「日経平均株価は来年5万円に到達、2030年には7万円超」と予言する根拠アーカイブ最終更新 2025/07/25 08:201.番組の途中ですが転載は禁止ですw2M5Rhttps://news.yahoo.co.jp/articles/95f4e2a6aee0570717c25c26fb63f5de6c36f3aa 私の想定シナリオでは、米国の景気が明らかに後退しているとデータで見えた時点で、世界株は3〜5割調整する。景気後退を受けて、日本銀行もFRB(米連邦準備制度理事会)も全力で金融緩和に切り替えると思う。そしてこれまで以上に大きなインフレの波とともに、日経平均は26年には5万円、30年には7万円を突破するのではないか。 私は以前から「日経平均は50年に30万円になる」と言ってきたが、同時に「そのときには新卒社員の初任給が100万円になる」とも言っていた。2025/07/24 08:22:5812すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですdY68r関税効いてから地獄2025/07/24 08:41:343.番組の途中ですが転載は禁止ですTTsSk自販機のコーラ350mlが千円になってそう2025/07/24 09:34:344.番組の途中ですが転載は禁止ですhb8Maじゃあそろそろ天井か2025/07/24 09:36:585.番組の途中ですが転載は禁止ですyMLWO新陳代謝のない国が成長できるわけないだろ…妄想垂れ流すだけならケンモメンでもできるんですよ2025/07/24 09:51:116.ケモクラシーKBf2z>>5日本株なんて格差の拡大以外に上がる要素ないよね2025/07/24 11:46:027.番組の途中ですが転載は禁止です9kKcX>>6欧米に比べるとまだ格差が少ないから上がる余地があるということだな2025/07/24 12:21:548.番組の途中ですが転載は禁止ですOK36p初任給100万になっても、ケンモメンは時給800円2025/07/24 16:59:359.番組の途中ですが転載は禁止ですcvjdvエミンユルマズさんは日経平均30万って言ってたけどな2025/07/24 19:02:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですBEZI1つまり円の価値が1/10になるということか2025/07/25 07:31:5711.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cFaYTVアメリカの景気後退局面てのはインフレで緩和もできないような状態になった上でFRB人事がトランプ政権のほうで崩壊して委員会が「タカ派」「ハト派」という常識人ではなくトランプに媚びるだけの「クジャク派」にある場合も想定できてるのでその時に世界株の後退に巻き込まれれば大変なことになるが!それは今の常識の話新しい常識の時代パクスアメリカーナの終焉に備えてきちんと「アメリカ抜き・中国・南米入り」のTPPをやったりアジア通貨を造ったり「アメリカ抜きの時代」の経済に進むなら、設備投資と大統合の時代になりそれに日本も乗れば、日本の株はすさまじいことになる2025/07/25 08:01:1112.番組の途中ですが転載は禁止です7cMaM>>11ひょっとして露助のネット工作?シナや南米みたいな後進国と組んだって貧乏な連中が寄ってきてタカられるばかりでいいことなんかあるわけないだろ歴史的に見ても、日本と対等なのは英米だけアメリカ抜きなんか絶対にあり得ない2025/07/25 08:20:48
さや「石破さんは自民党を根本から潰そうとして、どこかから派遣されてきたんじゃないかというか。使者かな、というぐらい。」 北村弁護士「間違いなく工作員です」ニュー速(嫌儲)28182.72025/07/26 15:16:06
【悲報】日本人さん「これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ」という事が分からなくなって来てしまい、陰謀論に6600以上いいね👍️がつく…ニュー速(嫌儲)33176.32025/07/26 15:12:10
私の想定シナリオでは、米国の景気が明らかに後退しているとデータで見えた時点で、世界株は3〜5割調整する。景気後退を受けて、日本銀行もFRB(米連邦準備制度理事会)も全力で金融緩和に切り替えると思う。そしてこれまで以上に大きなインフレの波とともに、日経平均は26年には5万円、30年には7万円を突破するのではないか。
私は以前から「日経平均は50年に30万円になる」と言ってきたが、同時に「そのときには新卒社員の初任給が100万円になる」とも言っていた。
妄想垂れ流すだけならケンモメンでもできるんですよ
日本株なんて格差の拡大以外に上がる要素ないよね
欧米に比べるとまだ格差が少ないから
上がる余地があるということだな
インフレで緩和もできないような状態になった上で
FRB人事がトランプ政権のほうで崩壊して
委員会が「タカ派」「ハト派」という常識人ではなく
トランプに媚びるだけの「クジャク派」にある場合も想定できてるので
その時に世界株の後退に巻き込まれれば大変なことになる
が!
それは今の常識の話
新しい常識の時代
パクスアメリカーナの終焉に備えて
きちんと「アメリカ抜き・中国・南米入り」のTPPをやったり
アジア通貨を造ったり
「アメリカ抜きの時代」の経済に進むなら、設備投資と大統合の時代になり
それに日本も乗れば、日本の株はすさまじいことになる
ひょっとして露助のネット工作?
シナや南米みたいな後進国と組んだって貧乏な連中が寄ってきてタカられるばかりでいいことなんかあるわけないだろ
歴史的に見ても、日本と対等なのは英米だけ
アメリカ抜きなんか絶対にあり得ない