アベノミクス失敗 夏休みに入り子ども食堂需要増加アーカイブ最終更新 2025/08/14 15:421.番組の途中ですが転載は禁止ですWxhtO子どもたちをはじめ、地域の人も気軽に集まれる場所となりつつある「子ども食堂」。夏休みに入った今、多くの人が利用しているということですが、コメ不足と価格の高騰が直撃しています。現場を取材しました。ここは鳥取県米子市にある子ども食堂「レインボー・ツリー」。そして今は夏休み真っただ中。学校の給食がなくなるこの時期は、子どもの利用も増えます。レインボー・ツリー 坂田かおりさん「すごく増えてるなと思いますし、今日なんか普段の3倍ぐらい来てるんじゃないかな」持ち帰りも含めてこの日用意したのは100食。コメは約5升も炊くそうです。これだけの量を毎週消費するとなると、やはり問題となるのが…レインボー・ツリー 坂田かおりさん「おコメは今まではですね実はですね、ここにもうすごい積み上げられてたんですよ。どんだけってぐらい。コメ農家さんからとか、個人で作ってらっしゃる方がぜひ子供食堂で食べてって言って寄付をしてくださってて、今年に入ってからも、あと2袋30キロ2袋持ってきますよっておっしゃってたけど、誰も持ってきません」長引くコメ不足。レインボー・ツリーでは、農家などから寄付されたコメは底を尽き、今後は無償の政府備蓄米を入手してやりくりする予定だということです。レインボー・ツリー 坂田かおりさん「カツカツですね。うん本当カツカツですね、それはもちろん。子どもたちに豊かな食事をとってもらいたいなっていうのと、食べることはやっぱり生きることなのでしっかり食べて穏やかにみんなが過ごせるっていうかね。楽しく暮らせるっていうのはやっぱりお腹いっぱいじゃないといけないかなっていう気はしてます」人々の善意で成り立っている子ども食堂。猛暑続きで今年のコメの収穫も心配され、運営を支える人達の気をもむ日々が続いています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2096216?display=1https://x.com/nasukoB/status/7991395647406940162025/08/12 19:18:3259すべて|最新の50件10.番組の途中ですが転載は禁止ですF0rhk安倍さんのおかげで子ども食堂できたよありがとう2025/08/12 20:09:2211.番組の途中ですが転載は禁止ですBNaX6>>9ボランティアじゃなくて公費でやれよ2025/08/12 20:12:4812.番組の途中ですが転載は禁止ですrybbJ>>11公費が使われてないとか境界知能すぎるな2025/08/12 20:29:1313.番組の途中ですが転載は禁止ですBNaX6>>12国が何もしないのを見かねて、地域の人がボランティアで始めたんだよなあ2025/08/12 21:39:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですMoBvC国のセーフティネットが働いてないから民間がやらざるを得なかった子ども食堂に、ニコニコしながら訪問してテレビに撮らせていた総理が居たという…2025/08/13 00:15:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですGLo3cこれが公助、共助、自助溢るる美しい国の姿ではありませんかしたがってアベノミクスは成功なのです!とか言いそう2025/08/13 06:44:0916.番組の途中ですが転載は禁止ですfMzeN>>9飯食わせる事すらできないのか?それで現代社会の親なのかよナマポだって全部無駄遣いしなきゃ余裕で健康的な食事を食わせられるだろうがよ2025/08/13 06:57:5817.番組の途中ですが転載は禁止です4rOyDガキなんか面倒見ても金にもコネにも票にもならないって言われてるからな補助なんか出るわけがない、自助自助美しい努力のニッポン2025/08/13 07:32:5818.番組の途中ですが転載は禁止ですp1ix0山神不足2025/08/13 08:08:5519.番組の途中ですが転載は禁止です0P0ek非課税世帯助けた方が早いんじゃないの?それ嫌がってメシだけ食堂で食べさせたってどうなん2025/08/13 08:29:5520.番組の途中ですが転載は禁止ですMoBvC>>19それは国や自治体の仕事ですね子ども食堂は基本民間のボランティアです2025/08/13 08:42:4321.番組の途中ですが転載は禁止ですsqWw6アベノミクスのおかげで家も買えました 安倍ちゃん本当にありがとう 幽霊でも良いから安倍ちゃんにお礼が言いたい日本 いや世界は有能なリーダーを失った2025/08/13 08:48:0822.番組の途中ですが転載は禁止ですfL0Vbおとな食堂はどこ…ここ?2025/08/13 08:51:2723.番組の途中ですが転載は禁止ですsqWw6>>19 その非課税ってのも本人の努力の問題でそうなってる場合もあるからなぁまあ支援するとしてもチケットとかで現金はダメ絶対だね2025/08/13 08:55:5524.