町工場「トリクルダウンはなかった」アーカイブ最終更新 2025/08/14 08:581.番組の途中ですが転載は禁止ですWxhtO 第2次安倍晋三政権が打ち上げたアベノミクスで、中小企業はどれほどの恩恵を受けたのか。 「トリクルダウン(滴り効果)はなかった」。こう言い切るのは、町工場が集まる大阪府東大阪市で、工作機械などを作る大阪工作所の高田克己会長(80)だ。低金利政策と円安の進行で、大企業の業績は大きく上向いた。当時、その利益はいずれ下請けにも波及すると言われていた。 従業員は約30人。受注が振るわず、2024年3月期の純損益は赤字に転落した。取引先への価格転嫁は、原材料の上昇分はやや進むようになったが、人件費の高騰分が認められることは少ない。それでも従業員のやる気を保つため、賃金を24年は2~3%引き上げた。だが、中小企業の平均相場には追いつかず、高田さんは「大企業が上げた大きな利益は、我々の犠牲の上に成り立っているのではないか」と訴える。https://www.asahi.com/articles/ASSDZ3C2RSDZULFA01QM.htmlhttps://x.com/TadTwi2011/status/6473845343553454082025/08/12 22:13:4728すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですBNaX6娘「トリクルダウンってどういうこと?」ママ「まず、1%の人が全てのお金を取るの」娘「それから?」ママ「それだけ」https://pbs.twimg.com/media/FZ3HFXEWIAAgpYh.jpg2025/08/12 22:21:563.番組の途中ですが転載は禁止ですdiRTDトリクルダウンって言葉が失礼すぎる2025/08/12 22:56:494.番組の途中ですが転載は禁止ですPYpvyバブル期でも下まで降りて来なかった2025/08/12 23:02:045.番組の途中ですが転載は禁止ですyrJx9は?発泡酒がビールに変わったんだが?2025/08/12 23:27:126.番組の途中ですが転載は禁止ですZ6LbUトリクルダウンなんてあるとは言ってない って石破との総裁選時に安倍が、その後に竹中もゲロってんのに未だに何言ってんの?2025/08/12 23:48:567.番組の途中ですが転載は禁止です7gYOT政党に騙されないやうに気をつけてな2025/08/13 00:46:058.番組の途中ですが転載は禁止ですTEemw交渉術不足2025/08/13 01:07:109.番組の途中ですが転載は禁止ですGLo3c普通に考えたらあるわけないってのは予想できるけどガチで信じてた人なんて実際にいるのかね?2025/08/13 06:24:2710.番組の途中ですが転載は禁止ですBFAsJ金持ちが経済回す理論も僕はおかしいと思ってる2025/08/13 06:29:1611.番組の途中ですが転載は禁止ですin4pc>>6でも国民に謝ってないよね2025/08/13 06:35:1012.番組の途中ですが転載は禁止ですZ3i5G主要取引先を見るとそこまで酷くなるのが不思議2025/08/13 06:38:2813.番組の途中ですが転載は禁止です5LSduバカウヨを殺処分しなかった結果2025/08/13 06:38:4414.番組の途中ですが転載は禁止ですHTcUlそもそも金はいくらあっても困らないからな下に回す必要ないよね2025/08/13 06:46:2515.番組の途中ですが転載は禁止ですfMzeN>>10市民もひたすら溜め込んだから老人になって闇バイトで根こそぎ盗られてる金持ちはこの前貸金庫を少しだけつまみ食いされたw2025/08/13 07:13:1616.番組の途中ですが転載は禁止ですpl4Z2https://i.imgur.com/1w1DGWN.jpeg2025/08/13 07:20:2017.番組の途中ですが転載は禁止ですcUGOq>>16セルフ論破しちゃった。2025/08/13 08:25:3718.番組の途中ですが転載は禁止です8sNZg>>11そう、本来なら謝罪どころか総退陣もんだよ。でも、マスゴミは全く追及しない、どころか追及する野党をネガキャンやって無力化したからね。2025/08/13 09:23:3119.番組の途中ですが転載は禁止です8sNZg>>12大手の方が購買とか酷いもんだよ。入社1年目の何も知らないガキでも会社の看板でやたら偉そうだし、役所みたいに全ての原価構成を明らかにしろだの、買ってやってる感出しまくってる。そうやって理由つけて値上げ飲まずに舐めプしてたら、最近になって吊るし上げ喰らってる。