となりのトトロ・もののけ姫が国民的映画なのに、選挙結果は愛国保守になるのってなんでなの?アーカイブ最終更新 2025/08/11 15:491.番組の途中ですが転載は禁止ですaV3EO?2025/08/10 23:25:3716すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですy9pvx夜明けと共にここを立ち去れ2025/08/10 23:40:203.番組の途中ですが転載は禁止ですLHVEqイーロン・マスクもジブリ好きだけど、ジブリとは真逆の人間だし関係ないのでは?2025/08/10 23:59:214.番組の途中ですが転載は禁止ですIw3Is風立ちぬもウヨ界隈に逆に利用された感あるよねえ。まあ、公開2013年って安倍政権下だから、露骨な反戦映画作ったら、恫喝や嫌がらせされるのは容易に察する事ができるけど2025/08/11 01:23:405.番組の途中ですが転載は禁止ですIzzVb日本のサヨクがそれだけバカだから海外のサヨクは愛国者でもあるが、日本の場合は外国人スパイや敵ばかり2025/08/11 11:27:276.番組の途中ですが転載は禁止ですjJkWc>>5もはや、自分でも何言ってるか分かってないだろw2025/08/11 12:24:077.番組の途中ですが転載は禁止ですmrnjO>選挙結果は愛国保守過半数取った訳でもないのにクソ雑な認識だなそんな雑で何が見える?2025/08/11 12:52:228.番組の途中ですが転載は禁止ですhxBUBそもそも1の言ってることが意味不明だろ2025/08/11 12:53:569.番組の途中ですが転載は禁止ですmrnjOトトロももののけ姫も、古き良き日本のアニミズムを大事にしようという、むしろ神道と親和性の高い保守的な思想じゃないか?2025/08/11 12:59:2410.ケモクラシーWD8vs読解力がそれなりにある人なんて3割くらいだからな中学高校の全国級の国語のテストの平均点は55点くらい国民的な作品ならば、視聴者の半分くらいは筋やキャラの心情や立場を半分くらいしか理解できてないってことそして、外語の番組をみれば体感できるが、1割が聞き取れないと意味はあまりわからなくなるアメリカとEUでなんかやってんなーなんか皮肉ってるけど経済の話だなー明るい話ではなさそうだなーくらいで止まる7割の人はアニメとかももちろんわかってない国語の基礎テストで7割以下なんだからなんか家族が幸せそうだなー女の子がんばってんなーあと日本ぽい、やっぱり日本はいいトトロ居たらいいなーこんなもんだよ環境や社会の現代批判とかフェミニズムとか結核治療の歴史とかその辺までは至らんよトトロの遅さはスピード社会批判なのに倍速で見てコスパ追求とかね嫌儲が異常なんだよ2025/08/11 13:06:2111.番組の途中ですが転載は禁止ですhgoer選挙結果が愛国保守なら首相を工作員認定して引きずり降ろそうと発狂してるバカどもって反日パヨク?2025/08/11 13:10:4212.番組の途中ですが転載は禁止ですjJkWchttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b89c916e16af9c41634c5cd200821c23fc5ac113.16.2.9.2.jpeghttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2acbb92bb598ad31e22475a739c3f41d4f960502.16.2.9.2.jpeghttps://pds.exblog.jp/pds/1/201312/10/39/c0024539_6806.jpghttps://pds.exblog.jp/pds/1/201308/08/39/c0024539_21384296.jpghttps://i.ytimg.com/vi/cILS4vIZe3w/maxresdefault.jpg2025/08/11 13:20:1513.番組の途中ですが転載は禁止ですjJkWc>>9確かにジブリの自然観は神道的アニミズムと親和性高いし、郷土保守的な価値観はあるが、あれは戦前復興型の愛国とは真逆の思想だぞ。あの世界観は「富国強兵」「国威発揚」「総動員体制」みたいな国家主義的発想を根本から否定してる。森も人も、国家のためじゃなく生活共同体のために守るって話だろうに文化保守は共感できても、国家主義保守には受け入れられない部分が多い今、保守と言われているものは、靖国がどうした、男系天皇制どうの、九条を改正しろだのの戦前をトリモロスだろw2025/08/11 13:38:3214.ケモクラシーWD8vs山とか拝んでた古神道は◯それを天皇とか官僚、財閥が乗っ取った国家神道はゴミということだろうね2025/08/11 13:42:5215.番組の途中ですが転載は禁止ですjJkWc>>14そもそも、天皇=神道って明治になってからだしねw2025/08/11 14:10:2116.番組の途中ですが転載は禁止ですF2e4Fそもそもブサヨって高齢者しかいないからなw2025/08/11 15:49:51
【高市害交】高市総理 日本では当たり前のように許されてる「大日本帝国への無反省」がマレーシアで大炎上 日本人慰霊碑参拝で「犠牲になった方々に~」のテンプレが問題にニュー速(嫌儲)3292082025/10/29 19:49:47
関係ないのでは?
まあ、公開2013年って安倍政権下だから、露骨な反戦映画作ったら、恫喝や嫌がらせされるのは容易に察する事ができるけど
海外のサヨクは愛国者でもあるが、日本の場合は外国人スパイや敵ばかり
もはや、自分でも何言ってるか分かってないだろw
過半数取った訳でもないのにクソ雑な認識だな
そんな雑で何が見える?
中学高校の全国級の国語のテストの平均点は55点くらい
国民的な作品ならば、視聴者の半分くらいは筋やキャラの心情や立場を半分くらいしか理解できてないってこと
そして、外語の番組をみれば体感できるが、
1割が聞き取れないと意味はあまりわからなくなる
アメリカとEUでなんかやってんなー
なんか皮肉ってるけど経済の話だなー
明るい話ではなさそうだなー
くらいで止まる
7割の人はアニメとかももちろんわかってない
国語の基礎テストで7割以下なんだから
なんか家族が幸せそうだなー
女の子がんばってんなー
あと日本ぽい、やっぱり日本はいい
トトロ居たらいいなー
こんなもんだよ
環境や社会の現代批判とかフェミニズムとか
結核治療の歴史とか
その辺までは至らんよ
トトロの遅さはスピード社会批判なのに
倍速で見てコスパ追求とかね
嫌儲が異常なんだよ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2acbb92bb598ad31e22475a739c3f41d4f960502.16.2.9.2.jpeg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/10/39/c0024539_6806.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/08/39/c0024539_21384296.jpg
https://i.ytimg.com/vi/cILS4vIZe3w/maxresdefault.jpg
確かにジブリの自然観は神道的アニミズムと親和性高いし、郷土保守的な価値観はあるが、あれは戦前復興型の愛国とは真逆の思想だぞ。
あの世界観は「富国強兵」「国威発揚」「総動員体制」みたいな国家主義的発想を根本から否定してる。
森も人も、国家のためじゃなく生活共同体のために守るって話だろうに
文化保守は共感できても、国家主義保守には受け入れられない部分が多い
今、保守と言われているものは、靖国がどうした、男系天皇制どうの、九条を改正しろだのの戦前をトリモロスだろw
それを天皇とか官僚、財閥が乗っ取った国家神道はゴミ
ということだろうね
そもそも、天皇=神道って明治になってからだしねw