番組の途中ですが転載は禁止ですcUGOq>>19所得0ってことになってるからあざーす!2025/08/13 09:11:2125.番組の途中ですが転載は禁止ですcUGOqhttps://i.imgur.com/1w1DGWN.jpeg2025/08/13 09:12:0826.番組の途中ですが転載は禁止です8sNZg>>8権限ないし。厚労省、文科省、経産省、財務省が全て握ってる単なるトンネル会社2025/08/13 09:15:2727.番組の途中ですが転載は禁止です8sNZg>>14デカデカと新聞広告まで出してたぞ。俺は違和感しかなかったが、ブンヤ連中は広告料貰えればそれでいいんだろうな2025/08/13 09:17:0928.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTqCrD早くマクドの前で捨て飯を回収しろ子供食堂にくばれ2025/08/13 09:19:3829.番組の途中ですが転載は禁止ですwLpdy鮫島「ワンコイン500円で大人気!」2025/08/13 10:11:3630.番組の途中ですが転載は禁止ですcnGM5>>16食わせられないほど税金取ってんのに全く還元しないからこんなことになってんだろ馬鹿なんだなお前2025/08/13 10:11:4731.番組の途中ですが転載は禁止です6KfgL株価は爆上がりだから、助ける必要なくない?2025/08/13 10:12:5032.番組の途中ですが転載は禁止ですwLpdy>>14あの安倍晋三って人はポエマーだからポエム載せてたね!2025/08/13 10:14:5433.番組の途中ですが転載は禁止です8sNZg>>16なあ、そんなにナマポ敵視できるおまえって、一生食いっぱぐれのない、不労所得者なのか?ただの一般人なら少しは頭働かせて考えたら?いつどこで病気やケガで、働けなくなるとも限らないんだぞ? その時頼れる最後のセーフティネットなんだぞ?一部の不心得者がいるのは確かだし、そこは改善すべきだが、それでナマポを否定するなんてどういう事よ?本来キレるべきは、そうやってナマポキャンペーン張ってた統一自民党議員が、それこそ裏金脱税、税金に寄生しまくってる事にだろ?2025/08/13 10:19:0734.番組の途中ですが転載は禁止ですQQ9XB>>6虚業ほど儲かるなんて世の常2025/08/13 10:20:0635.番組の途中ですが転載は禁止です28uRu子供なんて真夏に飯食うかよ体の調子が悪いので病院連れて行ったらもっと水分とって食べてくださいって言われたわずっと寝てたいらしいそういや俺も子供の時そうだったぁ2025/08/13 11:18:1636.ケモクラシーPdajFまた珍説登場か?2025/08/13 11:41:0837.番組の途中ですが転載は禁止ですxZiyF>>14あの時の邪悪な顔マジですごかったわ一部メディアは批判してたけど朝日読売をはじめとする大手は褒め称えとったしな2025/08/13 12:04:0338.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTqCrD俺は子供の時に夏に食欲が無かったことなんか無かったねすぐに腹は壊してたけどガンガン常に食ってた2025/08/13 17:16:3339.番組の途中ですが転載は禁止ですsMZft元々学校の長期休みはそんなもんだろ2025/08/13 17:17:3940.番組の途中ですが転載は禁止ですjlTIF備蓄米到着してるので嬉しいでしょう2025/08/13 17:34:3241.ケモクラシーwiosF脳の栄養不足で発育に支障をきたすと珍説をとなえてアベノミクスの礼賛する病気にかかるのか?2025/08/13 17:45:2642.番組の途中ですが転載は禁止です5LSduネトウヨは日本人が憎いからこういった正しい行いを否定するようになる。我々日本人はネトウヨを駆除してけじめをつけなくてはならない2025/08/13 17:57:1343.番組の途中ですが転載は禁止ですI1Bu0>>3完全にバブルだな崩壊の前兆しかない2025/08/13 18:01:5044.番組の途中ですが転載は禁止ですWMwq9子供より老人に金使うのやめろ!介護保険なんて即廃止しろ介護なんて本来は金持ちが自費でやることだそれが出来ない人はそれが寿命なんだよ2025/08/13 18:05:1145.番組の途中ですが転載は禁止ですhd2dYだから成功したんだって。インドの日本人居住区に来いよ。2025/08/13 18:17:2346.番組の途中ですが転載は禁止ですhXXrS>>44たかられてるのは高齢者の方やぞ日本以外に介護保険料強制徴収する制度なんかねえから、しかも高齢になっても一切免除無しで死ぬまで盗られる若いやつも子持ちも税金なんか減額や免除されまくりやぞ2025/08/14 08:46:5347.番組の途中ですが転載は禁止ですQxbcy>>44 いや 子供にもかける必要ないだろ そんなもんは生産者が責任もって己らの趣味を抑えてでもやれって話これが将来的に適齢期にまっとうな勤労納税者になる 確証 のあるものなら金かけてもわかるけども2025/08/14 10:55:1248.