石垣のりこがN党候補を名誉棄損の疑いで告訴 ポスターで人権侵害最終更新 2025/07/04 11:011.番組の途中ですが転載は禁止ですcx0GLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0e2570349d00188acee5dda1ecb14f1056ceefb2025/07/03 21:19:4467コメント欄へ移動すべて|最新の50件18.番組の途中ですが転載は禁止ですGqnsJ立憲は声明だしたけどやる気なさそうだなやはり減税派を切り捨てるつもりだろうな2025/07/03 23:02:0219.番組の途中ですが転載は禁止です0EVXs>>5この人の弁護人になるなら、責任をすべて立花に押し付けて無罪を主張するわ2025/07/03 23:02:1120.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>7石垣のりこ 【参議院議員/宮城県】@norinotes週刊誌報道もあった裁判案件につき報告します。7年前に離婚した元夫が「離婚後も内縁関係にあった。不倫をされた」と私を訴えた件ですが、先日、和解で終結しました。なお内縁関係や不倫の事実を前提とした和解ではない事を申し添えます。私人時代の話であり報告義務はないものの、念の為ご報告まで。https://x.com/norinotes/status/1421385538968244226「不倫が事実かどうかはさておき」てそこが一番重要なんだぞ?なんで一番重要な点を理解してないんだ?立花にそう言われたからか?また騙されたのか?お前は。騒動になったから「騒動」と書けば許される問題ではない。今回の件は「不倫はあった」と民事で仮になってるなら、公共性・公益性・真実性または真実相当性があるとなり、違法阻却事由を満たすことができるけど今回は、それが明確になってないどころか「離婚したあとに交際してた」わけで、完全に無理筋ただし、菅野と石垣の交際は2018年で、菅野側は2019年に離婚なので、菅野側の奥さんは訴訟する権利があるしその点をつけばまだN国に筋もあるんだが残念ながら菅野側の奥さんは法的な問題にしてない。つまり、菅野の夫婦関係も、事実上の離婚関係だった可能性もあるそういうわけでN国は圧倒的に不利もし、N国側が、石垣は離婚してたけど、菅野は結婚してないという一点で「不倫にはかわりないじゃないか」と主張するならわかるけどこの時点で「名誉棄損を覚悟してた」とか負け宣言をN国がしてるし、菅野側も離婚関係に2018年の時点であったなら「不倫はなかった」ということで、菅野のもと奥さんも証人に出てきて、石垣側についた場合にN国側は裁判でがっつり負けるぞ2025/07/03 23:03:3821.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>4それな2025/07/03 23:06:2122.番組の途中ですが転載は禁止ですZlNKQ石垣のりこも菅野完もホワイトな人間性では無いからな2025/07/03 23:06:2423.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>22つまり立花の人間性はブラックだと言いたいのかい?2025/07/03 23:07:0424.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw「騒動」とか「疑惑」とか書けば存在しないと法的にされた問題を書いても許されるものではない民事で事実上、不倫が認められてないのがくそでかいぶっちゃけ>>20に俺は「菅野と石垣が2018年に交際してた」として書いたけどそれすら、法的に存在は確認されてないわけだこれは正直、N国は負ける。負けるし、既に「名誉棄損は覚悟してた」宣言が出てるこれは刑事になる可能性すらあるってことだよ立花は「騒動」を「騒動」と書いただけで逃げてるけど、無理ですわてかさこれって「ネットにデマ記事が残り続ける問題」と「その法的規制」になる可能性すらあるんよ2025/07/03 23:11:2725.番組の途中ですが転載は禁止ですB3M73無意味な告訴ごっこが左翼にブームバンダナにブーム2025/07/03 23:14:1426.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>25告訴は無意味じゃないし告訴は遊びじゃないぞ?法治国家て知ってる?2025/07/03 23:15:2527.番組の途中ですが転載は禁止ですObfGG不倫騒動になったことは事実だし、議員をしている公人だから、違法性阻却事由を不成立にすることは不可能不倫=不倫騒動ではないぜ私人時代の問題だからというなら、それをすっぱ抜いて騒動にした各週刊誌をことごとく提訴しなければならない2025/07/03 23:21:1128.