【安倍晋三】自民保守系 安倍政権下の6年前から得票47.5%減 岩盤支持層離反が鮮明 参院比例アーカイブ最終更新 2025/07/22 05:091.番組の途中ですが転載は禁止ですmpgYx…保守系候補としては佐藤正久氏のほか、有村治子元女性活躍担当相、山東昭子元参院議長、保守系グループ「保守団結の会」で代表世話人の赤池誠章氏、和田政宗参院内閣委員長の5人が6年前の参院選に続き出馬し、有村氏のみが当選。旧安倍派に所属し、保守の論客として知られる杉田水脈、長尾敬両元衆院議員も落選した。7人の合計得票は開票率99%の段階で約69万票だった。6年前の参院選では佐藤氏ら5人に旧安倍派で保守系の北村経夫、衛藤晟一両氏を加えた7人の得票が132万票を超えていた。産経新聞の集計では今回47.5%にあたる約63万票が減ったことになる。LGBTなど性的少数者への理解増進法の成立などの影響で自民からの「岩盤保守層」の離反が指摘されてきたが、選挙結果にも現れた形だ。一方、自民内の保守の影響力低下により、選択的夫婦別姓などの政策が進んでいく可能性もささやかれている。https://www.sankei.com/article/20250721-TWTYEWMAVNDGJBOF7EIA4CUTNQ/2025/07/21 19:04:069すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですL8WIZソンミョン?2025/07/21 19:07:303.番組の途中ですが転載は禁止ですExM1w野党〈 山上さん2025/07/21 19:08:224.番組の途中ですが転載は禁止ですUeGku岩盤じゃなくて極右勢力だろw2025/07/21 19:29:545.番組の途中ですが転載は禁止ですDd2vn先鋭化してて草2025/07/21 20:07:336.ケモクラシーx1pKz石破も岸田もキチガイじゃないから支持できない!2025/07/21 20:34:057.番組の途中ですが転載は禁止ですaGsg5だからといって、カルトやスピリチュアル頼みになるとはね2025/07/21 21:11:498.壺の妖精しんだもん!donguri4yAEC自民は今回の参院選で1281万票を獲得。1826万票だった前回選挙の7割程度の得票にとどまった。公明党も前回の618万票から521万票に減らしており、自公で640万票余立憲民主党は677万票から740万票に。(横這い報道で印象操作をしてるの多し)日本維新の会だが、比例票は785万票から438万票と350万票近く減らした。共産党も361万票から286万票国民民主は316万票から762万票参政は177万票から743万票れいわ新選組も232万票から7割近く伸ばして388万票2025/07/21 21:17:059.番組の途中ですが転載は禁止ですxfcG5この国とキチガイカルトは相性がいいんだよ統一や創価を見てりゃよくわかるアホの大衆は新たなカルトを求めているんだろう2025/07/22 05:09:21
…保守系候補としては佐藤正久氏のほか、有村治子元女性活躍担当相、山東昭子元参院議長、保守系グループ「保守団結の会」で代表世話人の赤池誠章氏、和田政宗参院内閣委員長の5人が6年前の参院選に続き出馬し、有村氏のみが当選。旧安倍派に所属し、保守の論客として知られる杉田水脈、長尾敬両元衆院議員も落選した。7人の合計得票は開票率99%の段階で約69万票だった。
6年前の参院選では佐藤氏ら5人に旧安倍派で保守系の北村経夫、衛藤晟一両氏を加えた7人の得票が132万票を超えていた。産経新聞の集計では今回47.5%にあたる約63万票が減ったことになる。
LGBTなど性的少数者への理解増進法の成立などの影響で自民からの「岩盤保守層」の離反が指摘されてきたが、選挙結果にも現れた形だ。一方、自民内の保守の影響力低下により、選択的夫婦別姓などの政策が進んでいく可能性もささやかれている。
https://www.sankei.com/article/20250721-TWTYEWMAVNDGJBOF7EIA4CUTNQ/
公明党も前回の618万票から521万票に減らしており、自公で640万票余
立憲民主党は677万票から740万票に。(横這い報道で印象操作をしてるの多し)
日本維新の会だが、比例票は785万票から438万票と350万票近く減らした。
共産党も361万票から286万票
国民民主は316万票から762万票
参政は177万票から743万票
れいわ新選組も232万票から7割近く伸ばして388万票
統一や創価を見てりゃよくわかる
アホの大衆は新たなカルトを求めているんだろう