タマキン「なんで不信任を出さないのか野田は説明しろ」 立憲米山「出したきゃお前と維新で勝手に出せよバカ」最終更新 2025/08/03 02:101.番組の途中ですが転載は禁止ですjz5Sh米山 隆一@RyuichiYoneyama立憲が不信任案を出すかどうかは立憲が決めます。国民・玉木氏に説明を求められる謂れはありません。国民・玉木氏が不信任案を出したいなら、国民単独では出せないにせよ、まず自分達が不信任案を出すと言って、他党に協力を募るのが筋でしょう。他人任せの上傲慢で驚きます。https://news.yahoo.co.jp/articles/108b1b4af51d281cf9855b143ab24555ada74346https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1951537960157135230米山 隆一@RyuichiYoneyamaいや、全然そんな事ないですよ。国民・玉木氏が本当に不信任案出したいなら、国民と維新で50行くんですから、国民・玉木氏が自分で不信任案出すと宣言して、維新に協力を呼びかけりゃそれでいい事ですよ。それに賛成するかどうかは立憲が決めます。出鱈目な理屈を言わないで下さい。左様なら。2025/08/02 23:46:3526コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjz5Sh@yuandundun関西の番組で「立憲抜きでも維新と組めば不信任案出せるよ」と言われてムニャムニャ誤魔化してたな。今総選挙やっても289選挙区に立てる候補者も金もないからいつもの玉木パフォーマンス2025/08/02 23:47:183.ケモクラシーQvltP不倫任案なら国民民主党にまかせよう2025/08/02 23:48:384.番組の途中ですが転載は禁止ですjz5Shタマキンは信用されてないから@L0miuzZusH91595だったら国民民主党が頭に立って内閣不信任案を提出してください。文句言うだけで動かないですよね。自党だけで議員数足りなくても提出して票かき集めなさいよ。やる気ないんでしょ。@utagorilla1919実は立憲抜きでも野党の力を合わせれば内閣不信任案に必要な51人は揃えられるんだよね嫌味は言うけど自分は責任を取りたくないから何もしない、それが玉木雄一郎という男。表面上の「優しさ」「フランクさ」に騙されると損をするよ。@92Asa4S0UJ5Z4Ho野田さんが内閣不信任案出さないからと言って罵倒する人たちって、その後の展開をほんとに予想できないの?解散総選挙で首班指名となり野党それぞれが玉木とか神谷とか山本とか書いて、結局自民と公明が自民党総裁の名前書いて元の木阿弥だろ。自民が高市総裁になれば参政と国民が乗ることを期待か?@44gousannぶっちゃけ、野田さんに玉木さんが「なぜ不信任をださないのか?」と詰め寄っても、「じゃあ玉木は総理になる覚悟を持てよ」って話やで最近の報道でも、玉木総理就任は基本否定だし、支持者も「こんなところで使われてたまるか」とか言ってるけど、野田に押し付ける話じゃないし、@yunyunkawayun正義のミカタ野党共同で50人以上集まれば内閣不信任案出せます玉木「…」吉村「…」いざ聞かれたらモゴモゴ出す気ないやん#正義のミカタ2025/08/02 23:52:165.番組の途中ですが転載は禁止ですS8Jdz第三自民「出せよ」第二自民「お前らが出せよ」第一自民「ワロタw」2025/08/02 23:54:166.番組の途中ですが転載は禁止ですjz5Shhttps://pbs.twimg.com/media/GxWRVtxbEAAqe2t.jpg@ok_mic87168{前国会で国民民主と維新が案協働できなかった原因国民民主が案を独自に出すよう維新を最初に撥ねつけていたことが判明}@ok_mic87168{「両党が組めば内閣不信任案を出せるが?」とのレギュラー陣の問いかけに対し維新・吉村代表「本気でやるなら、それはあり。ただ筋として、自民自ら解散するのが筋では?」対して国民民主・玉木代表は明言を避けた。}@MatchaBrezel正義のミカタ見て思ったこと。維新の吉村さんは終始キレ気味にしゃべって必死でカムフラージュしようとしてたけど、主体的に内閣不信任案を出すつもりは毛頭ないということ。