日米、トランプ関税で食い違い表面化 合意文書なしが裏目、石破首相の責任論に発展もアーカイブ最終更新 2025/08/08 17:161.番組の途中ですが転載は禁止ですRabqNhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e545d94bb3b0b857cfaf1337b828b0a35bacecceトランプ米政権が7日に発動した新たな「相互関税」の税率を巡り、日米両政府の間で税率を「上乗せ」するかどうかで食い違いが生じた。日米関税交渉の合意については、対米投資などでも認識の齟齬(そご)が指摘される。日本側は関税の引き下げを急ぐためとして、米側との合意文書を作らなかった。それが裏目に出たとの見方が強まっている。2025/08/07 23:21:4022すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7bJ1Z自民党が自分達に都合が良い合意なら文書を作ってたろ国内政治みてれば分かるンだわ2025/08/07 23:58:463.番組の途中ですが転載は禁止ですOLxc0あの内容で合意文書なんて作ったらそれこそ石破の首が飛ぶわ2025/08/08 00:01:104.番組の途中ですが転載は禁止です0dgI5トランプは言うこところころ変わるんだから文書つくっとくだろ普通2025/08/08 00:02:265.番組の途中ですが転載は禁止ですY9wbU文書無いのは良い事「そんな事で合意していない」「内容が違うで」すっとぼけとけどうせトランプが大統領辞めたら世界的に元に戻る2025/08/08 00:24:126.番組の途中ですが転載は禁止ですCyW3gブサヨのアクロバット擁護が酷いな2025/08/08 00:30:047.番組の途中ですが転載は禁止です82j4c80兆円払うとか言う合意文書なんて作れるわけがない2025/08/08 01:03:398.番組の途中ですが転載は禁止です82j4cアメリカに自動車売るのやめたらいい日本車はすごいんだから世界で売れるでしょ2025/08/08 01:04:289.番組の途中ですが転載は禁止です7oIaO石破はモームリw2025/08/08 01:22:2510.✨👁👄👁✨HfRqL日本は卑怯な手口でアメリカに車売ってたんだから仕方ないね2025/08/08 04:17:1311.番組の途中ですが転載は禁止ですhvBmJチョンカーは卑怯すぎる手口を使っても売れないから仕方ないよね2025/08/08 05:42:0412.番組の途中ですが転載は禁止ですXF9NR裏目とかアホか国家間のやり取りで証書無しとかウシジマくんに出てきそうなレベル マジで自殺しても足りない総辞職してから溶鉱炉ダイブとかして欲しい2025/08/08 06:19:4913.番組の途中ですが転載は禁止ですUteuzなお合意文書を作った国は無いという2025/08/08 07:39:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですUteuz>>6売国壺ウヨさん日本の危機が嬉しそう2025/08/08 07:40:1115.番組の途中ですが転載は禁止ですTlsvp議事録作らないことを一切叩いてこなかったネトウヨが今更そんなことで文句言うなよ安倍菅は叩けなかったんだろ?飼い主だから2025/08/08 07:51:3616.番組の途中ですが転載は禁止ですZdbgx>>12国家間じゃなくても文書は大事にしないとな自民党じゃないんだから2025/08/08 08:06:5317.番組の途中ですが転載は禁止ですqJeRTだから何で行政府の大臣が文書ないんだよ馬鹿俺らに文書どうこう言うくせにおめーらは無いのかよそんなら何でも口頭の申請で良しにしろや2025/08/08 14:19:0018.番組の途中ですが転載は禁止ですJ3Oc9相談をしにいったわけか。2025/08/08 16:42:2819.番組の途中ですが転載は禁止ですUteuzアメリカに合意文書を作る能力が無いからねえ2025/08/08 16:58:1220.番組の途中ですが転載は禁止ですibw25米関税措置 “大統領令 適時修正と説明” 赤澤経済再生相https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888181000.html>赤澤大臣は記者団から、合意文書を作成しなかったことで、日米間のそごが出たのではないかと問われました。>これに対して、「合意内容に沿わない大統領令の発出と適用の開始はアメリカ側の内部の事務処理に際して発生したもので、日本政府が合意の履行を優先した結果、上乗せは25%ではなくて15%で済んでいる。文書を作成していないから何かが起きたというのは、まったく理解できない」と述べました。やっぱり15%上乗せで合意してきてたんじゃねえか2025/08/08 17:03:4621.番組の途中ですが転載は禁止です6rno0P.アカザーはようやっとる2025/08/08 17:15:0222.番組の途中ですが転載は禁止ですjhnui>>20これだけのために渡米しなきゃいけないの?税金やぞ2025/08/08 17:16:52
トランプ米政権が7日に発動した新たな「相互関税」の税率を巡り、日米両政府の間で税率を「上乗せ」するかどうかで食い違いが生じた。日米関税交渉の合意については、対米投資などでも認識の齟齬(そご)が指摘される。日本側は関税の引き下げを急ぐためとして、米側との合意文書を作らなかった。それが裏目に出たとの見方が強まっている。
国内政治みてれば分かるンだわ
文書つくっとくだろ普通
「そんな事で合意していない」「内容が違うで」すっとぼけとけ
どうせトランプが大統領辞めたら世界的に元に戻る
日本車はすごいんだから世界で売れるでしょ
売国壺ウヨさん日本の危機が嬉しそう
安倍菅は叩けなかったんだろ?飼い主だから
国家間じゃなくても文書は大事にしないとな
自民党じゃないんだから
俺らに文書どうこう言うくせにおめーらは無いのかよ
そんなら何でも口頭の申請で良しにしろや
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888181000.html
>赤澤大臣は記者団から、合意文書を作成しなかったことで、日米間のそごが出たのではないかと問われました。
>これに対して、「合意内容に沿わない大統領令の発出と適用の開始はアメリカ側の内部の事務処理に際して発生したもので、日本政府が合意の履行を優先した結果、上乗せは25%ではなくて15%で済んでいる。文書を作成していないから何かが起きたというのは、まったく理解できない」と述べました。
やっぱり15%上乗せで合意してきてたんじゃねえか
これだけのために渡米しなきゃいけないの?
税金やぞ