【悲報】日産絶望ライン工員、食堂で飯食ってる時に工場閉鎖を知らされるアーカイブ最終更新 2025/07/20 12:531.番組の途中ですが転載は禁止ですIqxQkhttps://i.imgur.com/SPSNBDn.jpeg2025/07/18 22:58:1050すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですohhEQ日産に採用された時https://i.imgur.com/pdwosiP.jpeg日産の経営陣https://i.imgur.com/gnCtaLA.jpeg無能の代わりに責任を取らされる方々の命の輝きhttps://i.imgur.com/upTB6Ou.jpeg2025/07/18 23:03:193.番組の途中ですが転載は禁止ですyELHO日本メーカーとかEV無理自動運転無理アプリ無理の体育会系脳筋集団なんだからTにしてもH にしても遅かれ早かれだろ寂しくないぞ2025/07/18 23:03:284.番組の途中ですが転載は禁止ですSGQc4ざまぁ! 無職がふえるよ やったねたえちゃん!2025/07/18 23:04:115.番組の途中ですが転載は禁止ですyELHOホンハイに買収された方がマシだろシャープなんて無能経営陣は追い出された膿を出すと言って下っぱをリストラするだけの無能が切られたのは正義だよなニッさんもルノーに買収されとけばいいのにゴーン逮捕してダメにしたのはあれも切られそうになってた日本人副社長だっけか下だけ切って仕事した気分の日本人経営者なんていらないんだよ2025/07/18 23:06:426.番組の途中ですが転載は禁止ですyELHOホンダと同等と思ってるのがなホンダの下に入るのは嫌だとゴーンがいた頃ならともかく2025/07/18 23:08:387.番組の途中ですが転載は禁止ですyELHOライン公だけでなく下請けも切られるだろうし企業城下町も商店街が空っぽになるだろ駅も乗客いなくなるし2025/07/18 23:10:088.番組の途中ですが転載は禁止ですyELHO自動車メーカーなんて円安にしてくれないとダメとか人件費上がるとダメとかわがままばっかり言ってた記憶しかないアベノミクスで彼らの理想的な経営環境になったけどやったことは何もない比較的日産とか三菱が電気自動車頑張ってたくらい??電気自動車の時代になったら工場なんてほとんど閉鎖になる2025/07/18 23:12:249.番組の途中ですが転載は禁止ですjO4qK>>7ラインハルト公を連想したわw2025/07/18 23:54:1110.番組の途中ですが転載は禁止ですk8igx工場は閉鎖しますリストラもします役員報酬はガッツリ6億払います😤2025/07/18 23:54:5011.番組の途中ですが転載は禁止ですPoygi失業保険があるじゃろ2025/07/19 00:16:0312.番組の途中ですが転載は禁止ですPoygiおっぱま工員からおっパブ黒服に転職したらええ2025/07/19 00:17:0613.番組の途中ですが転載は禁止ですsXHv0キツいよ失業保険で何か資格取った方がいいよ2025/07/19 00:26:2614.番組の途中ですが転載は禁止ですFqnTT格上のはずなのに何故2025/07/19 01:00:2415.番組の途中ですが転載は禁止ですyiVHhまぁ別に日産に限らずジャップの企業なんてどこも似たりよったりな体質だろうよ2025/07/19 01:07:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですwmJB6>>15ここに至ってみると当時「今更創業者一族のボンボン?」って思ったトヨタが先見の明あったなあと思う2025/07/19 01:10:2317.番組の途中ですが転載は禁止ですEgkj3センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/07/19 01:31:3618.番組の途中ですが転載は禁止ですGA5O2途中で解雇された期間工は満期手当もらえないの?2025/07/19 02:39:3419.✨👁👄👁✨fKGDw>>7豊田市もこうなるんだろうな2025/07/19 05:28:4920.番組の途中ですが転載は禁止ですpG8XE>>16トヨタレベルまでいけばないだろうけど中小零細のオーナー企業だと、倒産=首くくって死ぬ って感じだから、やっぱ必死になるでしょ。方向性の良し悪しは別として。大企業のサラリーマン社長だと、自分の代さえよければそれでいい、でメチャクチャやるからね。2025/07/19 06:15:1121.番組の途中ですが転載は禁止ですym5xd億単位報酬貰ってる役員「プッwwwwwwwww」2025/07/19 06:42:0922.番組の途中ですが転載は禁止ですSSUOR>>8残クレで高級車を売りまくったりしたじゃん2025/07/19 06:45:1923.番組の途中ですが転載は禁止ですy2uQP役員にあらずんば人にあらず2025/07/19 10:49:3924.