外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策?専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析 …という記事にヤフコメ民発狂最終更新 2025/07/14 00:571.名無しさんHINb3参議院選挙で、にわかに注目を集めているのが「外国人政策」です。対応の厳格化などを打ち出す政党があり、政府も外国人政策の司令塔となる事務局組織を設置する方針を表明するなどの動きを見せています。いま、在留外国人は376万人を超え、単純計算では人口の33人に1人が外国人ということになります。なぜ今このテーマが争点となっているのでしょうか。受け入れのメリットとデメリットをしっかり整理して、日本の進むべき道をともに考えたいと思います。https://news.yahoo.co.jp/articles/a6659ea47d1c19981ee48bd982f1966a5c9e441c2025/07/13 13:49:4936コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3JNNが7月5日・6日行った世論調査では、政党支持率で、自民20.8%、立憲6.3%に続いて参政6.2%が、国民民主5.9%を上回り3位に浮上しています。(以降、維新、公明、れいわ、共産…の順)。また参議院選挙の比例代表の投票先を問う調査でも、参政党は5月時点の2%(9位)から9%(3位)と7ポイント伸ばすなど、別のデータにも表れています。参政党が前面に打ち出しているひとつが外国人政策です。政治心理学が専門の秦正樹准教授(大阪経済大学)は、データ上での参政党の躍進が、他の政党に危機感や警戒感を抱かせたと分析。各党がこの分野で票を奪われないよう、自らの外国人政策に対するスタンスを明確にした結果、このテーマが争点化したと指摘しています。2025/07/13 13:50:563.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3各党の主張をまとめてみます自民党:違法外国人ゼロに向けた取り組み加速化公明党:不法滞在者ゼロ目指し外国人と安心して暮らせる共生社会実現立憲民主党:国民及び在留外国人が共生することのできる社会形成日本維新の会:外国人の無秩序な増加や地域摩擦の弊害踏まえ、政策を国家として一元管理共産党:外国人労働者に日本人と同等の労働者としての権利保障国民民主党:外国人土地取得規制、社会保障の運用適正化れいわ新選組:「移民政策」に反対 排外的考えとは一線を画する参政党:外国人受け入れは慎重を要する 国益守る外国人政策を一元的に管理社民党:移民・難民を排除するのでなく、多文化共生の社会を目指す保守党:入管難民法の改正と運用の厳正化JNNが行った世論調査では、参院選で重視する政策として1位は「物価高対策」ですが「外国人規制」が5位にランクイン。「政治とカネ」や「外交・安全保障」よりも高い順位であり、国民の関心の高さがうかがえます。いっぽう「外国人政策」とあるが、ひとつひとつの課題は全く別物で、外国人を一緒くたに議論するのはどうかという指摘もありました。2025/07/13 13:51:264.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3日本に外国人が増えたのは「富裕層の移住?」このテーマが注目される背景には、私たちの身の回りで、外国人の姿を見かける機会が増えたこともあるでしょう。インバウンドは、基本的には右肩上がり傾向で、2024年は3600万人超え。国が「観光立国」を掲げていることもあり、今後もさらに増加する可能性があります。在留外国人も増えており、2024年末には過去最高の約377万人に達しました。日本の人口のおよそ3%にあたり、在留外国人の約4分の1にあたる87万人が中国人です。中国人が増加した理由の一つは、富裕層の海外移住先として日本に注目が集まっているためと言われます。東京財団の柯隆首席研究員によりますと、以前はアメリカやカナダ、オーストラリアが人気の移住先でしたが、日本が注目されたのは、ビザ取得のハードルの低さにあります。投資家・経営者にかかわるビザで比較すると、アメリカなら7.4億円、カナダでは2億円以上の資産が必要ですが、日本の「経営管理ビザ」は、500万円以上の出資と事業計画書の書類提出などで取得が可能ということです。他国に比べて面接がないなど手続きも比較的容易で、移住しやすい環境となっているそうです。