英料理サイトのパスタレシピにイタリアで抗議の声 正しくない材料を記載、大使に書簡も 🇯🇵「(ナポリタンの事は黙っておくか)」アーカイブ最終更新 2025/08/10 18:261.番組の途中ですが転載は禁止ですZVXZEhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a85aa0af278878a6d9c37d46dcc3d7cfe81ef6aイタリア国内の反発は大きく、イタリアの飲食業界団体が、ローマにあるイギリス大使館に申し立てを行う事態となった。飲食業界団体「フィエペト・コンフェセルチェンティ」は、著名なイギリスの料理サイトにこのようなレシピが掲載されたことに「驚いた」と指摘。同団体のクラウディオ・ピカ会長は、サイトを運営するイミディエイト・メディアと、イギリスのエドワード・ルウェリン駐イタリア大使に手紙を送ったのだと明らかにした。「Good Food」側は声明で、「フィエペト・コンフェセルチェンティ」に連絡をとり、「私たちのレシピは、イギリスで簡単に手に入る材料を使い、家庭で手軽に扱えるように整えられている」と説明。また、ローマの飲食店団体が「本格的なイタリア版のレシピを提供してくれれば、提供元を明記してサイトに掲載したい」とも述べている。2025/08/09 18:08:0316すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですuKv8Aイギリス人を料理の事で責めるのは止めなよ何一つおいしいものがないんだよ可哀想2025/08/09 18:26:053.番組の途中ですが転載は禁止ですioVHfハギスの具にされないだけマシだと思え2025/08/09 18:37:374.番組の途中ですが転載は禁止ですYQ2zLパスタポリスだ2025/08/09 18:45:035.番組の途中ですが転載は禁止ですQbvBT生クリームくわえるのはきっと日本のせい2025/08/09 18:50:216.番組の途中ですが転載は禁止ですlqbjD>>5美味しんぼのカルボナーラ回で生クリーム加えてたな2025/08/09 18:55:057.番組の途中ですが転載は禁止ですj0cxL開けろ!パスタポリツィアだ!2025/08/09 19:14:578.番組の途中ですが転載は禁止ですrVOCi正統派ナポリタンの作り方クタッとなるくらい茹でるタッパーに移しバターと絡め冷ます一晩冷蔵庫へ翌日の昼に具材調味料を加え炒めるというか焼くケチャップたっぷりの味を整えて盛り付けの完成お好みで粉チーズどっさり2025/08/10 06:40:059.番組の途中ですが転載は禁止ですsdCEN>>8イタリア人が見たら発狂しそうだなw2025/08/10 06:44:4210.番組の途中ですが転載は禁止ですH0qcX新潟民「(…イタリアンのことなんか誰も話題にしてくれない…)2025/08/10 06:45:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですnJszk「パスタは半分に折って・・・」2025/08/10 06:54:5512.番組の途中ですが転載は禁止ですrn6O3>>11ジャァァァァァァァァァァ2025/08/10 09:20:0413.番組の途中ですが転載は禁止です7n1Rm>>11https://i.imgur.com/gjxlfLp.jpeghttps://i.imgur.com/g7Zr5qF.jpeghttps://i.imgur.com/G4h6Qat.jpeg2025/08/10 10:11:4414.番組の途中ですが転載は禁止です7n1Rmhttps://i.imgur.com/9GaKfBr.jpeg2025/08/10 10:19:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですEo3Md>>14これは旦那がイタリア人なの?2025/08/10 10:41:5416.番組の途中ですが転載は禁止です4tYfo>>14mmとグラムで表記されてたんだろアメリカ人がキレてへし折るのも分かるンだわ2025/08/10 18:26:07
福田康夫(戦中南京育ち)「中国とは文化も似ていて、歴史も共有している。お互いの国民性を理解できないはずがない。それを敵にするかしないかは、本当にあまり考えなくてもわかる話」ニュー速(嫌儲)36236.62025/08/12 19:01:34
イタリア国内の反発は大きく、イタリアの飲食業界団体が、ローマにあるイギリス大使館に申し立てを行う事態となった。
飲食業界団体「フィエペト・コンフェセルチェンティ」は、著名なイギリスの料理サイトにこのようなレシピが掲載されたことに「驚いた」と指摘。同団体のクラウディオ・ピカ会長は、サイトを運営するイミディエイト・メディアと、イギリスのエドワード・ルウェリン駐イタリア大使に手紙を送ったのだと明らかにした。
「Good Food」側は声明で、「フィエペト・コンフェセルチェンティ」に連絡をとり、「私たちのレシピは、イギリスで簡単に手に入る材料を使い、家庭で手軽に扱えるように整えられている」と説明。また、ローマの飲食店団体が「本格的なイタリア版のレシピを提供してくれれば、提供元を明記してサイトに掲載したい」とも述べている。
何一つおいしいものがないんだよ
可哀想
美味しんぼのカルボナーラ回で生クリーム加えてたな
クタッとなるくらい茹でる
タッパーに移しバターと絡め冷ます
一晩冷蔵庫へ
翌日の昼に具材調味料を加え炒めるというか焼く
ケチャップたっぷりの味を整えて盛り付けの完成
お好みで粉チーズどっさり
イタリア人が見たら発狂しそうだなw
ジャァァァァァァァァァァ
https://i.imgur.com/gjxlfLp.jpeg
https://i.imgur.com/g7Zr5qF.jpeg
https://i.imgur.com/G4h6Qat.jpeg
これは旦那がイタリア人なの?
mmとグラムで表記されてたんだろ
アメリカ人がキレてへし折るのも分かるンだわ