番組の途中ですが転載は禁止ですpwnIp>>47この国は氷河期という前科があるからなぁせっかく育てても社会全体が台無しにしたというな2025/08/14 10:56:4849.番組の途中ですが転載は禁止ですoog49親は何してんだ?2025/08/14 11:48:5950.番組の途中ですが転載は禁止ですK2acv>>49お盆の時期以外は仕事だろ普段給食で食ってる昼飯を「子供食堂で食ってこい」と言われるそういう子供らが仲間と連れ立って子供食堂に行くから利用者が一気に跳ね上がる2025/08/14 11:53:3251.番組の途中ですが転載は禁止ですzKz40子供食堂が増えたことを誇っていた晋さん2025/08/14 12:07:3052.番組の途中ですが転載は禁止ですQxbcy>>48 そんなザックリじゃダメよ 社会っていうぼやかした言い方は良くないわあと勿論本人の自己責任や自己努力だって大事だしな 昨今はその部分をすっとばして先代のせいにしたりするヤツが多すぎ2025/08/14 12:46:0053.番組の途中ですが転載は禁止ですpwnIp>>52社会全体が悪いのにそれ以外どう表現すりゃいいんだ?世代丸ごと沈むなんて自己責任や自己努力の範疇超えてんぞ2025/08/14 12:49:3154.番組の途中ですが転載は禁止ですpwnIp世代どころかもう国ごと沈んでたわ2025/08/14 12:49:5955.番組の途中ですが転載は禁止ですQxbcy他責なやつって自己責任や自己努力ってワードを嫌うんだよなwなにが世代全体だよ 国がその世代全体に勉強するな資格とるなって言ったか?手取り云々言うんなら少しでも上がるように自分でできることをしたら良いだけだろいつの時代にもいるんだよ 己の自己努力のなさを棚にあげて他責するやつってのはよ2025/08/14 14:15:3256.番組の途中ですが転載は禁止ですpwnIp資格とかバカだなーこいつw国家独占資格以外たいして稼げないからな、ニートが好きそうなワード並べててクッソワロタ2025/08/14 14:29:4457.番組の途中ですが転載は禁止ですpwnIp資格化できない(代替しづらい)能力こそ稼げるのに、自分の頭でビジネスできないやつって資格とかそういうのに逃げるよね2025/08/14 14:30:5658.番組の途中ですが転載は禁止です3R49j>>55ゲームだって、どんなに難しくしてもクリアする人はいるよけど、その確率は当然ながら下がるhttps://www.youtube.com/watch?v=ZBadGF6GNKM2025/08/14 14:31:4259.番組の途中ですが転載は禁止ですVfRQF>>55税金増やせば出世できたり自分たちのお給料が上がる奴らが税金をどうやって増やそうか決めてんだよなあ生活を圧迫することやってる奴らを責めると何故かお前みたいな世間知らずが湧いてくるのだけどスーパーですら自分で行ったことないだろお前2025/08/14 15:42:06
夏休みに入った今、多くの人が利用しているということですが、コメ不足と価格の高騰が直撃しています。
現場を取材しました。
ここは鳥取県米子市にある子ども食堂「レインボー・ツリー」。
そして今は夏休み真っただ中。
学校の給食がなくなるこの時期は、子どもの利用も増えます。
レインボー・ツリー 坂田かおりさん
「すごく増えてるなと思いますし、今日なんか普段の3倍ぐらい来てるんじゃないかな」
持ち帰りも含めてこの日用意したのは100食。
コメは約5升も炊くそうです。
これだけの量を毎週消費するとなると、やはり問題となるのが…
レインボー・ツリー 坂田かおりさん
「おコメは今まではですね実はですね、ここにもうすごい積み上げられてたんですよ。どんだけってぐらい。コメ農家さんからとか、個人で作ってらっしゃる方がぜひ子供食堂で食べてって言って寄付をしてくださってて、今年に入ってからも、あと2袋30キロ2袋持ってきますよっておっしゃってたけど、誰も持ってきません」
長引くコメ不足。
レインボー・ツリーでは、農家などから寄付されたコメは底を尽き、今後は無償の政府備蓄米を入手してやりくりする予定だということです。
レインボー・ツリー 坂田かおりさん
「カツカツですね。うん本当カツカツですね、それはもちろん。子どもたちに豊かな食事をとってもらいたいなっていうのと、食べることはやっぱり生きることなのでしっかり食べて穏やかにみんなが過ごせるっていうかね。楽しく暮らせるっていうのはやっぱりお腹いっぱいじゃないといけないかなっていう気はしてます」
人々の善意で成り立っている子ども食堂。
猛暑続きで今年のコメの収穫も心配され、運営を支える人達の気をもむ日々が続いています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2096216?display=1
https://x.com/nasukoB/status/799139564740694016
ありがとう
ボランティアじゃなくて公費でやれよ
公費が使われてないとか境界知能すぎるな
国が何もしないのを見かねて、地域の人がボランティアで始めたんだよなあ
したがってアベノミクスは成功なのです!