2025/07/13 13:52:185.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3外国人で治安悪化というイメージは? 虚か実かメリットとデメリットを見ていきましょう。外国人をめぐるトラブル例としては、外国免許切り替え問題に端を発した交通事故。組織的ともいわれる替え玉受験。あるいはベトナム国籍者による広域窃盗団などが報じられることがあります。こうしたニュースに、これまで見聞きしてきたものとの違いを感じる人もいるでしょう。しかし、データを見ると異なる側面が見えてきます。在留外国人の数は急増しているにもかかわらず、外国人の犯罪検挙人数は、2004年の2万9000人をピークに、ここ10年はほぼ横ばいの約1万6000人で推移しているということです。国籍別の犯罪率を見ても、一部の国を除いて、中国や韓国、欧米諸国の人々の犯罪率は日本人と大きく変わりません。大声など、生活習慣や文化の違いからくるトラブルはあっても、「治安の悪化」と結びつけるのは早計かもしれません。2025/07/13 13:53:076.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3「社会保障のタダ乗り」は本当か?「社会保険や生活保護にタダ乗りしているのではないか」というイメージについても聞きました。生活保護は法律上は日本国民を対象とした制度ですが、人道的な配慮から、永住者や定住者など一定の要件を満たす外国籍者にもされています。いまは約202万人が生活保護を受給して、外国人は6.5万人います。また2019年から外国人の社会保険への加入が必須となるなどしています。イメージで思い込むのではなく、事実を冷静に確認することが重要です。2025/07/13 13:53:377.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3「不動産買い占め」は本当か?「外国人に不動産を買い占められて高騰する」というイメージもよく聞かれます。この点について、外国人が日本の不動産をどれくらい購入しているのかをまとめた正確な調査は存在しません。一部のタワーマンションの調査例では、購入者の数パーセントが外国人だったという結果もありますが、全国的な実態は不明です。むしろ、購入後の固定資産税がきちんと支払われているのか、あるいはマンションの管理組合に参加しないとか、現実的な課題についてルール作りが求められます。2025/07/13 13:53:598.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3オーバーツーリズムはリアルな課題旅行者がもたらす問題もあります。特に京都などでは、観光客が急増したことで市民が日常的に利用するバスが満員になったり、静かな住環境が損なわれたりする「オーバーツーリズム」が深刻化しています。柯隆首席研究員は「ある程度の制限はやむを得ないのでは」と述べ、何らかの対策やルール作りが必要な段階に来ていると言えます。2025/07/13 13:54:179.番組の途中ですが転載は禁止ですHINb3日本は40年後に労働力4割減の衝撃一方、日本は外国人に助けてもらわないといけない点もあります。インバウンドによる経済効果は計り知れず、2024年の消費総額は8兆円を突破する巨大産業となっています。さらに深刻なのが日本の労働力不足です。人口減少が進む日本では、2065年の労働力が2020年の4割減というデータ(みずほ総研)もあります。柯隆首席研究員は、「経営管理ビザ」によって優秀な人材が日本に来ることは、国際ビジネスの活性化というプラスの側面も持ち合わせていると指摘します。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、現状の年間約16万人のペースで外国人が増え続けたとしても、現在の約1億2000万人の人口は、2070年には8700万人を割り込んでしまいます。もし外国人の新規受け入れを完全に停止すれば、人口はさらに1000万人近く減って7715万人ほどになると試算されています。逆に100万人くらい受け入れ続けると、1億4745万人に増えます。現在の人口規模を維持するためには、「年間約75万人」現状をはるかに上回る受け入れペースが必要になるのです。これらのデータを前に、私たちはどのような社会を目指すのか。今回の選挙は、その重大な選択を私たちに問いかけています。2025/07/13 13:54:5510.