【日本人捻くれすぎ問題】れいわ「消費税廃止、企業や超富裕層から税金をしっかり取る」→なぜ、これを受け入れずに、日本人はカルトに投票してしまうのか?アーカイブ最終更新 2025/07/17 12:201.番組の途中ですが転載は禁止ですnSxIUひねくれすぎだろ…2025/07/16 09:37:3820すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですUJn6N富裕層増税の否定理由が大体ふわっとしてるの何でなん2025/07/16 09:39:313.番組の途中ですが転載は禁止です6x1Wvそういうことをして失敗した国があるしなリスクも競争もなく法律で守られた特権を持ちながら高額報酬を得ている彼らから税金を取るまたは報酬を減額すべきでは?2025/07/16 09:43:064.番組の途中ですが転載は禁止ですffcfO消費税廃止して喜ぶのは、消費税しか税金納めてない高齢者とナマポだけしわ寄せは全て現役世代にくる2025/07/16 10:06:465.番組の途中ですが転載は禁止ですHmcUuれいわの場合金持ちから取るのはインフレがひどいことになってからだろ?2025/07/16 10:07:556.番組の途中ですが転載は禁止ですpLZOtロシアの支援先がれいわから参政党に移ったから2025/07/16 10:20:037.番組の途中ですが転載は禁止ですs999d左翼はノー2025/07/16 12:24:138.番組の途中ですが転載は禁止です8MTqq言ってる事は素晴らしいんだけど、実現しようって行動が感じられないんだよねれいわ単独じゃ法案提出も出来ないくせに他党と協力しようって姿勢が見られないどころか与野党関係なく喧嘩売ってるしこの参院選では自民と立民を国会から追い出すとまで言ってるからな2025/07/16 12:38:119.番組の途中ですが転載は禁止ですffcfO消費税廃止はあり得ない日本がやるべきなのは社会保障改革をして歳出削減し、社会保険料の負担を減らす事でも社会保障改革を言えないれいわには絶対無理2025/07/16 13:18:5410.番組の途中ですが転載は禁止ですo99ki>>8協力できるなら苦労しないんだよ自民や立憲と協力するなら折れるのはれいわだろ2025/07/16 13:24:4511.番組の途中ですが転載は禁止ですVHXms>>7ジャップの政党全部サヨクやんけ😂2025/07/16 13:34:0812.番組の途中ですが転載は禁止ですrXtlKれいわはMMTとか議員が言ってた2025/07/16 13:38:1213.番組の途中ですが転載は禁止ですCoa3iできない理由を考えるのではなく…2025/07/16 13:40:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですnlZQh原資もいらない無限のデジタルポイント10万配るよ!この詐欺商材に引っかかるやつ2025/07/16 14:24:1315.番組の途中ですが転載は禁止ですUFw8d「左派が民衆に支持されないのは『金持ちや大企業から奪い取れ』と主張しないからだ」といろいろなところでよく言われてきたし、自分も一理あるなと思ってきたけど、日本よりも左派に力がある国々で、日本の左派よりもずっと声高に「金持ちや大企業から奪い取れ」と主張してきた左派が、結局は期待されたほどの支持を得られなかったのを見ると、民衆は結局、我々が考えるほどには「金持ちや大企業から奪い取れ」と思ってないのではないか、むしろ奪い取ってほしくないとすら思っているのではないか・・・という気がする。2025/07/17 02:33:4516.番組の途中ですが転載は禁止ですFdup8速報 中国総領事、れいわを応援https://www.sankei.com/article/20241122-43RFQCBXCREULKKYLEOK2BK2EY/?outputType=theme_election20242025/07/17 08:39:3017.番組の途中ですが転載は禁止ですw1QS2>>16まじか!これは投票日までに拡散せんとあかんな2025/07/17 08:51:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですudFnL>>15だって労働者の三割くらいは大企業で働いてんだからその人たち無視してうまく行くわけないでしょ2025/07/17 09:03:5419.番組の途中ですが転載は禁止ですwW3wK>>16なおロシアは参政を応援2025/07/17 10:20:1820.番組の途中ですが転載は禁止ですFJB2G中国は自公を応援2025/07/17 12:20:38
【世界的な極右問題】イギリスでピンク色の極右女達が移民反対デモ。つか女が子供産まないせいで移民受け入れるしかなくなったんだが、自覚あるの…?ニュー速(嫌儲)11103.42025/10/02 20:44:04
リスクも競争もなく法律で守られた特権を持ちながら
高額報酬を得ている彼らから税金を取るまたは報酬を減額すべきでは?
しわ寄せは全て現役世代にくる
金持ちから取るのは
インフレがひどいことになってからだろ?
れいわ単独じゃ法案提出も出来ないくせに他党と協力しようって姿勢が見られないどころか与野党関係なく喧嘩売ってるし
この参院選では自民と立民を国会から追い出すとまで言ってるからな
日本がやるべきなのは社会保障改革をして歳出削減し、社会保険料の負担を減らす事
でも社会保障改革を言えないれいわには絶対無理
協力できるなら苦労しないんだよ
自民や立憲と協力するなら折れるのはれいわだろ
ジャップの政党全部サヨクやんけ😂
この詐欺商材に引っかかるやつ
といろいろなところでよく言われてきたし、自分も一理あるなと思ってきたけど、
日本よりも左派に力がある国々で、日本の左派よりもずっと声高に「金持ちや大企業から
奪い取れ」と主張してきた左派が、結局は期待されたほどの支持を得られなかったのを見ると、
民衆は結局、我々が考えるほどには「金持ちや大企業から奪い取れ」と思ってないの
ではないか、むしろ奪い取ってほしくないとすら思っているのではないか・・・という気がする。
https://www.sankei.com/article/20241122-43RFQCBXCREULKKYLEOK2BK2EY/?outputType=theme_election2024
まじか!
これは投票日までに拡散せんとあかんな
だって労働者の三割くらいは大企業で働いてんだからその人たち無視してうまく行くわけないでしょ
なおロシアは参政を応援