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>27不倫=不倫騒動ではないなんて言い訳で不倫を民事で確認されなかった人を「不倫騒動」て書き続ければ名誉棄損になる立花に教えてもらったことは嘘だから忘れたほうがいいよ?そして記事は当然、「その時の記事」が残ってるにすぎないんだわだからこれって「ネットにデマ記事が残り続ける問題」と「その法的規制」になる可能性すらあるって教えてあげただろ?話理解できてるか?2025/07/03 23:23:0229.番組の途中ですが転載は禁止ですaCxoi公職選挙法違反にあたる2025/07/03 23:23:2930.番組の途中ですが転載は禁止ですs8LzX>>18増税派の枝野一派なんてもう少数らしいぞそんな記事があった2025/07/03 23:24:1031.番組の途中ですが転載は禁止ですaCxoi>>20さておきだ公職選挙法違反を堂々としておいてなにを石垣氏個人のプライベートだろこの犬猫野菜猿が2025/07/03 23:25:1632.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qwまぁ原発のデマの産経記事とかも残ってたりして結構、問題だと思うんだよね安倍に関しても自分のblogを訂正しない問題とかもあったしな。そういうのの法的規制が入るかもなデマ記事もデマ記事として、情報ソースとしては重要で過去記事て大切なんだけど、これでまた世の中が不便になるかもな本当にN国ってのは迷惑な存在だわ2025/07/03 23:25:3433.番組の途中ですが転載は禁止ですZlNKQ政治資金を彼氏に貢ぐのはイカンし有権者に説明する義務はあるな2025/07/03 23:28:2534.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>33本当に貢いでるだけなら犯罪だけど実際には仕事を発注してて仕事の実態もあったつまり、お前は名誉棄損してるわけで有権者を騙してるわけだ石垣や菅野に訴えられて敗訴したら、賠償義務はあるな2025/07/03 23:30:5335.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qwまぁ「既に民事で否定されてる(存在が確認されてない)話」が昔の記事がネットに残っててデマを意図的に再生産し昔のネット記事をソースにするこの手法は本当に問題になるんじゃないかね今後民事で決着ついてる問題を「騒動が過去にあった」で事実関係の印象操作なんかしてたらそりゃ名誉棄損で訴えられたら負けますよ。立花は>>7みたいなデタラメをまた流してるようだけど2025/07/03 23:33:5236.番組の途中ですが転載は禁止ですU4haD>>33自民党の皆様はゆるされてるよ?なんで?ジミサポネトウヨ爺ちゃん!2025/07/03 23:34:4937.番組の途中ですが転載は禁止ですbwLFU今回の件について、弁護士の解説がきたぞ。https://www.youtube.com/watch?v=BFQ9MXIo5sw違法阻却事由が認められるってよ。今回の件で違法阻却事由が認められないと主張する弁護士の動画あったら教えてくれ。2025/07/03 23:41:4238.番組の途中ですが転載は禁止ですaCxoi>>35解決済み論破済みの難癖をわすれた頃しれっともちだすネトウヨです2025/07/03 23:54:2839.番組の途中ですが転載は禁止ですWiS2RN国がやらかしまくって公職選挙法が変わってなかったっけこれは品位に欠けるポスターなんじゃないのか?2025/07/04 00:06:4840.番組の途中ですが転載は禁止です6WjyL>>39品位規定には罰則規定がない。2025/07/04 00:09:1341.番組の途中ですが転載は禁止です0vhdf上品な不倫の品位を貶めたらイカンな2025/07/04 00:14:3742.番組の途中ですが転載は禁止ですlPWFV>>40普通はこういう品性下劣なポスター貼るような政党を国民が非難してたんだよでも国民が総犬猫野菜猿だからな2025/07/04 00:33:5943.✨👁👄👁✨1o0gx>>33本当にイカンのなら警察が動くのでは?イカンのは如何わしいポスター作ったカルト側では?2025/07/04 00:39:0044.番組の途中ですが転載は禁止ですlPWFV>>41ではその不倫とやらの証拠をどーぞw2025/07/04 00:39:1645.