番組の途中ですが転載は禁止ですZvu6N文字通り「馬鹿どもにはちょうどいい目くらまし」なんだよつっても別に外国人との共生なんか勧めてるわけじゃねぇただ国籍なんか関係なく悪をちゃんと裁かないで平気で激甘処罰、見て見ぬふり、謎不起訴繰り返す司法・行政の無能っぷりのゆがみが外国人ってはけ口に向かってるんだから正すべきポイントを間違えるなってだけ2025/07/13 14:06:2911.番組の途中ですが転載は禁止ですiYwMWあそこN国参政維新民民のたまり場になってるな2025/07/13 14:24:1612.番組の途中ですが転載は禁止ですGuPWj>>10だよな在日米軍の犯罪をキチンと裁けるようにしてほしいわ2025/07/13 14:51:0013.番組の途中ですが転載は禁止です4obnT統計は切り口によっていかようにも作れる2025/07/13 14:55:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですebSo0愚かな大衆は、つまらない事実よりもドラマチックなウソを欲しがるんだよ2025/07/13 14:56:5615.番組の途中ですが転載は禁止ですLVJ1c外人入れてインフラと電気の収入減らさないようにする事しか出来ねーんだ!!!という世襲上級の悲鳴が凄い2025/07/13 14:58:4316.番組の途中ですが転載は禁止ですliTfMあそこの住民はいつも発狂しているな🤣2025/07/13 15:17:2017.番組の途中ですが転載は禁止ですl83Ga自殺者も変死者にカウントすることで減らすことに成功した前科があるので2025/07/13 15:23:5418.番組の途中ですが転載は禁止ですl83Gaそもそも外国人に限らず犯罪が恐ろしく減ってる事になってる犯罪認知件数が半分以下になってたなこんなに貧困化してきて増えることはあれど減るなんてありえんからまぁいろいろインチキしてんだろうなーとしか思えんわ2025/07/13 15:29:1419.番組の途中ですが転載は禁止ですl83Ga数字は嘘をつかないが、詐欺師は数字を使う、これね2025/07/13 15:32:1920.番組の途中ですが転載は禁止ですiUoaVファクトを数字で示しても信用できないならもう対話不能かと2025/07/13 15:32:2821.番組の途中ですが転載は禁止です8RYoi別に優遇しなければいいんじゃないか?外国人を増やすために減税して、日本人だけ増税とかしたらヤバいよ犯罪は日本人でもあるからな、ちゃんと検挙すれば無問題かな変な目的で来られるのも困るよね、医療や生活保護かな2025/07/13 15:41:3722.番組の途中ですが転載は禁止ですqhrwF>>20それ以前の問題。数字が出てくると頭がパーン☆になっちゃうのがウヨウヨだから。また、これはウヨや低学歴というより、むしろ、日本の高学歴文系エリートの宿痾のようなものだが、彼らは数字が出てくると、思考停止に陥る。下手すると感情的にさえなる。今回の選挙戦の争点の一つに消費税減税があるが、各党が何パーの減税を主張しているかはさかんに報道するが、「なぜ減税が必要だと主張しているか」「大体税収源として何を言っているか」はあまり報道しない。このように、いとも簡単に数字に翻弄される。しかも自分から翻弄されに行く。これが18歳の時の学力偏差値の話になると、どのメディアも完全に度を失ってしまう(最近の例だと、Fランク大学の授業内容の財務省からの指摘の話題)。2025/07/13 15:43:4823.番組の途中ですが転載は禁止です9fbvr参政党が躍進して反差別とか多様性とか男女平等とかいった左翼的理念をズタボロに引き裂いてくれればいいわ参政党がなかったら外人問題について選挙の争点にすらならなかっただろう参政党が躍進すればそれを止めるために既存政党が右傾化するそれが参政党の存在意義だわ2025/07/13 16:02:4824.番組の途中ですが転載は禁止ですS4qV7ネトウヨを殺処分する、これだけで日本人から票を集めることができるのに・・・日本人相手に政治やる気がないってこと?2025/07/13 16:05:1425.番組の途中ですが転載は禁止ですezcKmアホージャパンw2025/07/13 16:36:3426.番組の途中ですが転載は禁止です3xs92現在のデータがどうかなんてどーでもいいんだよ将来的に外国人がもっと増えたらどうなるか想像できないのかな?フランスの現状見てみろよ2025/07/13 16:36:3627.