【石破降ろしの情報戦加熱】各紙の政治記者達が印象論の記事をぶつけ合って戦争開始 ワイ「こんなんだからオールドメディアとか言われるんだゾ」最終更新 2025/08/09 12:041.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdG自分の担当の政治家の走狗になって走り回る政治記者たち「『石破おろし』進んだ」 退陣要求噴出、外堀埋めた両院議員総会https://mainichi.jp/articles/20250808/k00/00m/010/406000c記者 遠藤修平 鈴木悟自民が総裁選前倒しの可否を検討へ、「石破おろし」続く-両院総会https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-08/T0LWXMGOYMTF00照喜納明美、清原真里石破おろし両院議員総会→1時間後に突然「一気にステージ変わった」臨時総裁選が議題に 「石破総理は非常に不満そう」青山議員が読テレ出演し明かすhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e667bef941d01708443c11b8afc4d37c030bee70デイリー記者名無しVS自民党が両院議員総会 続投に意欲の石破総理の進退 出席者半数満たず「石破おろし」党全体に広がらずhttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc33c002552f443928030ef12535764b2髙橋克哉「堂々めぐり」だった両院議員総会 「石破おろし」の拡大は見通せず笹川翔平 神野勇人ネットあ然「これが総会?」「空席でガラガラw」石破首相がX投稿した自民総会Pが衝撃→会場7割が空席「スッカスカ」「やる気ある?」石破おろし白熱のはずが?https://news.yahoo.co.jp/articles/30f008d30f5aa4ecab89f87766f3ed71fa5c3df5デイリー記者名無し2025/08/09 08:40:5914コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdG「堂々めぐり」だった両院議員総会 「石破おろし」の拡大は見通せずhttps://www.asahi.com/articles/AST883VL9T88UTFK01FM.htmlURL一個抜けてた訂正2025/08/09 08:42:393.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdGさて実体としては今回は1時間ほど議員から意見を受けた後に(ここで出席したウヨ議員の噴きあがりを「白熱」と称してる)事実上のリコールとなる前倒しでの総裁選が議題となり実施のためには議員と都道府県連の過半数の賛同が必要となるため総裁選管理委員会に委ねることが決まったてことなんだがおそらく、総会がガラガラになったのは、普通に後援会とか県連の意見も割れてて議員が態度を決めかねてるから。だから今は距離をとってる。そして賛同ではなく、棄権がそれだけ増えるだろうから議員と県連の過半数の賛同は不可能なので、石破の続投が決定これが冷静な見方だと思うよ俺の見方だから、実際、どうなるかわからんし「思うよ」だけだがな。本当は政治記者が冷静な見方を提示せんといかんのだけどね。今は世論の誘導に奔走してるってとこかね世論の空気が、自民の県連と議員を動かすからね2025/08/09 08:47:544.番組の途中ですが転載は禁止ですj0cxL旧安倍派が、裏金とアベノミクス失敗を棚に上げて石破を叩いてるのが我慢ならん2025/08/09 08:50:265.番組の途中ですが転載は禁止ですmYNMQ結局なんの問題なかったんだよなだから手を変え品を変え難癖つけまくってる訳だ石破赤澤はやり手だよ2025/08/09 08:51:406.番組の途中ですが転載は禁止ですzK3Zpトランプとの関税交渉で石破政権を叩いてた人たちの正体https://youtu.be/kdvPZtPHoYE2025/08/09 08:54:537.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdG>>4それがまともな感性おそらく80歳以上の一般党員70歳以上の利権党員もそういう空気ただし、高市早苗の総裁選挙の党員票を見ればわかる通りウヨ壺ゴースト党員はもの凄く自民は増えてるただしゴースト党員なので、県連や後援会に対してほぼ無力ただし県連が石破リコールの可否の選挙を県連内でやるとか言い出したら危機だけどなゴースト票がまた力を持つから増える自民党のゴースト壺党員↓自民党員獲得1位は青山氏 ベスト10発表、高市氏2位自由民主党・党員獲得数3年連続1位(2021年、2022年、2023年)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1194Q0R10C24A6000000/https://www.sankei.com/article/20240611-MJYFHYFKGZPPJMR7EC3LDH445M/2025/08/09 08:56:118.番組の途中ですが転載は禁止ですPU36p石破降ろしたいあまり何でもかんでも叩いてるなみっともない連中ですよ、はっきりいって2025/08/09 09:02:129.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdG高市外交なんてもっと悲惨なことになるのが目に見えてる自民支持者の大半はそれがわかってるゴースト党員は脳無しだけど2025/08/09 09:28:1910.