「ため池に給水車」おバカ進次郎が発信したため「焼け石に水の新しいことわざ」と爆笑トレンド1位に最終更新 2025/08/04 18:101.番組の途中ですが転載は禁止です6lh3l小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ小泉氏はXでため池への給水作業の動画とともに、「ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝」とポストした。SNSでは、「ため池に給水車」が一時、トレンドワード1位に上がった。 小泉氏は3日、「農水省が手配した給水車でため池に給水。車が入れる。取水場所が近くにある。この2つの条件が整えば給水車も手配します。現場作業に出動して下さった皆さん、ありがとうございました。できることは何でもやります」とポストした。 渇水時のため池では通常、取水制限や、そのため池から水を引いている人たちが順番に時間を決めてそれぞれの水田に水を引く「番水」、水田を通って排水路に落ちた水をポンプでくみ上げ、再び用水に使う「反復利用」、近くに川や別のため池があれば、ポンプとホースでくみ上げるなどの措置がとられる。ただ、近くに大きな水源のないため池の場合は、緊急時には給水車で別の水源から水を運んででも給水する措置や、水田に直接、給水車で給水する措置もとられることがある。 SNS上では、小泉氏の発言が、進次郎構文などと指摘されていることもあり、「ため池に給水車」を、「新たなことわざが生まれた」「焼け石に水と同じ意味」「新語録」などと揶揄する投稿が多数寄せられた。また、ため池の規模に比べ、給水の様子があまりに頼りない水量だった映像のためか、「あんな大きなため池に給水車何台いるんだよ?」「ムダ」などの声もあった。一方で、「ため池に給水車で注水することは意味があります 完全に干上がって表面に亀裂、特に取水口などの設備あたりに起きると地面が引っ張られてU字溝列が歪んだりします。それを防ぐために注水をすることはよくあります 小泉進次郎は嫌いだけど、現場の役人は真剣なはず」と、農業の現場では実際に行われていることを紹介する人も。また「なんかため池に給水車って問題になってるみたいだけど… こんだけ雨降らない時は普通にやるものじゃないのかね なんでもかんでも叩けばいいというものでも…」との意見や「ため池に給水車で怒ってる人達、お前は農家のために何したんや?」「ため池に給水車で水を入れるのは、一般的なようですよ?」などの意見もあり、SNS上では賛否が分かれている。https://news.yahoo.co.jp/articles/d594c45ec8e7a5d76fb813f21ed485ec177432bd2025/08/04 15:39:5813コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですb2NuE小さな田んぼが一つだけならまだしもねぇ2025/08/04 15:53:563.✨👁👄👁✨OOTKQため池から汲んだ水を給水してたらもっと面白いのに2025/08/04 16:01:274.ケモクラシーRpCjNくだらない政治権力者の宣伝はザ・後進国だが作業じたいは別にネガティブではないだろ神輿はいらんよたぶん現場を邪魔してる2025/08/04 16:01:415.番組の途中ですが転載は禁止ですMWapX意味があるかないかじゃなくて大臣が来て現場が判断して実行できるその場しのぎの対応で満足してる事を問題だと思ってるんじゃないかな?権力に見合う数年後数十年後を見据えた対応をして欲しいんだろ2025/08/04 16:06:316.ケモクラシーRpCjN>>5なるほどこれか2025/08/04 16:16:337.番組の途中ですが転載は禁止ですP2H82ネトウヨを殺処分ってことか2025/08/04 16:23:128.番組の途中ですが転載は禁止ですm0PGxなんか休眠垢みたいなのがいっぱい擁護してるここ数日だけ宣伝みたいなのめちゃくちゃrpしてて他はため池万歳しか言ってない2025/08/04 16:39:109.番組の途中ですが転載は禁止ですLkpeV>>7> ネトウヨを殺処分ってことかそうすれば将来の社会保障も削減できる2025/08/04 16:43:4310.番組の途中ですが転載は禁止ですN96m1自民党ネットサポータズ久々の出動!2025/08/04 16:43:5011.番組の途中ですが転載は禁止です0jD8C>「ため池に給水車で水を入れるのは、一般的なようですよ?」一般的にやっていることを進次郎の手柄のごとく宣伝するからバカにされるんや2025/08/04 17:39:2312.番組の途中ですが転載は禁止です9o9nqなんでインターネットの奴らって小泉さんこうも嫌いなんだろうか?有能さと血筋に嫉妬しても君は無職のままだぞ?現実見てこう?2025/08/04 18:09:0413.番組の途中ですが転載は禁止ですCO6kZ>>11その前に給水車って飲料水とかの供給で使うやつだよなため池に上水道の水でもいれるのかって話2025/08/04 18:10:21
小泉氏はXでため池への給水作業の動画とともに、「ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝」とポストした。SNSでは、「ため池に給水車」が一時、トレンドワード1位に上がった。
小泉氏は3日、「農水省が手配した給水車でため池に給水。車が入れる。取水場所が近くにある。この2つの条件が整えば給水車も手配します。現場作業に出動して下さった皆さん、ありがとうございました。できることは何でもやります」とポストした。 渇水時のため池では通常、取水制限や、そのため池から水を引いている人たちが順番に時間を決めてそれぞれの水田に水を引く「番水」、水田を通って排水路に落ちた水をポンプでくみ上げ、再び用水に使う「反復利用」、近くに川や別のため池があれば、ポンプとホースでくみ上げるなどの措置がとられる。ただ、近くに大きな水源のないため池の場合は、緊急時には給水車で別の水源から水を運んででも給水する措置や、水田に直接、給水車で給水する措置もとられることがある。
SNS上では、小泉氏の発言が、進次郎構文などと指摘されていることもあり、「ため池に給水車」を、「新たなことわざが生まれた」「焼け石に水と同じ意味」「新語録」などと揶揄する投稿が多数寄せられた。また、ため池の規模に比べ、給水の様子があまりに頼りない水量だった映像のためか、「あんな大きなため池に給水車何台いるんだよ?」「ムダ」などの声もあった。
一方で、「ため池に給水車で注水することは意味があります 完全に干上がって表面に亀裂、特に取水口などの設備あたりに起きると地面が引っ張られてU字溝列が歪んだりします。それを防ぐために注水をすることはよくあります 小泉進次郎は嫌いだけど、現場の役人は真剣なはず」と、農業の現場では実際に行われていることを紹介する人も。
また「なんかため池に給水車って問題になってるみたいだけど… こんだけ雨降らない時は普通にやるものじゃないのかね なんでもかんでも叩けばいいというものでも…」との意見や「ため池に給水車で怒ってる人達、お前は農家のために何したんや?」「ため池に給水車で水を入れるのは、一般的なようですよ?」などの意見もあり、SNS上では賛否が分かれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d594c45ec8e7a5d76fb813f21ed485ec177432bd
作業じたいは別にネガティブではないだろ
神輿はいらんよたぶん現場を邪魔してる
権力に見合う数年後数十年後を見据えた対応をして欲しいんだろ
なるほどこれか
ここ数日だけ宣伝みたいなのめちゃくちゃrpしてて
他はため池万歳しか言ってない
> ネトウヨを殺処分ってことか
そうすれば将来の社会保障も削減できる
一般的にやっていることを進次郎の手柄のごとく宣伝するからバカにされるんや
その前に給水車って飲料水とかの供給で使うやつだよな
ため池に上水道の水でもいれるのかって話