番組の途中ですが転載は禁止ですejpjT気に入った結果は肯定、気に入らなかった結果は捏造、陰謀、野党のせい2025/07/13 16:40:5828.番組の途中ですが転載は禁止ですebSo0>>23参政党は外国人問題なんてどーでもいいと思ってるよ戦前に戻して国民から主権を奪いたいだけ2025/07/13 17:00:2329.番組の途中ですが転載は禁止ですFByuK>>12あと安倍派を中心とする裏金脱税議員が全員逮捕懲役で二度と議員になれないよう厳罰を与える事な2025/07/13 17:16:2730.番組の途中ですが転載は禁止ですo3AHd左翼は学ばないねだから国民から相手にされてないことを気づかない2025/07/13 17:22:2831.番組の途中ですが転載は禁止ですrbtJ5この記事を書いた記者の名前がないんだが・・・2025/07/13 17:23:3932.番組の途中ですが転載は禁止ですGmZPp>>12ちゃんと裁かれても刑務所では特別待遇らしいぞ2025/07/13 17:49:1133.番組の途中ですが転載は禁止ですqIVuW森山幹事長だって不動産登記してないんだから固定資産税なんて払ってねーだろ、日本人がみんな税金払ってて外国人が払ってないってイメージからして差別なんだが2025/07/13 17:56:1234.番組の途中ですが転載は禁止ですGrycc裏金議員の検挙率を考えるだけで、検挙率なんてものはデータとして何のあてにもならないってことがすぐわかると思うけどな2025/07/13 18:08:4635.番組の途中ですが転載は禁止ですASe2u>>1日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだつまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在するなのに日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだつまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表したトランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!六本木の不良白ガイジンさんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼参政党(笑)2025/07/14 00:40:3536.番組の途中ですが転載は禁止です0hArm確かにあんだけ証拠のある裏金ですら逮捕できんやつらの出すデータとか無価値だわなねつ造とかもしてそうだし2025/07/14 00:57:47
【忖度なし】俺氏、人生で初の備蓄米(5kg1900円)を購入。早速食べてみた所、「うんまあw」圧倒的コスパでリピート決定してしまう。5千円近い新米買ってる奴馬鹿ですwwwニュー速(嫌儲)3393.92025/07/14 02:26:34
【ネトウヨ大発狂中】報道特集、参政党と排外主義の動きに明確な警鐘→山本恵理伽アナ「自分の1票が身近な外国人を脅かすかも、想像力持って投票を」ニュー速(嫌儲)19902025/07/14 02:19:27
対応の厳格化などを打ち出す政党があり、政府も外国人政策の司令塔となる事務局組織を設置する方針を表明するなどの動きを見せています。
いま、在留外国人は376万人を超え、単純計算では人口の33人に1人が外国人ということになります。
なぜ今このテーマが争点となっているのでしょうか。
受け入れのメリットとデメリットをしっかり整理して、日本の進むべき道をともに考えたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6659ea47d1c19981ee48bd982f1966a5c9e441c
また参議院選挙の比例代表の投票先を問う調査でも、参政党は5月時点の2%(9位)から9%(3位)と7ポイント伸ばすなど、別のデータにも表れています。
参政党が前面に打ち出しているひとつが外国人政策です。
政治心理学が専門の秦正樹准教授(大阪経済大学)は、データ上での参政党の躍進が、他の政党に危機感や警戒感を抱かせたと分析。
各党がこの分野で票を奪われないよう、自らの外国人政策に対するスタンスを明確にした結果、このテーマが争点化したと指摘しています。
自民党:違法外国人ゼロに向けた取り組み加速化
公明党:不法滞在者ゼロ目指し外国人と安心して暮らせる共生社会実現
立憲民主党:国民及び在留外国人が共生することのできる社会形成
