鍵を握る無党派層の投票先、1位立憲、2位国民参政、4位自民、5位れいわ…共産維新保守みらいと続く最終更新 2025/07/17 16:201.番組の途中ですが転載は禁止ですPDM7W共同通信の参院選情勢調査で「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の16.7%に上った。この回答者に比例代表の投票先を聞いたところ、1位は立憲民主党15.0%、2位は国民民主党と参政党がともに11.3%、4位は自民党9.7%となった。自民が無党派層の支持でも苦戦している実態が浮かんだ。政党を上回る諸派もあった。5位以下は、れいわ新選組5.5%、共産党4.8%、日本維新の会4.7%、日本保守党4.4%、社民党3.0%、公明党1.7%の順。諸派は、いずれも政治団体のチームみらい3.6%、NHK党1.7%、再生の道1.4%などだった。https://news.jp/i/13179595059662523232025/07/17 01:28:1415コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKyLkI国民は何だかんだで労組が付いてるからまだ良いけど酸性はなあ🥸2025/07/17 01:29:513.番組の途中ですが転載は禁止ですCYSw9カルト労組をぶっ壊さんとイカンよ2025/07/17 01:30:104.番組の途中ですが転載は禁止ですKyLkI>>3お前壺パヨクかよw2025/07/17 01:43:595.番組の途中ですが転載は禁止ですjjZgk自民党つえーなゴミのくせに2025/07/17 01:52:056.番組の途中ですが転載は禁止ですCYSw9>>4労組のトップが壺ババアという現実を直視しなよ🤪2025/07/17 02:03:257.番組の途中ですが転載は禁止ですKyLkI>>6いいからw2025/07/17 02:45:008.壺の妖精しんだもん!dongurimPx7Hまぁ連合の勝共問題は立憲が政権を仮にとった場合は避けられないその前に連合が右派と左派に分裂してくれるのが一番だけどねその上で、日本国民が成長して立憲を支える連合左派+日本市民 これで立憲を支えるしかない2025/07/17 03:02:489.壺の妖精しんだもん!dongurimPx7Hあといい加減に連合も世代交代して共産党と和解してもらわないと困るてわけだから、やっぱ富士政治大学校にいたようなババァとは決別してもらわないと困る2025/07/17 03:05:5510.番組の途中ですが転載は禁止ですlQItS立憲以外がダメすぎる・・・2025/07/17 03:09:3011.番組の途中ですが転載は禁止ですCYSw9ダメだこりや2025/07/17 03:34:4812.番組の途中ですが転載は禁止ですFhrONチームみらいは一議席取れたら勝ちなので投票する意味があるな。他のところは自民が与党である限りどうせ何も変わらんし。2025/07/17 10:58:5313.番組の途中ですが転載は禁止ですudFnL>>12俺もみらいに入れてきた一人くらい近い将来の技術動向わかってそうな人いて欲しいしな2025/07/17 11:15:2714.番組の途中ですが転載は禁止です9LQhPみらいに1議席あげてどこまでできるか試したい2025/07/17 16:13:4915.番組の途中ですが転載は禁止ですwrAv5無党派層がどれだけ投票に行くかだなあまり期待はできない2025/07/17 16:20:01
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)60177.72025/07/17 16:02:12
この回答者に比例代表の投票先を聞いたところ、1位は立憲民主党15.0%、2位は国民民主党と参政党がともに11.3%、4位は自民党9.7%となった。
自民が無党派層の支持でも苦戦している実態が浮かんだ。政党を上回る諸派もあった。
5位以下は、れいわ新選組5.5%、共産党4.8%、日本維新の会4.7%、日本保守党4.4%、社民党3.0%、公明党1.7%の順。
諸派は、いずれも政治団体のチームみらい3.6%、NHK党1.7%、再生の道1.4%などだった。
https://news.jp/i/1317959505966252323
お前壺パヨクかよw
労組のトップが壺ババアという現実を直視しなよ🤪
いいからw
立憲が政権を仮にとった場合は避けられない
その前に連合が右派と左派に分裂してくれるのが一番だけどね
その上で、日本国民が成長して立憲を支える
連合左派+日本市民 これで立憲を支えるしかない
共産党と和解してもらわないと困る
てわけだから、やっぱ富士政治大学校にいたようなババァとは決別してもらわないと困る
他のところは自民が与党である限りどうせ何も変わらんし。
俺もみらいに入れてきた
一人くらい近い将来の技術動向わかってそうな人いて欲しいしな
あまり期待はできない