番組の途中ですが転載は禁止ですWiS2R>>40それでも、選管は法律を根拠に不許可を出せるな2025/07/04 00:47:4746.番組の途中ですが転載は禁止です0vhdf不倫の証拠とか汚物は石垣に貰ってくれよ使用済み大好き❤️お爺さん2025/07/04 00:48:0747.番組の途中ですが転載は禁止です6WjyL>>45https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/040/240000c県選管は改正公選法に抵触する可能性について取材に「言及できない。撤去することもできない」とした。2025/07/04 00:55:2748.番組の途中ですが転載は禁止ですJW267立花って本当に現行法に対して挑発し続けるガイジよなぁまぁコイツの手法が切っ掛けで性善説を前提とした法律が改定されることを望むわ2025/07/04 03:19:1949.壺の妖精しんだもん!donguriO3DX8>>37福永かつやの動画なんか貼って何かのギャグか?w2025/07/04 06:25:3350.壺の妖精しんだもん!donguriO3DX8>>47このコメントはアウトだな「検討に入る」「選挙期間中は撤去は強制はできない」こうしないといけない選管で今までの恒例のことをやってきただけで「新しい事件」に対応する権能もないし、知的バックボーンもないから、無力なんだよねだから、急に立花のような脱法行為に直面すると硬直するのもわかるけど立花側を擁護するようなやつらに利用される言質は取られないようしないといけないちょっと注意不足だよね2025/07/04 06:38:0251.番組の途中ですが転載は禁止ですyc5iR>>48それなこんな連中を立法府に送り込んだらアカンな2025/07/04 07:28:5052.番組の途中ですが転載は禁止ですmgNo1夕方、2人で料理して、子どもと一緒に食べて子どもと一緒にテレビみたりゲームしたり夜になったら寝かしつけて子どもが寝たら、キスするとか普通の幸せじゃ満足出来ないのか2025/07/04 07:32:4153.壺の妖精しんだもん!donguriO3DX8>>48いや性善説を前提とした法律を改定してくとどんどん生きづらい世の中になるんだよ勿論、立花に対処するには法律を改定しないといけないだから、N国・立花は真の意味でのパブリックエネミーなわけ日本てさヤクザが法律で雁字搦めになったでしょ?あれだって、バブル80年代以降にヤクザが、どんどん、卑劣になって法律の抜け穴を使うようになって任侠道も糞もない、鬼畜の集団になり、企業のビジネスを妨害し、一般市民の生活を脅かし、仕方ないから、法律でとんでもなく、厳しくしたわけだでもさ、ヤクザに対する、暴対法は一応「ヤクザにならなければ大丈夫」てのがあるけど立花を取り締まる法律は、一般市民にも及ぶことになるからね本当の意味で、安倍自民みたいな腐敗があった時に、ポスターに安倍の腐敗を今度は書くことができなくなるとかは政治的な自由の侵害でしょ?立花のせいで、そうやって、どんどん、縛りのある世の中になっていくわけだから立花・N国は「真の意味でのパブリックエネミー」なんだよ2025/07/04 07:37:5754.番組の途中ですが転載は禁止ですWiS2R>>47情けないやつらだなこれじゃ何のためにわざわざ法律を改正したのかわかったもんじゃない2025/07/04 07:42:3055.番組の途中ですが転載は禁止ですyc5iR>>53法は性悪説で作って性善説で運用すべしって言葉があったな今の日本は運用が恣意的だが2025/07/04 07:56:5456.番組の途中ですが転載は禁止ですWiS2R>>48本来的には、そんな心配しなくていいのが理想なんだけどね「品位を損なう」にしても、人格批判のみならず、政権批判さえも「お上に逆らうのは品がない」と拡大解釈される可能性だってあるそれで野党のポスターを不許可にした選管が異例の出世を果たしたりしたら、もはや汚職に等しいわな公文書改竄を命じて出世した人物もいるくらいだし、驚くことではないかもだが「商品広告」は罰則つきだが、これだって例えばレイバンのサングラスがトレードマークの候補者がいて、ポスターで「オレのグラサンはすべてお見通しだ!」と言えば、商品広告ではないかと疑われる可能性もあるどんどんやりづらくなるね2025/07/04 08:03:2157.番組の途中ですが転載は禁止ですNFTV6>>26いつからわーくにが法治国家だと勘違いしていた?この国が法治国家なら安倍も裏金議員どもも斎藤も立花もとっくに公民権停止になってるよ2025/07/04 08:08:3658.