石破首相、夏休み入り 図書館で本借りる最終更新 2025/08/14 09:571.番組の途中ですが転載は禁止です2TEp2石破茂首相は12日、事実上の夏休みに入った。この日は千葉県勝浦市を訪れた後、東京・永田町の国立国会図書館で本を数冊借り、首相公邸に戻った。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081200881&g=pol2025/08/13 15:12:1021コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですJZT0x働け2025/08/13 15:12:433.番組の途中ですが転載は禁止ですRQkGIエッチなやつ読んでそう2025/08/13 15:12:494.番組の途中ですが転載は禁止ですe7M4Q鉄道ジャーナルとか好きそう2025/08/13 15:43:445.ケモクラシーPdajF賢ぶるために借りたりするからな岸田は忙しくて在任中にはとても読めんと正直に言ってた2025/08/13 15:49:236.番組の途中ですが転載は禁止ですXH6mk>>5そりゃそうやろカラマゾフの兄弟とか休み中だけで読めたら凄いわチョイスの時点で間違ってる2025/08/13 16:31:337.番組の途中ですが転載は禁止ですZL4cy年末に日本国紀読むとかほざいてた恥知らずのガイジよりましやろあんなもん人前で読んでること言ったら恥ずかしいって事にすら気づけない障がい者死んだからどうでもいいが2025/08/13 19:21:208.番組の途中ですが転載は禁止ですKp9Kdマンガ 安倍晋三物語2025/08/13 19:52:519.番組の途中ですが転載は禁止ですymDhB>>4もう休刊してるから図書館で借りるしか無いわな詳しいなお前2025/08/13 19:56:4510.番組の途中ですが転載は禁止ですLzLDj半年間で何か成果出したの?2025/08/13 19:59:0211.番組の途中ですが転載は禁止ですMTbjw菅のバカも本借りてだけど普通に買えよというか直接著者を呼びつけて要約させろよ著者だって国民のためなら協力を惜しまないだろ2025/08/13 20:37:0012.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨1vAsHセキリュティの関係上紙の本読んでるのかな?と思ったがこいつ被災地にドローンで新聞届けるとか言ってたしな2025/08/13 20:41:0913.番組の途中ですが転載は禁止ですIXeI3発売されたものが大体置いてあるから昔の漫画雑誌とかレアなやつ見られていいんだよな。一応研究目的じゃないと見られないっていう建前があるみたいだけど2025/08/13 20:47:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですIlyob本くらい買えよ2025/08/13 21:56:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですe7M4Q>>9現役の総理大臣と同じ趣味やからな2025/08/13 23:32:3716.番組の途中ですが転載は禁止ですu2NrC首相になると本読んでる暇あったら報告書読めって言われるだろうしな2025/08/13 23:36:2717.番組の途中ですが転載は禁止ですWDk6Nお盆休みもあって、業務中寝ても怒られないって良い身分だよな2025/08/14 00:10:1118.番組の途中ですが転載は禁止です8HhNo経済を回すために本は買えよ自民党議員はみんな政党助成金で有り得ないほど本を買ってるんじゃないの?2025/08/14 05:28:4519.番組の途中ですが転載は禁止ですouSIg>>4もちろん鉄道インサイトもアマゾンで買ってそう2025/08/14 07:00:4320.番組の途中ですが転載は禁止ですouSIg>>16報告書を やさしいにほんご で書き直して、さらにルビを振らないと読めなかった首相に比べたら2025/08/14 07:02:0821.番組の途中ですが転載は禁止ですqJd1N>>16それ仕事じゃん2025/08/14 09:57:35
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081200881&g=pol
岸田は忙しくて在任中にはとても読めんと正直に言ってた
そりゃそうやろ
カラマゾフの兄弟とか休み中だけで読めたら凄いわ
チョイスの時点で間違ってる
あんなもん人前で読んでること言ったら恥ずかしいって事にすら気づけない障がい者
死んだからどうでもいいが
もう休刊してるから図書館で借りるしか無いわな
詳しいなお前
というか直接著者を呼びつけて要約させろよ
著者だって国民のためなら協力を惜しまないだろ
こいつ被災地にドローンで新聞届けるとか言ってたしな
一応研究目的じゃないと見られないっていう建前があるみたいだけど
現役の総理大臣と同じ趣味やからな
良い身分だよな
自民党議員はみんな政党助成金で有り得ないほど本を買ってるんじゃないの?
もちろん鉄道インサイトもアマゾンで買ってそう
報告書を やさしいにほんご で書き直して、さらにルビを振らないと読めなかった首相に比べたら
それ仕事じゃん