Steamが「特定の種類の成人向けコンテンツ」など、決済代行業者らの基準に反する作品を禁止。ガイドライン改定により、すでに一部ゲーム作品が削除最終更新 2025/07/20 07:381.番組の途中ですが転載は禁止ですcK2VMValveが運営する「Steam」は7月16日、決済代行業者やカードネットワーク、銀行、インターネットプロバイダーが定める基準に違反する可能性のあるコンテンツを禁止する新たなガイドラインを公開した。規約改定を受けて、すでにSteamからは多くのゲームが削除されており、主に「近親相姦」「性的支配(奴隷)」がテーマの作品が対象となっている。https://news.denfaminicogamer.jp/news/250717o2025/07/19 19:05:3111コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですXzGIQかぞくエッチとカスタムレイドで…そんな舐めた事したら国より怖いカード会社が許さないよな2025/07/19 19:31:533.番組の途中ですが転載は禁止ですRbSYh中国人どもに生成AIなんか与えるから2025/07/19 19:41:494.番組の途中ですが転載は禁止ですalpYh考えるのも禁止される未来2025/07/19 20:17:095.番組の途中ですが転載は禁止です5o8xk実の母は義母奴隷は召使いに変えればいいだけだ2025/07/19 21:58:046.番組の途中ですが転載は禁止ですn7wg1またカード会社が圧力かけてんのかよ2025/07/19 22:03:437.番組の途中ですが転載は禁止ですXzGIQ>>4イーロン・マスクが「芸術だからOK」というラインから攻めて法を選挙で変えろと言ってるのにB級クズ「ポルノは犯罪抑制できるんだよバカが!モザイク利権をやめろ!」S級クズ「中学校教師の俺はギンッギンに勃起したモノを生徒に突き立ててんだよ!不妊ババアどもwwww」と足を引っ張るだけだからな2025/07/19 22:10:008.壺の妖精しんだもん!donguriqLLVFsteamでエロゲーなんか買わないからなぁでも「性的支配」の要素はダークなものではあってしかるべきだからねそれが規制になると面白くないかもね例えばRimWorldで、本来はイデオロギーとか男尊女卑とか性的支配とか、同性愛とかってしかるべきだからねMODでいいかも知れんけど2025/07/19 23:08:099.壺の妖精しんだもん!donguriqLLVF女性至上主義:女性は優れた性別であり、支配する側である必要があります。男性至上主義:男性は優れた性別であり、支配する側である必要があります。これはあるけど、本来は性的要素もあってしかるべきってことね2025/07/19 23:11:2710.番組の途中ですが転載は禁止ですMG3Dnこういう同人ゲームはそのへんのファイル共有サイトでも使っとけ昔は裏で細々と配布されてたもんだ2025/07/20 07:21:4111.番組の途中ですが転載は禁止ですq3Jjcは?PCでえっちなゲームできなかったら価値なくなるやんコンシューマーでよくね?2025/07/20 07:38:25
規約改定を受けて、すでにSteamからは多くのゲームが削除されており、主に「近親相姦」「性的支配(奴隷)」がテーマの作品が対象となっている。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250717o
奴隷は召使い
に変えればいいだけだ
イーロン・マスクが「芸術だからOK」というラインから攻めて
法を選挙で変えろと言ってるのに
B級クズ「ポルノは犯罪抑制できるんだよバカが!モザイク利権をやめろ!」
S級クズ「中学校教師の俺はギンッギンに勃起したモノを生徒に突き立ててんだよ!不妊ババアどもwwww」
と足を引っ張るだけだからな
でも「性的支配」の要素はダークなものではあってしかるべきだからね
それが規制になると面白くないかもね
例えばRimWorldで、本来はイデオロギーとか男尊女卑とか
性的支配とか、同性愛とかってしかるべきだからね
MODでいいかも知れんけど
男性至上主義:男性は優れた性別であり、支配する側である必要があります。
これはあるけど、本来は性的要素もあってしかるべきってことね
昔は裏で細々と配布されてたもんだ
コンシューマーでよくね?