番組の途中ですが転載は禁止です1Mfui記事が残っている=公人だから私人の記事は「忘れ去られる権利」が認められているため消されるちんだもんはまず公人と私人の区別がつくよう、警察学校へ行くべきだと思う2025/07/04 09:47:0459.番組の途中ですが転載は禁止ですp4pm8>>5019号法改正対応で撤去可能でしょ前回の立花の無茶苦茶で立法、施行されたから今までとは違うんよhttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/shikkokeihi/index_2025.html2025/07/04 09:58:4460.番組の途中ですが転載は禁止ですpSyFZ>>58で?たとえ不倫があったとしても個人の話だろっつてんの金の流れは否定されてるいまさら何か問題が存在するようなこと抜かすなと言ってるもし金なら裏金自民党のダンマリも糾弾しようね!2025/07/04 10:10:5861.番組の途中ですが転載は禁止です1Mfui仮処分申請をして認めさせないといけないしかも、それが後で覆ったら再選挙裁判所も検察も選挙後処理にしたいわなわかっていないヤツが多いから書いてやるけど、これで票を得られやすいのは真実を書いているN党側だぜ報じれば報じるほど、「どのようなことを書いている?」とネット検索するから2025/07/04 10:14:2662.番組の途中ですが転載は禁止です1Mfui>>60個人の話(爆笑)立憲関係者は個人の話それ以外の政治家は私人時代であっても公人の話ふーん立憲の周りだけ治外法権なんだ2025/07/04 10:16:0963.番組の途中ですが転載は禁止ですpSyFZ>>7 の犬猫がほざいてるけど不倫「騒動」にしたのは他ならぬおまえらで石垣も私人だった時の話でしかも元夫とも和解してる不倫としての和解ではないとも語ってるこれ以上なにをつつくの?駄犬のように吠えバカ猫のように啼いてるな2025/07/04 10:21:3864.番組の途中ですが転載は禁止ですpSyFZ>>62私人だった時の話で間違いないからなたく犬猫らは考えるってこと拒否してんのか?しかも元夫とも和解しとるし2025/07/04 10:23:2065.番組の途中ですが転載は禁止ですpSyFZ>>61事実を書いてる?裁判所も不法行為も認められず、婚姻前に付き合いはあったものの自由恋愛でありさらには元夫とも和解成立してるよね?裁判所の判決が気に食わないとか立花犬猫ってならずものなんだな2025/07/04 10:32:4966.番組の途中ですが転載は禁止ですQ7KoG>>65判決なの?和解なの?2025/07/04 10:55:5667.番組の途中ですが転載は禁止ですyc5iR>>58記録に残ってる閣議決定私人ってヒトが居ましてね政治資金を無税で相続してたりするけど2025/07/04 11:01:18
やはり減税派を切り捨てるつもりだろうな
この人の弁護人になるなら、責任をすべて立花に押し付けて無罪を主張するわ
石垣のりこ 【参議院議員/宮城県】
@norinotes
週刊誌報道もあった裁判案件につき報告します。
7年前に離婚した元夫が「離婚後も内縁関係にあった。不倫をされた」と私を訴えた件ですが、先日、和解で終結しました。なお内縁関係や不倫の事実を前提とした和解ではない事を申し添えます。私人時代の話であり報告義務はないものの、念の為ご報告まで。
https://x.com/norinotes/status/1421385538968244226
「不倫が事実かどうかはさておき」てそこが一番重要なんだぞ?
なんで一番重要な点を理解してないんだ?
立花にそう言われたからか?また騙されたのか?お前は。
騒動になったから「騒動」と書けば許される問題ではない。
今回の件は「不倫はあった」と民事で仮になってるなら、
公共性・公益性・真実性または真実相当性があるとなり、違法阻却事由を満たすことができるけど
今回は、それが明確になってないどころか
「離婚したあとに交際してた」わけで、完全に無理筋
ただし、菅野と石垣の交際は2018年で、菅野側は2019年に離婚なので、菅野側の奥さんは訴訟する権利があるし
その点をつけばまだN国に筋もあるんだが
残念ながら菅野側の奥さんは法的な問題にしてない。つまり、菅野の夫婦関係も、事実上の離婚関係だった可能性もある
そういうわけでN国は圧倒的に不利
もし、N国側が、石垣は離婚してたけど、菅野は結婚してないという一点で
「不倫にはかわりないじゃないか」と主張するならわかるけど
この時点で「名誉棄損を覚悟してた」とか負け宣言をN国がしてるし、
菅野側も離婚関係に2018年の時点であったなら
「不倫はなかった」ということで、菅野のもと奥さんも証人に出てきて、石垣側についた場合に
N国側は裁判でがっつり負けるぞ
それな
つまり立花の人間性はブラックだと言いたいのかい?