国民民主の玉木さんも同じだけど、吉村さんのカムフラージュの方が芸が細かかったね。2025/08/02 23:55:047.番組の途中ですが転載は禁止ですjz5Sh思った以上にタマキンは信用されてないなw@BLUENOAH_rikken玉木、お前の党、昨年の首班指名で無効票投じたろう?内閣不信任案の見送りは、「お前のせいだよ」マジで何様だよ。@KatocyanKato玉木代表、参議院選挙の前には立憲民主党に内閣不信任案を求めながら、野田代表から一緒に出せるかと迫られると、尻込みしたことがありませんでしたっけ。 参議院選挙の結果を見て、不信任案が通れば衆議院選挙となり、国民民主は勝てると判断したのでしょう。2025/08/02 23:58:518.番組の途中ですが転載は禁止ですB5mnuバカウヨは死んだ方がええよ2025/08/03 00:00:309.番組の途中ですが転載は禁止ですYcURC自分たちができるようになっているのに何もしないマン国民民主、維新、参政で出したらよろし2025/08/03 00:01:0610.番組の途中ですが転載は禁止ですIK4oF玉木は責任取りたくないしな2025/08/03 00:04:3311.番組の途中ですが転載は禁止です8tIjo国民維新賛成は与党入りの欲があるからメインになりたくないそこでメイン盾立憲の出番てわけよ2025/08/03 00:08:3212.番組の途中ですが転載は禁止ですaacBC官僚上がりは信用ならない2025/08/03 00:11:3713.番組の途中ですが転載は禁止ですIK4oF泉房穂に23年の時点で玉木は岸田政権の木原と連立で話がついていて大臣の椅子が用意されてたって計画をバラされてるから信用されてない2025/08/03 00:16:5114.番組の途中ですが転載は禁止ですaacBC石破おろして高市とかシンジローとか出てきたら日本が破壊される2025/08/03 00:39:3715.番組の途中ですが転載は禁止ですAC8xY自民の癌とくっつきたいのかな2025/08/03 00:40:5716.✨👁👄👁✨gnm8D野党はしっかりして!2025/08/03 00:42:1417.番組の途中ですが転載は禁止ですaacBC日和った時点で存在する価値がない2025/08/03 00:43:5918.番組の途中ですが転載は禁止ですkTfXc不信任出せっていうなら首班指名もしろよなっていう2025/08/03 00:48:5119.✨👁👄👁✨gcEl5日本を安倍に売り渡した野田なら出しそうなもんだがな2025/08/03 00:51:2920.番組の途中ですが転載は禁止ですxRthS今は案を出して議論してるし対立ショーだけ見せられるだけのくだらない国会よりいいよ元に戻したいなら自分で不信任出せ2025/08/03 00:57:5121.番組の途中ですが転載は禁止ですoNoZiやっぱ山本太郎にもうちょい力をもってもらわないとダメだな2025/08/03 01:04:3022.番組の途中ですが転載は禁止ですmWxp0自公 対 野党じゃなくて安倍系カルト 対 それ以外の構図だからね2025/08/03 01:10:5123.番組の途中ですが転載は禁止ですH8jlZ汚い物のなすりつけ合い?2025/08/03 01:21:2324.番組の途中ですが転載は禁止ですIK4oF美味い汁は吸いたいけど矢面には立ちたくないというミンミンと維新による押し付け合い2025/08/03 01:26:5925.番組の途中ですが転載は禁止ですu1Tym立憲批判に持っていきたいだけやもんな自民党弱ってんだから野党で合意できる政策通していくほうが有意義だろ2025/08/03 01:51:4226.番組の途中ですが転載は禁止ですym7aK>>25自民に媚び売ってんだよw連立入りして総理大臣狙ってる2025/08/03 02:10:33
@RyuichiYoneyama
立憲が不信任案を出すかどうかは立憲が決めます。国民・玉木氏に説明を求められる謂れはありません。国民・玉木氏が不信任案を出したいなら、国民単独では出せないにせよ、まず自分達が不信任案を出すと言って、他党に協力を募るのが筋でしょう。他人任せの上傲慢で驚きます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/108b1b4af51d281cf9855b143ab24555ada74346