とか言いそう
飯食わせる事すらできないのか?
それで現代社会の親なのかよ
ナマポだって全部無駄遣いしなきゃ余裕で健康的な食事を食わせられるだろうがよ
それ嫌がってメシだけ食堂で食べさせたってどうなん
それは国や自治体の仕事ですね
子ども食堂は基本民間のボランティアです
日本 いや世界は有能なリーダーを失った
まあ支援するとしてもチケットとかで現金はダメ絶対だね
所得0ってことになってるからあざーす!
権限ないし。
厚労省、文科省、経産省、財務省が全て握ってる単なるトンネル会社
デカデカと新聞広告まで出してたぞ。
俺は違和感しかなかったが、ブンヤ連中は広告料貰えればそれでいいんだろうな
子供食堂にくばれ
食わせられないほど税金取ってんのに全く還元しないからこんなことになってんだろ
馬鹿なんだなお前
あの安倍晋三って人はポエマーだから
ポエム載せてたね!
なあ、そんなにナマポ敵視できるおまえって、一生食いっぱぐれのない、不労所得者なのか?
ただの一般人なら少しは頭働かせて考えたら?
いつどこで病気やケガで、働けなくなるとも限らないんだぞ? その時頼れる最後のセーフティネットなんだぞ?
一部の不心得者がいるのは確かだし、そこは改善すべきだが、
それでナマポを否定するなんてどういう事よ?
本来キレるべきは、そうやってナマポキャンペーン張ってた統一自民党議員が、それこそ裏金脱税、税金に寄生しまくってる事にだろ?
虚業ほど儲かるなんて世の常
体の調子が悪いので病院連れて行ったら
もっと水分とって食べてくださいって言われたわ
ずっと寝てたいらしい
そういや俺も子供の時そうだったぁ
あの時の邪悪な顔マジですごかったわ
一部メディアは批判してたけど朝日読売をはじめとする大手は褒め称えとったしな
すぐに腹は壊してたけど
ガンガン常に食ってた
脳の栄養不足で発育に支障をきたすと
珍説をとなえてアベノミクスの礼賛する病気にかかるのか?
完全にバブルだな
崩壊の前兆しかない
介護保険なんて即廃止しろ
介護なんて本来は金持ちが自費でやることだ
それが出来ない人はそれが寿命なんだよ
インドの日本人居住区に来いよ。
たかられてるのは高齢者の方やぞ
日本以外に介護保険料強制徴収する制度なんかねえから、しかも高齢になっても一切免除無しで死ぬまで盗られる
若いやつも子持ちも税金なんか減額や免除されまくりやぞ
これが将来的に適齢期にまっとうな勤労納税者になる 確証 のあるものなら金かけてもわかるけども
この国は氷河期という前科があるからなぁ
せっかく育てても社会全体が台無しにしたというな
お盆の時期以外は仕事だろ
普段給食で食ってる昼飯を「子供食堂で食ってこい」と言われる
そういう子供らが仲間と連れ立って子供食堂に行くから利用者が一気に跳ね上がる
あと勿論本人の自己責任や自己努力だって大事だしな 昨今はその部分をすっとばして先代のせいにしたりするヤツが多すぎ
社会全体が悪いのにそれ以外どう表現すりゃいいんだ?
世代丸ごと沈むなんて自己責任や自己努力の範疇超えてんぞ
なにが世代全体だよ 国がその世代全体に勉強するな資格とるなって言ったか?手取り云々言うんなら少しでも上がるように自分でできることをしたら良いだけだろ
いつの時代にもいるんだよ 己の自己努力のなさを棚にあげて他責するやつってのはよ
国家独占資格以外たいして稼げないからな、ニートが好きそうなワード並べててクッソワロタ
ゲームだって、どんなに難しくしてもクリアする人はいるよ
けど、その確率は当然ながら下がる
https://www.youtube.com/watch?v=ZBadGF6GNKM
税金増やせば出世できたり自分たちのお給料が上がる奴らが税金をどうやって増やそうか決めてんだよなあ
生活を圧迫することやってる奴らを責めると何故かお前みたいな世間知らずが湧いてくるのだけど
スーパーですら自分で行ったことないだろお前