御蔵島で野生化したネコ、渡り鳥3万5000羽を大量捕食 害獣アーカイブ最終更新 2025/07/10 11:341.番組の途中ですが転載は禁止ですXzy3Yhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e141cadc5d3bfc311813446087c5065b39d52afb森林総合研究所などは8日、伊豆諸島の御蔵島(東京都御蔵島村)で、野生化したネコが、渡り鳥のオオミズナギドリを最低でも年間約3万5000羽を捕食していると算定した調査結果を公表した。人が観測する前にネコが捕食していたため、オオミズナギドリの調査記録よりも5週間早く帰島していたことなども明らかになった。研究者らは野生化したネコが生態系に影響を与えているとして、捕獲などの対応を国や都に求めている。2025/07/09 11:12:0020すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですHRB1Yつまり全滅させたいんだろ?殴り殺しても良いし海にポイでも良いんだよな?2025/07/09 11:16:433.番組の途中ですが転載は禁止ですBzN6K天敵の人間を野生化させよう2025/07/09 11:23:224.番組の途中ですが転載は禁止です38XURアライグマとかハクビシンもさぁ完全な「害獣」なのに国に保護指定されてて勝手に処分できないんだよな罠を仕掛けるのも講習が必要という害獣なんだから各家庭で処分できるようにしろよ2025/07/09 11:28:555.番組の途中ですが転載は禁止ですzier9家猫と言えど上位の捕食者だな2025/07/09 11:29:406.番組の途中ですが転載は禁止ですt9fglしょこたん送り込もうぜ2025/07/09 11:33:387.番組の途中ですが転載は禁止ですPr3ze害獣駆除は自治体によるが報奨金貰えるぞとても本職でやるような金額じゃねえがな2025/07/09 11:33:548.番組の途中ですが転載は禁止ですovQWt人間が勝手に連れて行って人間が勝手に処分するなんて人間こそ滅ぶべき2025/07/09 12:50:339.番組の途中ですが転載は禁止ですb0lb3元々日本には大山猫という巨大な猫がいたのだからイエネコが何しようが本来ある姿とあまり変わらんよガラパゴスとは条件がぜんぜん違う2025/07/09 15:45:2510.番組の途中ですが転載は禁止ですlhztZ>>9そうだなガラパゴスと違ってオオヤマネコは日本人が滅ぼしたからな2025/07/09 16:03:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですUsh1B猫の天敵のカルオジを放つ時がきたな2025/07/09 16:07:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですAf7x0昔は野良犬がねこ襲ってくれてたって聞いたけどね2025/07/09 16:14:5513.番組の途中ですが転載は禁止ですJw91S>>11あれは数を減らす目的では効率が悪いわ2025/07/09 16:21:3014.番組の途中ですが転載は禁止です5DHmk御蔵島のオオミズナギドリの繁殖個体数は1970年代後半には175万~350万羽と推定されていたが、2016年には10万羽程度に急激に減少した。やべーな2025/07/09 16:38:0415.番組の途中ですが転載は禁止ですeFh7nその鳥を食い尽くしたら猫も餓死するだろ、ほっとけ2025/07/09 21:48:4716.番組の途中ですが転載は禁止ですACNzf何故今までノネコを放置したんだ?さっさと駆除しろよ2025/07/09 21:52:4917.番組の途中ですが転載は禁止です9x8Gn>>4今年は都心でもタヌキイタチハクビシンの3種しょっちゅう見るわ犬が見つけちゃうんだけど去年とは桁違いに多い何が起こってるんだろうな2025/07/09 23:33:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですKv8R5ガンバに出てきたやつだな2025/07/09 23:49:1919.番組の途中ですが転載は禁止ですsWA7j>>1410万羽のうちの3.5万殺すのが凄いな1年毎日休まず100羽殺して食べてるんだろ2025/07/10 09:46:2220.番組の途中ですが転載は禁止ですTtZtO>>19元記事くらい読もうよ2025/07/10 11:34:54
中居正広の迷言「ほら、こんなんなっちゃってるんだから!」「エッチ好きじゃないの?なんで泣いてるの?」「俺、まあまあ被災地にも貢献してて募金活動もしてるんだよね」ニュー速(嫌儲)34100.92025/08/08 00:47:13
森林総合研究所などは8日、伊豆諸島の御蔵島(東京都御蔵島村)で、野生化したネコが、渡り鳥のオオミズナギドリを最低でも年間約3万5000羽を捕食していると算定した調査結果を公表した。人が観測する前にネコが捕食していたため、オオミズナギドリの調査記録よりも5週間早く帰島していたことなども明らかになった。研究者らは野生化したネコが生態系に影響を与えているとして、捕獲などの対応を国や都に求めている。
殴り殺しても良いし
海にポイでも良いんだよな?
完全な「害獣」なのに国に保護指定されてて勝手に処分できないんだよな
罠を仕掛けるのも講習が必要という
害獣なんだから各家庭で処分できるようにしろよ
とても本職でやるような金額じゃねえがな
イエネコが何しようが本来ある姿とあまり変わらんよ
ガラパゴスとは条件がぜんぜん違う
そうだなガラパゴスと違ってオオヤマネコは日本人が滅ぼしたからな
あれは数を減らす目的では効率が悪いわ
やべーな
さっさと駆除しろよ
今年は都心でもタヌキイタチハクビシンの3種しょっちゅう見るわ
犬が見つけちゃうんだけど去年とは桁違いに多い
何が起こってるんだろうな
10万羽のうちの3.5万殺すのが凄いな
1年毎日休まず100羽殺して食べてるんだろ
元記事くらい読もうよ