【空前の銅ブーム】滋賀・草津市で“銅線”盗まれる 県内では今月に入り同様の被害が相次ぐアーカイブ最終更新 2025/08/13 11:491.番組の途中ですが転載は禁止ですbORrd滋賀県草津市の工事現場で、長さ・計約2400メートルの銅線が盗まれました。被害額は合計で約40万円にのぼるとみられています。滋賀県内では、今月に入って近江八幡市にある新築マンションの工事現場でも長さ・計約7500メートル=時価100万円相当の銅線が盗まれる被害が起きています。https://www.fnn.jp/articles/-/9157372025/08/12 21:55:236すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですimG2Cはいグエン2025/08/12 21:58:293.番組の途中ですが転載は禁止ですfMzeNただ置いておくよりかはマンションに組み込んでしまったほうが盗まれにくいかw2025/08/13 07:17:374.番組の途中ですが転載は禁止ですQQ9XB自生させない工夫が必要だな2025/08/13 08:59:415.番組の途中ですが転載は禁止ですfMzeN>>4アホを自生させず閉じ込めて置くしかないんだけど2025/08/13 09:11:356.番組の途中ですが転載は禁止ですcUGOq千葉!滋賀!佐賀!とか笑ってた時代は終わってしまった2025/08/13 11:49:13
被害額は合計で約40万円にのぼるとみられています。
滋賀県内では、今月に入って近江八幡市にある新築マンションの工事現場でも長さ・計約7500メートル=時価100万円相当の銅線が盗まれる被害が起きています。
https://www.fnn.jp/articles/-/915737
マンションに組み込んでしまったほうが盗まれにくいかw
アホを自生させず閉じ込めて置くしかないんだけど