番組の途中ですが転載は禁止です9APwT会社傾かせて、毎年6億貰ってたんだよなウケる2025/07/19 10:52:2725.番組の途中ですが転載は禁止ですUKgNE>>20中小同族こそ非親族奴隷従業員から絞りとってもどうにもならなくなったら廃業でええかとしか思っていない2025/07/19 11:04:0626.番組の途中ですが転載は禁止ですS7tM4日本の産業って車しか残ってないのは自民が産業育てなかったからだろ2025/07/19 11:22:3327.番組の途中ですが転載は禁止ですwmJB6>>25日産が同じことしてるわけでなあ2025/07/19 11:30:4128.番組の途中ですが転載は禁止です0z3Eq工場なんていつかは閉鎖するもんだと2025/07/19 13:18:3729.番組の途中ですが転載は禁止ですfkaRV埼玉のホンダ工場に行くしかないな2025/07/19 13:20:1730.番組の途中ですが転載は禁止ですyVtb3>>26それ以外が育つと潰してきたからな2025/07/19 14:21:1131.番組の途中ですが転載は禁止です71X8M格下のホンダのせいだろ2025/07/19 15:54:5632.番組の途中ですが転載は禁止ですJRwXF怒られる話する時はご飯食べてる時にしろって話もあるしそういう系の心理を利用したんだろう2025/07/19 17:45:1533.番組の途中ですが転載は禁止です8oBYI世界中で現地生産して他国の国民に仕事と金を与えて来た結果がこれ日本車が欲しけりゃ日本からしか買えないをやっていればどんなに高くても日本から買うしかない高く売れるし何より日本国民の仕事や技術が海外へ流出することはなく雇用も金の流出も無かったはずなのに日本がここまで貧乏になったのは日本の政治家、経営者の責任だ2025/07/19 18:50:3134.番組の途中ですが転載は禁止です8oBYI自動車も家電と同じ道をたどる中国で安く生産してそれを日本に輸入して高く売る転売するだけの企業になる莫大な金が中国へ流出するメイドインチャイナを買うということは中国人の雇用を守り中国人に人件費を払っていることなのだ日本国民はどこから収入を得るのか無限に金を刷るしかないつまり国債が爆発的に増える時代がくる2025/07/19 18:55:5135.番組の途中ですが転載は禁止ですHdWEjこれが本当の自動車絶望工場2025/07/19 19:11:1736.番組の途中ですが転載は禁止ですHdWEj>>27合併したプリンス自動車の労組メンバーを苛め抜いた話は有名2025/07/19 19:12:1837.番組の途中ですが転載は禁止です8oBYI8月1日からトランプ関税発動で関税率が60%アメリカに日本車を売って中国の物を買う日本何十年もアメリカの金を中国へ流出させてきた日本に対してとうとうアメリカがブチ切れた2025/07/19 19:14:1938.番組の途中ですが転載は禁止ですWe8TWライン工って正社員なの?閉鎖になっても他の派遣に行けばいいじゃんって思ってたんだけどそういうもんじゃないのか?2025/07/19 19:51:4239.番組の途中ですが転載は禁止ですalpYhホンダさんの靴でも舐めて助けてもらえば?2025/07/19 20:19:2840.番組の途中ですが転載は禁止です8oBYI>>39ホンダもこれからアメリカで売れなくなる可能性あるのに日産に構っている暇なんてないんだよ2025/07/19 20:37:0841.!ninjawbQ9oある程度覚悟はしてただろ大丈夫、シンジローが何とかしてくれる2025/07/19 20:53:3042.番組の途中ですが転載は禁止ですwmJB6>>38正社員もいるし派遣工もいる2025/07/19 20:58:1543.番組の途中ですが転載は禁止ですknLt2>>32というか食堂にあったテレビで速報のニュース流れてて見たとかじゃないの?2025/07/19 20:59:0544.番組の途中ですが転載は禁止ですHdWEj>>40本田は二輪が右肩下がりなんだろ?原付は生産中止だし125や大型もそれほど売れていない日産を助ける余裕なんてあったのかな2025/07/19 23:25:2745.番組の途中ですが転載は禁止ですXzGIQ>>34ごもっともな言い分も多いが車の要らない暮らしに切り替えるでしょ岸田石破小泉で農業改革で脱成長資本主義の動き2025/07/19 23:31:3746.番組の途中ですが転載は禁止です9riUt>>45転売は企業は儲かるからやめないよただ日本国内に客がいなくなるそりゃ中国から買ってばかりで日本の金は中国へ流出するばかり流出させてるのが日本人社員の居ない日本企業唯一稼いでいた自動車産業はトランプ関税で潰されアメリカから金を得られなくなる日本国民に残された金の稼ぎ方は外国人に頭を下げておもてなしして金を使ってもらうしかなくなったんだよ2025/07/20 05:15:4247.番組の途中ですが転載は禁止です2NXW0>>442輪が右肩上がりで4輪が足引っ張ってる2025/07/20 07:20:0048.番組の途中ですが転載は禁止ですryeJH>>44実質買収なのに「助けてもらう」なんて気でいたんよなそりゃ上手くいかんわホンダ・日産の歴史的な経営統合はなぜ破談に?テスラやBYDにどう対抗?ホンハイの出方も焦点に | NHK | ビジネス特集 | 自動車 https://share.google/1woq6iCr7UUdxZIsT2025/07/20 12:35:5249.番組の途中ですが転載は禁止です0iUhe格下のホンダ💢2025/07/20 12:47:0550.番組の途中ですが転載は禁止ですGbpmMパールハーバー奇襲作戦。2025/07/20 12:53:44
