【石破大勝利】ピストン赤沢の活躍で自動車関税15%でTOYOTAの勝確 トヨタ株も日経平均も爆上げ最終更新 2025/07/23 22:531.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYO株価 終値 ことしの最高値を更新 日米関税交渉の合意受けhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871871000.htmlTOYOTAの株が爆昇する理由https://i.imgur.com/cWwUnPH.jpeghttps://x.com/Adscience12000/status/1947849185820340601選挙ボコボコからこの流れは読めなかった。知ってりゃ大儲けできたなこれで石破政権の延続も確定日産工場のTOYOTAの大人買いもあり得る2025/07/23 21:39:4916コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYOアメリカの自動車工場、完全死亡https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871861000.html最大の焦点となっていた自動車に対する25%の関税については、これを半分の12.5%とし、既存の関税率である2.5%とあわせて、15%とするということです。自動車部品に対する25%の関税については、それぞれの品目にもともと課されていた関税率を含めて15%に引き下げるということです。赤澤大臣は記者団に対して15%未満の製品は既存の関税率とあわせて一律で15%となる一方、15%以上の関税がかかっている製品は新たな関税は課されず、既存の関税率のままだと説明しました。2025/07/23 21:41:523.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRyシャオミの時価総額30兆円とか凄すぎBYDでも20兆円なのに2025/07/23 21:42:354.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYOコメについてはアメリカからミニマムアクセスと呼ばれる枠内で、輸入割合を実質的に拡大するこれは俺はやや不満安いコメをもっと食わせろ2025/07/23 21:42:585.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYO麻生ザマァ西田ザマァTACOンプ支持者の、共和党員、悲惨すぎワロタアメリカの自動車産業、壊滅するでコレ2025/07/23 21:45:146.番組の途中ですが転載は禁止ですmoGmg日産も大復活で、株価も爆上げよ2025/07/23 21:46:057.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy15%でも日本メーカーを赤字にするのは十分だということ2025/07/23 21:47:308.番組の途中ですが転載は禁止ですLaJ5lいよいよアメリカ農産物全面解禁かw今まで優遇されてた日本農業ざまあ2025/07/23 21:49:139.番組の途中ですが転載は禁止ですXOJpA関税の再交渉で2.5%から27.5%を提示されて結果15%になりましたがなんで大勝利みたいなってるん?2025/07/23 21:49:1510.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYO>>9①そもそも払うのは日本のメーカーではなく輸入業者・そして転嫁されるアメリカ消費者②ほかの関税が高すぎて、日本からの輸出車が圧倒的に有利2025/07/23 21:54:3311.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYO最大の懸念点はこれ>投稿では、日本がアメリカに5500億ドル、日本円にしておよそ80兆円を投資するとしています。しかしこれは石破の前の時の約束と同じで民間がするとかで特に確約ではないおで意味がないしやるのはアラスカの天然ガス採掘とかだから日本の光熱費のマイナスには寄与することになるいっそ北海道にパイプ引いて欲しいロシアにも許可いるけど2025/07/23 21:57:2712.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cV1wYO勿論、アラスカに援助する金で日本の開発しろって意見はわかるけどね2025/07/23 22:05:0613.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy基本的には消費税なんだよ関税は日本で消費税還付受けてる金額の2倍くらい税金で取られる消費税増税したら関税アップも言われてると思うから消費税上げるの無理になったね2025/07/23 22:05:2914.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy日本の自動産業はクソ雑魚なのでアメリカに80兆円払わないと買ってもらえません2025/07/23 22:06:5815.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy>>11関税交渉でなんでアラスカ(かどうか知らんけど)に80兆円払う話になるのか??頭のいいやつならわかる2025/07/23 22:08:0816.番組の途中ですが転載は禁止ですzBxXy国際協力銀行(JBIC)や日本貿易保険(NEXI)が関与する5500億ドル規模の融資・保証枠らしい2025/07/23 22:53:04
【参議院選挙】日本人さん、選挙が終わったら外国人問題とか参政党への熱狂が一気に覚め始めてしまう。今思うと明らかに工作員がいたよな…ネットの工作活動に問題がないか、日本政府にはちゃんと調べて欲しい。ニュー速(嫌儲)2898.22025/07/24 02:01:44
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871871000.html
TOYOTAの株が爆昇する理由
https://i.imgur.com/cWwUnPH.jpeg
https://x.com/Adscience12000/status/1947849185820340601
選挙ボコボコからこの流れは読めなかった。知ってりゃ大儲けできたな
これで石破政権の延続も確定
日産工場のTOYOTAの大人買いもあり得る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871861000.html
最大の焦点となっていた自動車に対する25%の関税については、これを半分の12.5%とし、既存の関税率である2.5%とあわせて、15%とするということです。自動車部品に対する25%の関税については、それぞれの品目にもともと課されていた関税率を含めて15%に引き下げるということです。
赤澤大臣は記者団に対して15%未満の製品は既存の関税率とあわせて一律で15%となる一方、15%以上の関税がかかっている製品は新たな関税は課されず、既存の関税率のままだと説明しました。
BYDでも20兆円なのに
これは俺はやや不満
安いコメをもっと食わせろ
西田ザマァ
TACOンプ支持者の、共和党員、悲惨すぎワロタ
アメリカの自動車産業、壊滅するでコレ
今まで優遇されてた日本農業ざまあ
①そもそも払うのは日本のメーカーではなく輸入業者・そして転嫁されるアメリカ消費者
②ほかの関税が高すぎて、日本からの輸出車が圧倒的に有利
>投稿では、日本がアメリカに5500億ドル、日本円にしておよそ80兆円を投資するとしています。
しかしこれは石破の前の時の約束と同じで民間がするとかで特に確約ではないおで意味がないし
やるのはアラスカの天然ガス採掘とかだから
日本の光熱費のマイナスには寄与することになる
いっそ北海道にパイプ引いて欲しい
ロシアにも許可いるけど
日本の開発しろって意見はわかるけどね
日本で消費税還付受けてる金額の2倍くらい税金で取られる
消費税増税したら関税アップも言われてると思うから
消費税上げるの無理になったね
アメリカに80兆円払わないと
買ってもらえません
関税交渉で
なんでアラスカ(かどうか知らんけど)に80兆円払う話になるのか??
頭のいいやつならわかる