禁止ですWiupH心配すんなほとんどの健常者は誰も知らんから2025/08/16 15:23:4711.番組の途中ですが転載は禁止ですsi8Tv俺も昔読んだけど本人なりの感想。ってぐらいで単なる読み物だったけどなひ弱で虚弱な九州の男が強者男性に憧れるってのはパターンだろう。ヒトラーとまるで同じだもの2025/08/16 15:24:4912.番組の途中ですが転載は禁止ですAso0G>>2 マンガじゃ勇ましいが朝生とかでしゃべるとてんでダメ😑2025/08/16 15:29:1913.番組の途中ですが転載は禁止ですaMrcn東大一直線 だけの一発屋として細々と生きてたら2025/08/16 15:35:1414.番組の途中ですが転載は禁止ですDNnjM当時2chでは小林や小林ファンはバカにされまくってたよでもねらーはこっそりその論をとりこんであたかも独自にネトウヨになっていった2025/08/16 17:54:4915.番組の途中ですが転載は禁止ですlw3oX小林以前だと光文社がウヨ本をやたらに出していたな。同時に共産党の宣伝本を出していたから単なる金儲け目的なんだろうけど2025/08/16 18:05:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですGLbC7左翼的言論が業界の中心だったからカウンターが出てくるのは必須彼がいなくても誰かがやったし歴史は変わらん2025/08/16 18:46:1417.番組の途中ですが転載は禁止ですKLT3cどちらも読んどらんから知らんわ東大一直線(少年ジャンプ連載)なら読んだその続編の東大快進撃(ヤングジャンプ)も読んだがこちらはあまりおもろくなかった2025/08/17 04:22:4218.番組の途中ですが転載は禁止ですmiAt0代わりになれる人間など幾らでもいるわーくにが🐶🐱🥬の楽園だということを忘れてはいけない2025/08/17 04:31:4619.番組の途中ですが転載は禁止ですRfyse発達障害のガイジに言うだけ無駄だけど、自分を中心に物考えるのやめたほうがいいよ。60過ぎたガイジには無理だろうけど。たぶんおまえより若い人間は小林よしのりとか知らないからな。2025/08/17 04:37:5520.番組の途中ですが転載は禁止ですMOGX6あれも統一教会が裏で糸引いてたんだろな2025/08/17 05:08:3721.番組の途中ですが転載は禁止ですtRtEl新しい教科書づくりはどうみても統一教会絡んでただろ2025/08/17 05:10:5822.番組の途中ですが転載は禁止ですx1gWK>>21幕屋も絡んでたよな2025/08/17 07:23:4523.番組の途中ですが転載は禁止ですaqllf「ある程度人気のある”マンガ家”(←重要)が政治マンガを描く」という手法か小説家が書いても国民の6割は読めないしなw2025/08/17 07:31:0824.ケモクラシーiBmppいや他のコンテンツで同じようになってたよ小泉改革で人生を奪われた底辺層を救えた可能性は無かった2025/08/17 17:31:2225.番組の途中ですが転載は禁止ですEof2N戦争論の読者はコヴァと呼ばれて忌避されて専門板に隔離されたマンガ知識で歴史を語るから頭が悪すぎてネトウヨにも嫌われてたのが理由2025/08/17 18:13:1326.番組の途中ですが転載は禁止ですEK1Ha90年代にあれほどはっきりと戦争美化、侵略肯定を漫画で描いたのはいないだろう他にも沖縄、アイヌ、台湾 デタラメだらけだが、未だにネトウヨは奴の悪影響下にある小林は公開懺悔して死ぬべきだ2025/08/17 18:39:2827.番組の途中ですが転載は禁止ですBVbWS>>25kazuyaも神谷も古谷(経衡)もゴーマニズム読者だったことをカミングアウトしてる2025/08/17 21:32:50
【高市総裁】高市総裁になってから各所でネトウヨの工作が激烈化! 政府の「選択別夫婦別姓」のパブコメが突如否定派が殺到!5儲ではアンチ立憲レス大加増!ニュー速(嫌儲)1162582025/10/16 04:26:11
日本各地で不審者が発生 (「身長と体重を教えて、スリーサイズ教えて、最近、可愛い子多くていいね」高校生に声をかける50代位の男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)5085.12025/10/15 20:03:39
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250816-202508150001621
それはある
ネトウヨは活字が読めないから普通の本ならよかった
ネット右翼の「思想的苗床」となった『戦争論』を再検証する
https://gendai.media/articles/-/52990
「日本は負けたけど勝った」――現実を見ない「自称保守」の淵源
https://gendai.media/articles/-/53153
精神年齢低い陰キャが引っかかりやすいと知ってた訳だ
ほとんどの健常者は
誰も知らんから
本人なりの感想。ってぐらいで単なる読み物だったけどな
ひ弱で虚弱な九州の男が強者男性に憧れるってのはパターンだろう。ヒトラーとまるで同じだもの
でもねらーはこっそりその論をとりこんで
あたかも独自にネトウヨになっていった
同時に共産党の宣伝本を出していたから単なる金儲け目的なんだろうけど
彼がいなくても誰かがやったし歴史は変わらん
東大一直線(少年ジャンプ連載)なら読んだ
その続編の東大快進撃(ヤングジャンプ)も読んだがこちらはあまりおもろくなかった
わーくにが🐶🐱🥬の楽園だということを忘れてはいけない
やめたほうがいいよ。60過ぎたガイジには無理だろうけど。
たぶんおまえより若い人間は小林よしのりとか知らないからな。
幕屋も絡んでたよな
という手法か
小説家が書いても国民の6割は読めないしなw
小泉改革で人生を奪われた底辺層を救えた可能性は無かった
マンガ知識で歴史を語るから頭が悪すぎてネトウヨにも嫌われてたのが理由
他にも沖縄、アイヌ、台湾 デタラメだらけだが、未だにネトウヨは奴の悪影響下にある
小林は公開懺悔して死ぬべきだ
kazuyaも神谷も古谷(経衡)も
ゴーマニズム読者だったことをカミングアウトしてる