日本が米ボーイング航空機100機購入で合意 関税交渉で米報道、コメ購入は「75%増」アーカイブ最終更新 2025/07/24 19:281.番組の途中ですが転載は禁止ですjStj2米ブルームバーグ通信は23日、日米関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1兆2千億円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。コメの購入は75%増やすとしている。日本政府は、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で、米国産のコメの輸入量を増やすと説明している。(共同)https://www.sankei.com/article/20250723-22Z25HCHWRJ75BMWWIBLTUOPW4/2025/07/23 21:37:1539すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy自動車買ってもらうために80兆円投資するとか飛行機1兆円買うとかむちゃくちゃな国2025/07/23 21:38:293.番組の途中ですが転載は禁止ですmoGmg100機ってwどこで使うんや2025/07/23 21:47:014.番組の途中ですが転載は禁止です0A3F6トヨタさえ生きてれば、他は死んでも良い🤤2025/07/23 21:47:305.番組の途中ですが転載は禁止ですqbiRy米ブルームバーグ通信は23日、日米関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1兆2千億円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。車を売らせてもらうために飛行機1兆円円買います米もアメリカから買います2025/07/23 21:48:506.番組の途中ですが転載は禁止ですFHb6g農産物全面解禁だぞ2025/07/23 22:07:237.番組の途中ですが転載は禁止ですBU0UmF-15EXもボーイングの航空機だったりする2025/07/23 22:20:418.番組の途中ですが転載は禁止ですA5J4z100機夜行2025/07/23 23:11:459.番組の途中ですが転載は禁止ですLxK3M社会主義国家やなクズアヘに身潰しゴミジェット押し付けられた時みたいに買わされるんか2025/07/24 00:53:3510.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiroみんなエアバスのがいいって言うと思いますよ2025/07/24 00:57:1311.番組の途中ですが転載は禁止ですDOQmAそんなのよりボストンのロボットを売ってくれよ2025/07/24 01:01:3212.番組の途中ですが転載は禁止ですDOQmA飛行機っていわゆる納車にものすごく時間がかかって、何年も待つ状態だから、100機売るまでに日本もアメリカもどうなってるかわからないし、これもやっぱり単なる「見栄えのいい合意」にすぎないと思う2025/07/24 01:04:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですjtrr7ファミコンウォーズみたいに10機編隊を10部隊2025/07/24 01:11:0014.番組の途中ですが転載は禁止ですxbdz2残クレボーイングやな2025/07/24 01:17:4715.番組の途中ですが転載は禁止ですgRrRJほら、ボロボロでてくる何が勝ちだよこんなのが山ほどあるに決まってるだろ2025/07/24 01:31:3116.番組の途中ですが転載は禁止です9iFLYこれもう第二のロッキード事件だろ2025/07/24 01:33:0717.番組の途中ですが転載は禁止ですgRrRJおいおい武器も2兆以上買うことになってるってよほれみろ次から次へと減税できないくらい金なかったんじゃねえのかよまだまだ出てくるぞ2025/07/24 01:46:1518.✨👁👄👁✨PcxXX関税15%で合意を勝ち取ったと誇らしげに言ってたが蓋を開けたら惨敗じゃん2025/07/24 01:57:5119.番組の途中ですが転載は禁止ですXMtrzアメリカの次期主力戦闘機もボーイングらしいけど絶対ゴミ確定2025/07/24 01:57:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですMTvVDトヨタ潰した方がマシなんじゃねえの2025/07/24 02:21:4221.番組の途中ですが転載は禁止ですAmBE8アムウェイ状態2025/07/24 02:35:3022.番組の途中ですが転載は禁止です8u8HK自動車メーカー活かすために80兆円出す2025/07/24 03:11:2623.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiro日本ははよう自動車産業から卒業しないと未来はないな2025/07/24 04:12:5224.番組の途中ですが転載は禁止ですtw39lまた何時ものサヨクたちのフライングだろ笑今までも後から考えると全てトランプ大統領が正しかったからな本当にサヨクは学ばないね2025/07/24 04:32:2225.番組の途中ですが転載は禁止ですr9AMR>>24トランプは対日赤字を解消したい、つまり日本からすれば大きく損をする訳だけど何が正しいんだ?2025/07/24 04:57:0326.