2025/08/13 09:31:3020.番組の途中ですが転載は禁止ですcnGM5>>14そうやって独占してるからこの国は衰退が止まらないんだろうな豊かな老人が人口の1%いたところで何の発展性も生産性も無いのだし2025/08/13 10:14:3621.番組の途中ですが転載は禁止ですBRzML最初っからだますつもりなんだからトリクルダウンなんかあるわけない2025/08/13 10:52:2722.番組の途中ですが転載は禁止です28uRu>>14それがメンタルやられるんよ俺の友達億超え宝くじ当てて自殺した2025/08/13 11:00:4923.番組の途中ですが転載は禁止ですcUGOq詐欺は大成功蓄財は成功したので後はもうどうでもいいっすwこんなとこだろうね2025/08/13 11:01:4424.番組の途中ですが転載は禁止ですSD7Kl>>2ワロタ2025/08/13 11:27:1725.ケモクラシーPdajFレーガン選挙のときのペテンを20年遅れで日本でやったのが小泉政権2025/08/13 15:29:4726.ケモクラシーPdajF>>6提灯持ちに言わせてたから「言ってない」これか奴らの言う責任だよ2025/08/13 15:41:3027.番組の途中ですが転載は禁止ですNExEiジムロジャーズが金融緩和のことをアメリカが2回やっても失敗した政策と言っていたしなひとつがレーガノミクスのことを指しているんだろうなとは思ったしな2025/08/13 16:55:1028.番組の途中ですが転載は禁止ですtEuzt>>19大手よりも中途半端な中小の方がやばい印象あいつらコンプラの概念がまだないから下請けに横柄2025/08/14 08:58:40
【デジタルタトゥー】反石破デモに参加し排外主義演説をした女子高生 イーロンマスクにリポストされ取り返しがつかないレベルで拡散 本人は逃亡。彼女はレイシストとして生きるしかないのか?ニュー速(嫌儲)81133.82025/09/03 03:26:00
「トリクルダウン(滴り効果)はなかった」。こう言い切るのは、町工場が集まる大阪府東大阪市で、工作機械などを作る大阪工作所の高田克己会長(80)だ。低金利政策と円安の進行で、大企業の業績は大きく上向いた。当時、その利益はいずれ下請けにも波及すると言われていた。
従業員は約30人。受注が振るわず、2024年3月期の純損益は赤字に転落した。取引先への価格転嫁は、原材料の上昇分はやや進むようになったが、人件費の高騰分が認められることは少ない。それでも従業員のやる気を保つため、賃金を24年は2~3%引き上げた。だが、中小企業の平均相場には追いつかず、高田さんは「大企業が上げた大きな利益は、我々の犠牲の上に成り立っているのではないか」と訴える。
https://www.asahi.com/articles/ASSDZ3C2RSDZULFA01QM.html
https://x.com/TadTwi2011/status/647384534355345408
ママ「まず、1%の人が全てのお金を取るの」
娘「それから?」
ママ「それだけ」
https://pbs.twimg.com/media/FZ3HFXEWIAAgpYh.jpg
ガチで信じてた人なんて実際にいるのかね?
でも国民に謝ってないよね
下に回す必要ないよね
市民もひたすら溜め込んだから
老人になって闇バイトで根こそぎ盗られてる
金持ちはこの前貸金庫を少しだけつまみ食いされたw
https://i.imgur.com/1w1DGWN.jpeg
セルフ論破しちゃった。
そう、本来なら謝罪どころか総退陣もんだよ。
でも、マスゴミは全く追及しない、どころか追及する野党をネガキャンやって無力化したからね。
大手の方が購買とか酷いもんだよ。
入社1年目の何も知らないガキでも会社の看板でやたら偉そうだし、
役所みたいに全ての原価構成を明らかにしろだの、買ってやってる感出しまくってる。
そうやって理由つけて値上げ飲まずに舐めプしてたら、最近になって吊るし上げ喰らってる。
そうやって独占してるからこの国は衰退が止まらないんだろうな
豊かな老人が人口の1%いたところで何の発展性も生産性も無いのだし
それがメンタルやられるんよ
俺の友達億超え宝くじ当てて
自殺した
蓄財は成功したので後はもうどうでもいいっすw
こんなとこだろうね
ワロタ
20年遅れで日本でやったのが小泉政権
提灯持ちに言わせてたから「言ってない」
これか奴らの言う責任だよ
ひとつがレーガノミクスのことを指しているんだろうなとは思ったしな
大手よりも中途半端な中小の方がやばい印象
あいつらコンプラの概念がまだないから下請けに横柄