富山の港でヒアリ千匹以上見つかるアーカイブ最終更新 2025/07/15 16:141.番組の途中ですが転載は禁止ですY2KFV共同通信 | 2025年7月15日(火) 11:41 富山県は15日、同県の伏木富山港で、強毒を持つ南米原産のヒアリが千匹以上見つかったと発表した。環境省によると、本州の日本海側でヒアリが確認されたのは初めて。人的被害は確認されていない。https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1189963.html2025/07/15 14:41:178すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですynS26沖縄とか九州で定着してそうなのにいまだに定着したって発表ないな2025/07/15 14:51:123.番組の途中ですが転載は禁止ですU4mUsスズメバチがいる国でヒアリ程度のザコの何が問題なんだ2025/07/15 14:56:574.番組の途中ですが転載は禁止ですawTi7ヒアリさんニッコニコ2025/07/15 15:17:335.sageLiIrP壁に耳あり港にヒアリ2025/07/15 15:27:476.番組の途中ですが転載は禁止です9QrDz>>3ハチにとってアリは天敵昆虫に限って言えばもっとも恐ろしい敵だよアリは2025/07/15 15:42:357.番組の途中ですが転載は禁止ですNPe87ヒアリハット2025/07/15 15:45:118.番組の途中ですが転載は禁止ですawTi7モハメドアリ🐜2025/07/15 16:14:54
富山県は15日、同県の伏木富山港で、強毒を持つ南米原産のヒアリが千匹以上見つかったと発表した。環境省によると、本州の日本海側でヒアリが確認されたのは初めて。人的被害は確認されていない。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1189963.html
ハチにとってアリは天敵
昆虫に限って言えばもっとも恐ろしい敵だよ
アリは