日本サッカー協会(JFA)の技術委員長の男(58)を児童ポルノ所持で電撃解任 フランスで逮捕されすでに有罪判決を受けていた 日本人の性欲は異常ニュー速(嫌儲)2998.42025/10/09 11:48:30
https://i.imgur.com/pdwosiP.jpeg
日産の経営陣
https://i.imgur.com/gnCtaLA.jpeg
無能の代わりに責任を取らされる方々の命の輝き
https://i.imgur.com/upTB6Ou.jpeg
体育会系脳筋集団なんだから
TにしてもH にしても遅かれ早かれだろ
寂しくないぞ
シャープなんて無能経営陣は追い出された
膿を出すと言って下っぱをリストラするだけの無能が切られたのは正義だよな
ニッさんもルノーに買収されとけばいいのに
ゴーン逮捕してダメにしたのはあれも切られそうになってた日本人副社長だっけか
下だけ切って仕事した気分の日本人経営者なんていらないんだよ
ホンダの下に入るのは嫌だと
ゴーンがいた頃ならともかく
下請けも切られるだろうし
企業城下町も商店街が空っぽになるだろ
駅も乗客いなくなるし
人件費上がるとダメとか
わがままばっかり言ってた記憶しかない
アベノミクスで彼らの理想的な経営環境になったけど
やったことは何もない
比較的日産とか三菱が電気自動車頑張ってたくらい??
電気自動車の時代になったら工場なんてほとんど閉鎖になる
ラインハルト公を連想したわw
リストラもします
役員報酬はガッツリ6億払います😤
ここに至ってみると当時「今更創業者一族のボンボン?」って思ったトヨタが先見の明あったなあと思う
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
豊田市もこうなるんだろうな
トヨタレベルまでいけばないだろうけど
中小零細のオーナー企業だと、倒産=首くくって死ぬ って感じだから、やっぱ必死になるでしょ。方向性の良し悪しは別として。
大企業のサラリーマン社長だと、自分の代さえよければそれでいい、でメチャクチャやるからね。
残クレで高級車を売りまくったりしたじゃん
中小同族こそ非親族奴隷従業員から絞りとってもどうにもならなくなったら廃業でええかとしか思っていない
日産が同じことしてるわけでなあ
それ以外が育つと潰してきたからな
そういう系の心理を利用したんだろう
日本車が欲しけりゃ日本からしか買えないをやっていればどんなに高くても日本から買うしかない
高く売れるし何より日本国民の仕事や技術が海外へ流出することはなく雇用も金の流出も無かったはずなのに
日本がここまで貧乏になったのは日本の政治家、経営者の責任だ
中国で安く生産してそれを日本に輸入して高く売る転売するだけの企業になる
莫大な金が中国へ流出する
メイドインチャイナを買うということは中国人の雇用を守り中国人に人件費を払っていることなのだ
日本国民はどこから収入を得るのか
無限に金を刷るしかない
つまり国債が爆発的に増える時代がくる
自動車絶望工場
合併したプリンス自動車の労組メンバーを苛め抜いた話は有名
アメリカに日本車を売って中国の物を買う日本
何十年もアメリカの金を中国へ流出させてきた日本に対して
とうとうアメリカがブチ切れた
閉鎖になっても他の派遣に行けばいいじゃんって思ってたんだけどそういうもんじゃないのか?
ホンダもこれからアメリカで売れなくなる可能性あるのに日産に構っている暇なんてないんだよ
大丈夫、シンジローが何とかしてくれる
正社員もいるし派遣工もいる
というか食堂にあったテレビで速報のニュース流れてて見たとかじゃないの?
本田は二輪が右肩下がりなんだろ?
原付は生産中止だし125や大型もそれほど売れていない
日産を助ける余裕なんてあったのかな
ごもっともな言い分も多いが
車の要らない暮らしに切り替えるでしょ
岸田石破小泉で農業改革で脱成長資本主義の動き
転売は企業は儲かるからやめないよ
ただ日本国内に客がいなくなる
そりゃ中国から買ってばかりで日本の金は中国へ流出するばかり
流出させてるのが日本人社員の居ない日本企業
唯一稼いでいた自動車産業はトランプ関税で潰されアメリカから金を得られなくなる
日本国民に残された金の稼ぎ方は外国人に頭を下げておもてなしして金を使ってもらうしかなくなったんだよ
2輪が右肩上がりで
4輪が足引っ張ってる
実質買収なのに「助けてもらう」なんて気でいたんよなそりゃ上手くいかんわ
ホンダ・日産の歴史的な経営統合はなぜ破談に?テスラやBYDにどう対抗?ホンハイの出方も焦点に | NHK | ビジネス特集 | 自動車 https://share.google/1woq6iCr7UUdxZIsT