存在しないと法的にされた問題を書いても許されるものではない
民事で事実上、不倫が認められてないのがくそでかい
ぶっちゃけ>>20に俺は「菅野と石垣が2018年に交際してた」として書いたけど
それすら、法的に存在は確認されてないわけだ
これは正直、N国は負ける。
負けるし、既に「名誉棄損は覚悟してた」宣言が出てる
これは刑事になる可能性すらあるってことだよ
立花は「騒動」を「騒動」と書いただけで逃げてるけど、無理ですわ
てかさ
これって「ネットにデマ記事が残り続ける問題」と「その法的規制」になる可能性すらあるんよ
バンダナにブーム
告訴は無意味じゃないし
告訴は遊びじゃないぞ?
法治国家て知ってる?
不倫=不倫騒動ではないぜ
私人時代の問題だからというなら、それをすっぱ抜いて騒動にした各週刊誌をことごとく提訴しなければならない
不倫=不倫騒動ではないなんて言い訳で
不倫を民事で確認されなかった人を「不倫騒動」て書き続ければ名誉棄損になる
立花に教えてもらったことは嘘だから忘れたほうがいいよ?
そして記事は当然、「その時の記事」が残ってるにすぎないんだわ
だから
これって「ネットにデマ記事が残り続ける問題」と「その法的規制」になる可能性すらあるって教えてあげただろ?
話理解できてるか?
増税派の枝野一派なんてもう少数らしいぞ
そんな記事があった
さておきだ
公職選挙法違反を堂々としておいて
なにを
石垣氏個人のプライベートだろ
この犬猫野菜猿が
結構、問題だと思うんだよね
安倍に関しても自分のblogを訂正しない問題とかもあったしな。
そういうのの法的規制が入るかもな
デマ記事もデマ記事として、情報ソースとしては重要で
過去記事て大切なんだけど、これでまた世の中が不便になるかもな
本当にN国ってのは迷惑な存在だわ
本当に貢いでるだけなら犯罪だけど
実際には仕事を発注してて
仕事の実態もあった
つまり、お前は名誉棄損してるわけで
有権者を騙してるわけだ
石垣や菅野に訴えられて敗訴したら、賠償義務はあるな
昔の記事がネットに残ってて
デマを意図的に再生産し
昔のネット記事をソースにする
この手法は本当に問題になるんじゃないかね
今後
民事で決着ついてる問題を「騒動が過去にあった」で事実関係の印象操作なんかしてたら
そりゃ名誉棄損で訴えられたら負けますよ。立花は>>7みたいなデタラメをまた流してるようだけど
自民党の皆様はゆるされてるよ?
なんで?
ジミサポネトウヨ爺ちゃん!
https://www.youtube.com/watch?v=BFQ9MXIo5sw
違法阻却事由が認められるってよ。
今回の件で違法阻却事由が認められないと主張する弁護士の動画あったら教えてくれ。
解決済み論破済みの難癖を
わすれた頃しれっともちだすネトウヨです
これは品位に欠けるポスターなんじゃないのか?
品位規定には罰則規定がない。
普通はこういう品性下劣なポスター貼るような政党を国民が非難してたんだよ
でも国民が総犬猫野菜猿だからな
本当にイカンのなら警察が動くのでは?
イカンのは如何わしいポスター作ったカルト側では?
ではその不倫とやらの証拠をどーぞw
それでも、選管は法律を根拠に不許可を出せるな
使用済み大好き❤️お爺さん
https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/040/240000c
県選管は改正公選法に抵触する可能性について取材に「言及できない。撤去することもできない」とした。
まぁコイツの手法が切っ掛けで性善説を前提とした法律が改定されることを望むわ
福永かつやの動画なんか貼って何かのギャグか?w
このコメントはアウトだな
「検討に入る」
「選挙期間中は撤去は強制はできない」
こうしないといけない
選管で今までの恒例のことをやってきただけで
「新しい事件」に対応する権能もないし、知的バックボーンもないから、無力なんだよね
だから、急に立花のような脱法行為に直面すると硬直するのもわかるけど
立花側を擁護するようなやつらに利用される言質は取られないようしないといけない
ちょっと注意不足だよね
それな
こんな連中を立法府に送り込んだらアカンな
子どもと一緒にテレビみたりゲームしたり
夜になったら寝かしつけて
子どもが寝たら、キスするとか
普通の幸せじゃ満足出来ないのか
いや
性善説を前提とした法律を改定してくと
どんどん生きづらい世の中になるんだよ
勿論、立花に対処するには法律を改定しないといけない
だから、N国・立花は真の意味でのパブリックエネミーなわけ
日本てさヤクザが法律で雁字搦めになったでしょ?