日本維新の会:外国人の無秩序な増加や地域摩擦の弊害踏まえ、政策を国家として一元管理
共産党:外国人労働者に日本人と同等の労働者としての権利保障
国民民主党:外国人土地取得規制、社会保障の運用適正化
れいわ新選組:「移民政策」に反対 排外的考えとは一線を画する
参政党:外国人受け入れは慎重を要する 国益守る外国人政策を一元的に管理
社民党:移民・難民を排除するのでなく、多文化共生の社会を目指す
保守党:入管難民法の改正と運用の厳正化
JNNが行った世論調査では、参院選で重視する政策として1位は「物価高対策」ですが「外国人規制」が5位にランクイン。
「政治とカネ」や「外交・安全保障」よりも高い順位であり、国民の関心の高さがうかがえます。
いっぽう「外国人政策」とあるが、ひとつひとつの課題は全く別物で、外国人を一緒くたに議論するのはどうかという指摘もありました。
このテーマが注目される背景には、私たちの身の回りで、外国人の姿を見かける機会が増えたこともあるでしょう。
インバウンドは、基本的には右肩上がり傾向で、2024年は3600万人超え。
国が「観光立国」を掲げていることもあり、今後もさらに増加する可能性があります。
在留外国人も増えており、2024年末には過去最高の約377万人に達しました。
日本の人口のおよそ3%にあたり、在留外国人の約4分の1にあたる87万人が中国人です。
中国人が増加した理由の一つは、富裕層の海外移住先として日本に注目が集まっているためと言われます。
東京財団の柯隆首席研究員によりますと、以前はアメリカやカナダ、オーストラリアが人気の移住先でしたが、日本が注目されたのは、ビザ取得のハードルの低さにあります。
投資家・経営者にかかわるビザで比較すると、アメリカなら7.4億円、カナダでは2億円以上の資産が必要ですが、日本の「経営管理ビザ」は、500万円以上の出資と事業計画書の書類提出などで取得が可能ということです。
他国に比べて面接がないなど手続きも比較的容易で、移住しやすい環境となっているそうです。
メリットとデメリットを見ていきましょう。
外国人をめぐるトラブル例としては、外国免許切り替え問題に端を発した交通事故。
組織的ともいわれる替え玉受験。
あるいはベトナム国籍者による広域窃盗団などが報じられることがあります。
こうしたニュースに、これまで見聞きしてきたものとの違いを感じる人もいるでしょう。
しかし、データを見ると異なる側面が見えてきます。
在留外国人の数は急増しているにもかかわらず、外国人の犯罪検挙人数は、2004年の2万9000人をピークに、ここ10年はほぼ横ばいの約1万6000人で推移しているということです。
国籍別の犯罪率を見ても、一部の国を除いて、中国や韓国、欧米諸国の人々の犯罪率は日本人と大きく変わりません。
大声など、生活習慣や文化の違いからくるトラブルはあっても、「治安の悪化」と結びつけるのは早計かもしれません。
「社会保険や生活保護にタダ乗りしているのではないか」というイメージについても聞きました。
生活保護は法律上は日本国民を対象とした制度ですが、人道的な配慮から、永住者や定住者など一定の要件を満たす外国籍者にもされています。
いまは約202万人が生活保護を受給して、外国人は6.5万人います。
また2019年から外国人の社会保険への加入が必須となるなどしています。
イメージで思い込むのではなく、事実を冷静に確認することが重要です。
「外国人に不動産を買い占められて高騰する」というイメージもよく聞かれます。
この点について、外国人が日本の不動産をどれくらい購入しているのかをまとめた正確な調査は存在しません。
一部のタワーマンションの調査例では、購入者の数パーセントが外国人だったという結果もありますが、全国的な実態は不明です。
むしろ、購入後の固定資産税がきちんと支払われているのか、あるいはマンションの管理組合に参加しないとか、現実的な課題についてルール作りが求められます。
旅行者がもたらす問題もあります。
特に京都などでは、観光客が急増したことで市民が日常的に利用するバスが満員になったり、静かな住環境が損なわれたりする「オーバーツーリズム」が深刻化しています。
柯隆首席研究員は「ある程度の制限はやむを得ないのでは」と述べ、何らかの対策やルール作りが必要な段階に来ていると言えます。
一方、日本は外国人に助けてもらわないといけない点もあります。
インバウンドによる経済効果は計り知れず、2024年の消費総額は8兆円を突破する巨大産業となっています。
さらに深刻なのが日本の労働力不足です。
