豚バラがグラム200円っておかしくないか?晋さん日本をぶっ壊してくれてありがとう最終更新 2025/08/10 13:061.✨👁👄👁✨XLb1E子供の頃言われんだ「うちは貧乏だから豚バラしか食べさせてやれなくてごめんね」って安い肉の代名詞だったのに今は子供に豚バラさえ食べさせてやれない2025/08/10 09:45:5612コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7sN7J100グラムで20,000円かどんなブランド豚だよ2025/08/10 09:48:173.番組の途中ですが転載は禁止ですuAf15安いの代名詞は豚こまじゃねぇの?2025/08/10 09:58:064.✨👁👄👁✨iFyfdそうなの?2025/08/10 10:00:575.✨👁👄👁✨iFyfdりんごも1個200円桃は1個400円こんな日本に誰がした?2025/08/10 10:02:006.番組の途中ですが転載は禁止ですhipWK>>3豚こまで十分だけどね。さっさとキャベツと塩コショウで炒めるだけで美味しくいただける2025/08/10 10:02:007.番組の途中ですが転載は禁止です4tYfoアベノミクスの果実2025/08/10 10:42:388.番組の途中ですが転載は禁止ですtPAPm頑張れ日銀大企業の為に金利上げない、円安で2025/08/10 10:43:199.番組の途中ですが転載は禁止ですEo3Mdうちは豚バラ買わないんで値段をよく見ないんだけどそんなに高いの?158円とかそんなもんと違うの2025/08/10 10:47:1010.番組の途中ですが転載は禁止ですs4wUzあべさんありがとう2025/08/10 10:51:5611.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨L1qYKバーカ2025/08/10 11:09:3212.番組の途中ですが転載は禁止ですEeOKr>>9民主党政権時代は牛肉が98円やぞ👹クズアベ時代初期はステーキ牛肉もまだ128円くらいだった2025/08/10 13:06:49
今は子供に豚バラさえ食べさせてやれない
どんなブランド豚だよ
桃は1個400円
こんな日本に誰がした?
豚こまで十分だけどね。
さっさとキャベツと塩コショウで炒めるだけで美味しくいただける
大企業の為に金利上げない、円安で
158円とかそんなもんと違うの
民主党政権時代は牛肉が98円やぞ👹
クズアベ時代初期はステーキ牛肉もまだ128円くらいだった