東証、オルツ君を10ヶ月で上場廃止に 売上高最大9割水増しの不正で最終更新 2025/07/31 12:591.番組の途中ですが転載は禁止ですsQqZkhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308MO0Q5A730C2000000/東京証券取引所は30日、東証グロース市場に上場している人工知能(AI)開発のオルツを8月31日付で上場廃止にすると決定した。新規上場申請時に申請書類の財務諸表などに虚偽の情報を記載し、上場承認を得ていたと認めたため。オルツは25日、過去の決算で計上した売上高のうち最大で9割が過大計上によるものだったと発表していた。主力のAIを使った議事録作成サービスで利用実態の伴わない取引を売り上げに計上し、第三者委員会を設置して調査を進めていた。2025/07/30 17:40:3021コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですYSG6E1円になったら買おうと持ってたのに🤗2025/07/30 17:42:133.番組の途中ですが転載は禁止です0jajiそんな… orz2025/07/30 17:42:564.番組の途中ですが転載は禁止ですsQqZk民事再生手続開始申立てのお知らせhttps://kabutan.jp/disclosures/pdf/20250730/140120250730523892/2025/07/30 17:44:405.番組の途中ですが転載は禁止です4xJHrここで買える奴が勝つる2025/07/30 17:56:596.番組の途中ですが転載は禁止ですr55Ue東証にも罰則を与えないと繰り返すぞ上場申請時から偽装してたなら、それを黙って通過させた東証もグルだったと言える2025/07/30 18:02:387.番組の途中ですが転載は禁止ですbSmqh東証とかいうガバガバ市場2025/07/30 18:08:208.番組の途中ですが転載は禁止ですqxHVl再生する気なのかwww2025/07/30 18:13:559.番組の途中ですが転載は禁止ですqxHVl>>6東証って言うより主幹事の大和でしょ2025/07/30 18:15:0010.番組の途中ですが転載は禁止です5qtBL>>7ほんとこれ2025/07/30 18:20:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですynvzG上場すると監査やらなんやら厳しくなるんだがなwww2025/07/30 18:42:3712.番組の途中ですが転載は禁止ですObjZBこれは投資家も可哀想だわ投資にリスクあるとはいえ詐欺と変わらない経営陣をちゃんと実刑にして欲しい2025/07/30 19:05:5613.番組の途中ですが転載は禁止ですPh787>>11チャレンジは粉飾じゃないからな2025/07/30 19:34:0914.番組の途中ですが転載は禁止ですUdYdo>>123ヶ月前に田端慎太郎氏が9割水増しってYouTubeで指摘してたし自業自得でしょw2025/07/30 20:15:1515.番組の途中ですが転載は禁止ですOA4FG監督責任で東証に投資家は集団損害賠償訴訟おこすべきじゃないの?2025/07/30 20:17:3216.番組の途中ですが転載は禁止ですYvgBD不正会計で上場して株を素人に売ったら上場廃止とかどこの未開国だよ2025/07/30 20:28:4717.番組の途中ですが転載は禁止ですr55Ue>>9どちらもだよ東証は責任を逃れることはできない2025/07/30 21:02:1118.番組の途中ですが転載は禁止ですQpePH東証はこんな大事でも誰も責任取らないの?信用皆無のままなぁなぁにして海外に資本持ってかれるならそこそこの売国奴なるけど2025/07/30 21:05:5819.番組の途中ですが転載は禁止ですWAADO>>14上場が10ヶ月前で3ヶ月前にいちYouTuberが指摘したから何だってんだ2025/07/31 04:28:4720.番組の途中ですが転載は禁止ですZuaLvたった9割かよ2025/07/31 04:39:4221.番組の途中ですが転載は禁止ですXs3YW明日もストップで1円達成だってよ2025/07/31 12:59:37
「南京大虐殺」という単語を人前で使うとキチガイ扱いされるのって狂ってるよな。「あれは『虐殺(massacre)』ではなく『事件(incident)』」なんて言ってるのは世界でジャップ以外誰もいないのにニュー速(嫌儲)34276.52025/07/31 12:46:02
東京証券取引所は30日、東証グロース市場に上場している人工知能(AI)開発のオルツを8月31日付で上場廃止にすると決定した。新規上場申請時に申請書類の財務諸表などに虚偽の情報を記載し、上場承認を得ていたと認めたため。
オルツは25日、過去の決算で計上した売上高のうち最大で9割が過大計上によるものだったと発表していた。主力のAIを使った議事録作成サービスで利用実態の伴わない取引を売り上げに計上し、第三者委員会を設置して調査を進めていた。
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20250730/140120250730523892/
上場申請時から偽装してたなら、それを黙って通過させた東証もグルだったと言える
東証って言うより主幹事の大和でしょ
ほんとこれ
経営陣をちゃんと実刑にして欲しい
チャレンジは粉飾じゃないからな
3ヶ月前に田端慎太郎氏が9割水増しって
YouTubeで指摘してたし自業自得でしょw
どこの未開国だよ
どちらもだよ
東証は責任を逃れることはできない
信用皆無のままなぁなぁにして海外に資本持ってかれるならそこそこの売国奴なるけど
上場が10ヶ月前で3ヶ月前にいちYouTuberが指摘したから何だってんだ