https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1951537960157135230
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
いや、全然そんな事ないですよ。国民・玉木氏が本当に不信任案出したいなら、国民と維新で50行くんですから、国民・玉木氏が自分で不信任案出すと宣言して、維新に協力を呼びかけりゃそれでいい事ですよ。それに賛成するかどうかは立憲が決めます。出鱈目な理屈を言わないで下さい。左様なら。
関西の番組で「立憲抜きでも維新と組めば不信任案出せるよ」と言われてムニャムニャ誤魔化してたな。
今総選挙やっても289選挙区に立てる候補者も金もないからいつもの玉木パフォーマンス
@L0miuzZusH91595
だったら国民民主党が頭に立って内閣不信任案を提出してください。
文句言うだけで動かないですよね。
自党だけで議員数足りなくても提出して票かき集めなさいよ。
やる気ないんでしょ。
@utagorilla1919
実は立憲抜きでも野党の力を合わせれば内閣不信任案に必要な51人は揃えられるんだよね
嫌味は言うけど自分は責任を取りたくないから何もしない、それが玉木雄一郎という男。
表面上の「優しさ」「フランクさ」に騙されると損をするよ。
@92Asa4S0UJ5Z4Ho
野田さんが内閣不信任案出さないからと言って罵倒する人たちって、その後の展開をほんとに予想できないの?解散総選挙で首班指名となり野党それぞれが玉木とか神谷とか山本とか書いて、結局自民と公明が自民党総裁の名前書いて元の木阿弥だろ。
自民が高市総裁になれば参政と国民が乗ることを期待か?
@44gousann
ぶっちゃけ、野田さんに玉木さんが「なぜ不信任をださないのか?」と詰め寄っても、「じゃあ玉木は総理になる覚悟を持てよ」って話やで
最近の報道でも、玉木総理就任は基本否定だし、支持者も「こんなところで使われてたまるか」とか言ってるけど、野田に押し付ける話じゃないし、
@yunyunkawayun
正義のミカタ
野党共同で50人以上集まれば内閣不信任案出せます
玉木「…」
吉村「…」
いざ聞かれたらモゴモゴ
出す気ないやん
#正義のミカタ
第二自民「お前らが出せよ」
第一自民「ワロタw」
@ok_mic87168
{前国会で国民民主と維新が案協働できなかった原因
国民民主が案を独自に出すよう
維新を最初に撥ねつけていたことが判明}
@ok_mic87168
{「両党が組めば内閣不信任案を出せるが?」
とのレギュラー陣の問いかけに対し
維新・吉村代表「本気でやるなら、それはあり。ただ筋として、自民自ら解散するのが筋では?」
対して
国民民主・玉木代表は明言を避けた。}
@MatchaBrezel
正義のミカタ見て思ったこと。
維新の吉村さんは終始キレ気味にしゃべって必死でカムフラージュしようとしてたけど、主体的に内閣不信任案を出すつもりは毛頭ないということ。
国民民主の玉木さんも同じだけど、吉村さんのカムフラージュの方が芸が細かかったね。
@BLUENOAH_rikken
玉木、お前の党、昨年の首班指名で無効票投じたろう?
内閣不信任案の見送りは、
「お前のせいだよ」
マジで何様だよ。
@KatocyanKato
玉木代表、参議院選挙の前には立憲民主党に内閣不信任案を求めながら、野田代表から一緒に出せるかと迫られると、尻込みしたことがありませんでしたっけ。 参議院選挙の結果を見て、不信任案が通れば衆議院選挙となり、国民民主は勝てると判断したのでしょう。
国民民主、維新、参政で出したらよろし
そこでメイン盾立憲の出番てわけよ
大臣の椅子が用意されてたって計画をバラされてるから信用されてない
日本が破壊される
存在する価値がない
対立ショーだけ見せられるだけのくだらない国会よりいいよ
元に戻したいなら自分で不信任出せ
安倍系カルト 対 それ以外の構図だからね
自民党弱ってんだから野党で合意できる政策通していくほうが有意義だろ
自民に媚び売ってんだよw
連立入りして総理大臣狙ってる