人口減少が進む日本では、2065年の労働力が2020年の4割減というデータ(みずほ総研)もあります。
柯隆首席研究員は、「経営管理ビザ」によって優秀な人材が日本に来ることは、国際ビジネスの活性化というプラスの側面も持ち合わせていると指摘します。
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、現状の年間約16万人のペースで外国人が増え続けたとしても、現在の約1億2000万人の人口は、2070年には8700万人を割り込んでしまいます。
もし外国人の新規受け入れを完全に停止すれば、人口はさらに1000万人近く減って7715万人ほどになると試算されています。
逆に100万人くらい受け入れ続けると、1億4745万人に増えます。
現在の人口規模を維持するためには、「年間約75万人」現状をはるかに上回る受け入れペースが必要になるのです。
これらのデータを前に、私たちはどのような社会を目指すのか。
今回の選挙は、その重大な選択を私たちに問いかけています。
つっても別に外国人との共生なんか勧めてるわけじゃねぇ
ただ国籍なんか関係なく悪をちゃんと裁かないで
平気で激甘処罰、見て見ぬふり、謎不起訴繰り返す
司法・行政の無能っぷりのゆがみが外国人ってはけ口に
向かってるんだから正すべきポイントを間違えるなってだけ
だよな
在日米軍の犯罪をキチンと裁けるようにしてほしいわ
という世襲上級の悲鳴が凄い
犯罪認知件数が半分以下になってたな
こんなに貧困化してきて増えることはあれど減るなんてありえんからまぁいろいろインチキしてんだろうなーとしか思えんわ
外国人を増やすために減税して、日本人だけ増税とかしたらヤバいよ
犯罪は日本人でもあるからな、ちゃんと検挙すれば無問題かな
変な目的で来られるのも困るよね、医療や生活保護かな
それ以前の問題。
数字が出てくると頭がパーン☆になっちゃうのがウヨウヨだから。
また、これはウヨや低学歴というより、むしろ、日本の高学歴文系エリートの宿痾のようなものだが、彼らは数字が出てくると、思考停止に陥る。下手すると感情的にさえなる。
今回の選挙戦の争点の一つに消費税減税があるが、各党が何パーの減税を主張しているかはさかんに報道するが、「なぜ減税が必要だと主張しているか」「大体税収源として何を言っているか」はあまり報道しない。このように、いとも簡単に数字に翻弄される。しかも自分から翻弄されに行く。
これが18歳の時の学力偏差値の話になると、どのメディアも完全に度を失ってしまう(最近の例だと、Fランク大学の授業内容の財務省からの指摘の話題)。
参政党がなかったら外人問題について選挙の争点にすらならなかっただろう
参政党が躍進すればそれを止めるために既存政党が右傾化する
それが参政党の存在意義だわ
将来的に外国人がもっと増えたらどうなるか想像できないのかな?
フランスの現状見てみろよ
参政党は外国人問題なんてどーでもいいと思ってるよ
戦前に戻して国民から主権を奪いたいだけ
あと安倍派を中心とする裏金脱税議員が
全員逮捕懲役で二度と議員になれないよう厳罰を与える事な
だから国民から相手にされてないことを気づかない
ちゃんと裁かれても刑務所では特別待遇らしいぞ
日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだ
つまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在する
なのに日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだ
つまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない
「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表した
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/
日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?
日本を敵視する反日トランプ政権の軍が日本の税金で日本全国数百箇所に居座るのは侵略
右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人とクルド人と中国人と黒人とウクライナなんです!!六本木の不良白ガイジンさんやロシアさんやイスラエルさんはok!」 ←涙目の親米アメポチ壺右翼参政党(笑)
ねつ造とかもしてそうだし