あれだって、バブル80年代以降にヤクザが、どんどん、卑劣になって法律の抜け穴を使うようになって
任侠道も糞もない、鬼畜の集団になり、企業のビジネスを妨害し、一般市民の生活を脅かし、
仕方ないから、法律でとんでもなく、厳しくしたわけだ
でもさ、ヤクザに対する、暴対法は一応「ヤクザにならなければ大丈夫」てのがあるけど
立花を取り締まる法律は、一般市民にも及ぶことになるからね
本当の意味で、安倍自民みたいな腐敗があった時に、ポスターに安倍の腐敗を今度は書くことができなくなるとかは
政治的な自由の侵害でしょ?立花のせいで、そうやって、どんどん、縛りのある世の中になっていくわけ
だから立花・N国は「真の意味でのパブリックエネミー」なんだよ
情けないやつらだな
これじゃ何のためにわざわざ法律を改正したのかわかったもんじゃない
法は性悪説で作って性善説で運用すべしって言葉があったな
今の日本は運用が恣意的だが
本来的には、そんな心配しなくていいのが理想なんだけどね
「品位を損なう」にしても、人格批判のみならず、政権批判さえも「お上に逆らうのは品がない」と拡大解釈される可能性だってある
それで野党のポスターを不許可にした選管が異例の出世を果たしたりしたら、もはや汚職に等しいわな
公文書改竄を命じて出世した人物もいるくらいだし、驚くことではないかもだが
「商品広告」は罰則つきだが、これだって例えばレイバンのサングラスがトレードマークの候補者がいて、
ポスターで「オレのグラサンはすべてお見通しだ!」と言えば、商品広告ではないかと疑われる可能性もある
どんどんやりづらくなるね
いつからわーくにが法治国家だと勘違いしていた?
この国が法治国家なら安倍も裏金議員どもも斎藤も立花も
とっくに公民権停止になってるよ
私人の記事は「忘れ去られる権利」が認められているため消される
ちんだもんはまず公人と私人の区別がつくよう、警察学校へ行くべきだと思う
19号法改正対応で撤去可能でしょ
前回の立花の無茶苦茶で立法、施行されたから今までとは違うんよ
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/shikkokeihi/index_2025.html
で?
たとえ不倫があったとしても
個人の話だろっつてんの
金の流れは否定されてる
いまさら何か問題が存在するようなこと抜かすなと言ってる
もし金なら裏金自民党のダンマリも糾弾しようね!
しかも、それが後で覆ったら再選挙
裁判所も検察も選挙後処理にしたいわな
わかっていないヤツが多いから書いてやるけど、これで票を得られやすいのは真実を書いているN党側だぜ
報じれば報じるほど、「どのようなことを書いている?」とネット検索するから
個人の話(爆笑)
立憲関係者は個人の話
それ以外の政治家は私人時代であっても公人の話
ふーん
立憲の周りだけ治外法権なんだ
不倫「騒動」にしたのは他ならぬおまえらで石垣も私人だった時の話でしかも元夫とも和解してる
不倫としての和解ではないとも語ってる
これ以上なにをつつくの?
駄犬のように吠えバカ猫のように啼いてるな
私人だった時の話で間違いないからな
たく犬猫らは考えるってこと拒否してんのか?
しかも元夫とも和解しとるし
事実を書いてる?
裁判所も不法行為も認められず、婚姻前に付き合いはあったものの自由恋愛であり
さらには元夫とも和解成立してるよね?
裁判所の判決が気に食わないとか
立花犬猫ってならずものなんだな
判決なの?和解なの?
記録に残ってる閣議決定私人ってヒトが居ましてね
政治資金を無税で相続してたりするけど