番組の途中ですが転載は禁止ですp5Arlまだ統一教会のアナルを舐っているんだな2025/08/09 10:30:0911.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cdARdGまぁ直接舐めてるといよりも壺支持の議員というラップを一枚はさんでフェラしたりアナル舐めてるとは思うけどな2025/08/09 11:12:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですPQWYy高市や進次郎を担ごうとしてる連中は日本を滅ぼそうとしてる2025/08/09 11:32:5113.番組の途中ですが転載は禁止ですIKQnR>>10今回の選挙結果見たら統一票が参政党支援に回ったから自民党が負けたっていう見方も出来るからな2025/08/09 12:04:0614.ケモクラシー9orwt>>3まあこんなもんなんだろうな2025/08/09 12:04:17
愛国者「トランプ大統領がワシントンDCで公式発表。私は参政党を支持する。私は参政党の行動と精神に希望を見る」⇒参政党信者「うおおおお!」3.5万いいねニュー速(嫌儲)23166.32025/08/09 14:18:47
【日本移民受け入れへ】すでに日本の人口の3%が外国人。やがて10%へ増えるとの予測で、外国人参政権の実現をとの声がネットで多数を占める。税金を納めているのに参政権がないのは確かにおかしいわな。ニュー速(嫌儲)36133.62025/08/09 13:10:44
「『石破おろし』進んだ」 退陣要求噴出、外堀埋めた両院議員総会
https://mainichi.jp/articles/20250808/k00/00m/010/406000c
記者 遠藤修平 鈴木悟
自民が総裁選前倒しの可否を検討へ、「石破おろし」続く-両院総会
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-08/T0LWXMGOYMTF00
照喜納明美、清原真里
石破おろし両院議員総会→1時間後に突然「一気にステージ変わった」臨時総裁選が議題に 「石破総理は非常に不満そう」青山議員が読テレ出演し明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/e667bef941d01708443c11b8afc4d37c030bee70
デイリー記者名無し
VS
自民党が両院議員総会 続投に意欲の石破総理の進退 出席者半数満たず「石破おろし」党全体に広がらず
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc33c002552f443928030ef12535764b2
髙橋克哉
「堂々めぐり」だった両院議員総会 「石破おろし」の拡大は見通せず
笹川翔平 神野勇人
ネットあ然「これが総会?」「空席でガラガラw」石破首相がX投稿した自民総会Pが衝撃→会場7割が空席「スッカスカ」「やる気ある?」石破おろし白熱のはずが?
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f008d30f5aa4ecab89f87766f3ed71fa5c3df5
デイリー記者名無し
https://www.asahi.com/articles/AST883VL9T88UTFK01FM.html
URL一個抜けてた訂正
今回は1時間ほど議員から意見を受けた後に(ここで出席したウヨ議員の噴きあがりを「白熱」と称してる)
事実上のリコールとなる前倒しでの総裁選が議題となり
実施のためには議員と都道府県連の過半数の賛同が必要となるため
総裁選管理委員会に委ねることが決まった
てことなんだが
おそらく、総会がガラガラになったのは、普通に後援会とか県連の意見も割れてて
議員が態度を決めかねてるから。だから今は距離をとってる。
そして賛同ではなく、棄権がそれだけ増えるだろうから
議員と県連の過半数の賛同は不可能なので、石破の続投が決定
これが冷静な見方だと思うよ
俺の見方だから、実際、どうなるかわからんし「思うよ」だけだがな。
本当は政治記者が冷静な見方を提示せんといかんのだけどね。
今は世論の誘導に奔走してるってとこかね
世論の空気が、自民の県連と議員を動かすからね
だから手を変え品を変え難癖つけまくってる訳だ
石破赤澤はやり手だよ
https://youtu.be/kdvPZtPHoYE
それがまともな感性
おそらく
80歳以上の一般党員
70歳以上の利権党員もそういう空気
ただし、高市早苗の総裁選挙の党員票を見ればわかる通り
ウヨ壺ゴースト党員はもの凄く自民は増えてる
ただしゴースト党員なので、県連や後援会に対してほぼ無力
ただし県連が石破リコールの可否の選挙を県連内でやるとか言い出したら危機だけどな
ゴースト票がまた力を持つから
増える自民党のゴースト壺党員
↓
自民党員獲得1位は青山氏 ベスト10発表、高市氏2位
自由民主党・党員獲得数3年連続1位(2021年、2022年、2023年)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1194Q0R10C24A6000000/
https://www.sankei.com/article/20240611-MJYFHYFKGZPPJMR7EC3LDH445M/
みっともない連中ですよ、はっきりいって
自民支持者の大半はそれがわかってる
ゴースト党員は脳無しだけど
壺支持の議員というラップを一枚はさんでフェラしたりアナル舐めてるとは思うけどな
今回の選挙結果見たら統一票が参政党支援に回ったから
自民党が負けたっていう見方も出来るからな
まあこんなもんなんだろうな