番組の途中ですが転載は禁止です7qtmp100機って民間が買うんでしょなんで政府が約束できるの?税金で買ってJALやANAにあげるの?2025/07/24 05:14:1927.番組の途中ですが転載は禁止ですBUmCm>>26清少穴は謎資金提供、蛇ルは自腹やろw2025/07/24 05:48:0428.番組の途中ですが転載は禁止ですQmtjcリニア、新幹線開発は中止だなこれからは空での移動の時代2025/07/24 05:58:2729.番組の途中ですが転載は禁止ですBUmCm>>28リニアは論外やな今日にでも建設中止して計画破棄するべきあんな金食い虫衰退国家が維持できるわけがない完成すら無理で人類史上類を見ないとんでもない未成線になるでw2025/07/24 06:25:5230.番組の途中ですが転載は禁止ですHfkPghttps://i.imgur.com/taPAY79.jpeg2025/07/24 06:43:0831.番組の途中ですが転載は禁止ですVrHCFよくわからんけど自衛隊が買うの?それとも日航とか全日空に買わせるの?民間企業ですよ?2025/07/24 06:47:3832.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiro>>29そもそもアホみたいにコストかけてまでそこまで早くする必要あるか?って感じ新幹線で十分2025/07/24 06:48:2033.番組の途中ですが転載は禁止ですBUmCm>>32リニアは新幹線が210キロで走ってた半世紀前に計画されたもんだしな今なら新幹線も360キロ運転も可能で所要時間の差は極めて小さくなってるリニアの時短効果など知れてるがコストは3倍以上、経済的に成り立たんね2025/07/24 07:02:2634.番組の途中ですが転載は禁止ですKxiro>>33そんな早く移動したいならプライベートジェットでも買うかチャーターしろで済むわ2025/07/24 07:06:2335.番組の途中ですが転載は禁止ですtyCy9>>34リニアできる頃にはドローンとかバッテリーがかなり改良されて今よりも安くプライベート航空機に乗れるようになりそうなんだよなある程度金あるとプライベートジェット使うのが当たり前になりそう2025/07/24 09:15:2736.番組の途中ですが転載は禁止ですuL880もともと勝ち要素などミジンも無い交渉だもん。ペコペコするのが間違い。トランプ早期退陣のためにも相手にせず耐えてる方がマシだったって結果になるわ2025/07/24 13:56:3637.番組の途中ですが転載は禁止です60Ne1交渉も何も、全部アメリカの意見丸呑みだろこれ2025/07/24 19:15:3138.番組の途中ですが転載は禁止ですdY68rよっぽど守りたい会社があるようだな2025/07/24 19:21:5239.番組の途中ですが転載は禁止ですP8fMTボーイングの航空機100機って通常でもその程度の機数は購入してるからトランプは騙されたんとちゃう?2025/07/24 19:28:52
【正論】「売買春で女性だけ処罰されるのっておかしくない?買春者を処罰する新たな法律を制定すべき」Colaboの仁藤夢乃さん、いわゆる大久保公園の“立ちんぼ”逮捕の実名報道に抗議ニュー速(嫌儲)162192025/07/25 22:30:56
コメの購入は75%増やすとしている。日本政府は、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で、米国産のコメの輸入量を増やすと説明している。(共同)
https://www.sankei.com/article/20250723-22Z25HCHWRJ75BMWWIBLTUOPW4/
80兆円投資するとか
飛行機1兆円買うとか
むちゃくちゃな国
車を売らせてもらうために
飛行機1兆円円買います
米もアメリカから買います
クズアヘに身潰しゴミジェット押し付けられた時みたいに買わされるんか
何が勝ちだよ
こんなのが山ほどあるに決まってるだろ
ほれみろ次から次へと減税できないくらい金なかったんじゃねえのかよ
まだまだ出てくるぞ
今までも後から考えると全てトランプ大統領が正しかったからな
本当にサヨクは学ばないね
トランプは対日赤字を解消したい、つまり日本からすれば大きく損をする訳だけど何が正しいんだ?
なんで政府が約束できるの?
税金で買ってJALやANAにあげるの?
清少穴は謎資金提供、蛇ルは自腹やろw
これからは空での移動の時代
リニアは論外やな
今日にでも建設中止して計画破棄するべき
あんな金食い虫衰退国家が維持できるわけがない
完成すら無理で人類史上類を見ないとんでもない未成線になるでw
https://i.imgur.com/taPAY79.jpeg
それとも日航とか全日空に買わせるの?
民間企業ですよ?
そもそもアホみたいにコストかけてまでそこまで早くする必要あるか?って感じ
新幹線で十分
リニアは新幹線が210キロで走ってた半世紀前に計画されたもんだしな
今なら新幹線も360キロ運転も可能で所要時間の差は極めて小さくなってる
リニアの時短効果など知れてるがコストは3倍以上、経済的に成り立たんね
そんな早く移動したいならプライベートジェットでも買うかチャーターしろで済むわ
リニアできる頃にはドローンとかバッテリーがかなり改良されて今よりも安くプライベート航空機に乗れるようになりそうなんだよな
ある程度金あるとプライベートジェット使うのが当たり前になりそう