れいわ新選組・山本代表 自民も旧民主も退場を最終更新 2025/07/03 18:421.番組の途中ですが転載は禁止ですSxXtg消費税減税を与党に迫る姿勢に欠けていたとして、「野党第1党が(旧)民主党である限りこの国は立て直せない」と強調。自民党政権ともども「追い出す必要がある」と断じた。自民も立民も変わらない。立民は先の国会で戦わず、参院選を前に「減税を行う」と今さら言っているが、国民に対する裏切りだ。自民も旧民主も倒さなければ日本は救われない。でかい事言ってるが、参院選での目標は背伸びして7議席らしいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf6612ae10b6cfc982eaf4b14551097953688f602025/07/03 10:24:5935コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですSysrL>>1野党まで攻撃してホンマにうるせえなコイツこんな奴がいるから自公倒せないんやで🙄2025/07/03 10:27:533.番組の途中ですが転載は禁止ですMcmQS>>2消費税増税した民主党の残党なんだから当たり前だろ2025/07/03 10:29:194.番組の途中ですが転載は禁止ですSysrL>>3うるせえボケ今は違うのに執念深さは半島壺🏺w2025/07/03 10:31:085.番組の途中ですが転載は禁止ですs8LzXこういうエキセントリックなことばかり言ってるから支持者を参政党に取られるんだぞ2025/07/03 10:32:056.番組の途中ですが転載は禁止ですMcmQS>>4なんかお前可哀想2025/07/03 10:34:497.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>3景気条項を安倍が反故にしなければ増税されてないぞあと純粋にMMTは日本ではもう不可能だ「古いの悪」ならもうれいわも古いな。「れいわなんかあったら政権交代ができなから消えたほうがいい」で消えたほうがいいんじゃないか?いつもの論理で2025/07/03 10:35:098.番組の途中ですが転載は禁止ですo3flZもと民主党の落ちこぼれ何人もスカウトしてるくせに2025/07/03 10:36:179.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>5それな本当は心情的に立憲支持者や左派の支持をあつめないといけないのにエキセントリックな現状不満の貧困層だけ集めてそれをごっそり参政党にもってかれた彼らはそもそもネトウヨだからね2025/07/03 10:36:3110.番組の途中ですが転載は禁止ですSysrL>>6おまえが哀れw立憲の議席数見ろドアホ2025/07/03 10:49:0511.番組の途中ですが転載は禁止ですhup0g自民 立民を倒す!目標は7議席だ!どうだ?怖いか?2025/07/03 10:52:2812.番組の途中ですが転載は禁止ですSysrL気に食わないと何にでも噛み付く狂犬病集団w2025/07/03 11:09:4813.番組の途中ですが転載は禁止ですPpWR4ほんまもんの市民一揆みせたる2025/07/03 12:20:0014.番組の途中ですが転載は禁止ですIbg3O>>3増税賛成した旧民主議員の残党率はれいわもたいがい多い2025/07/03 12:57:4715.番組の途中ですが転載は禁止ですvFfWn>>5カンペキな立ち振る舞いができているならともかく、都知事選でリベラルに完全に嫌われたな震災のカレーのデマでもっと擁護があってもよかったけど、嫌われてたから防戦一方だし、さらに参政党で信者まで離れた2025/07/03 13:16:2816.番組の途中ですが転載は禁止です5gkem>>3二回も増税したJミンスのアベは最低だな2025/07/03 13:28:1817.番組の途中ですが転載は禁止ですvW80jれいわって空気は読まないけど言ってることは大概合理的はずじゃんそりゃここで野党共闘が重要なのは当然だけどそもそも何か訴える時にわざわざ空気読めとかしんどいわ~って社会的問題もあるしこの不器用な一貫性は大事なんじゃないのかと思うけどどうだろう2025/07/03 14:14:2418.番組の途中ですが転載は禁止です996lb山本太郎応援していたがな野党を叩き出したのは最悪やな自民党アシストにしかならんからな無能の働き者が1番困る2025/07/03 14:38:0619.番組の途中ですが転載は禁止ですBFMihまぁそりゃこの後に及んで減税しないのであればしゃーないわな呆れ返るしかない2025/07/03 14:47:0720.番組の途中ですが転載は禁止ですIbg3O>>18それなれいわ票を食ってる参政党や国民民主を叩けばいいのに立憲や共産と泥仕合やって誰が得するんだと2025/07/03 14:57:1021.番組の途中ですが転載は禁止ですqoHZt結局日本のいまの選挙ってのは市井や各党にとってゲームどまりなことであることがれいわの敗因てことか今チーム戦なのにマジレスしちゃいかんやろwwwってメンタルが政治家だけに広がってるならまだしもなぜか有権者もそのゲームに乗せられてるんだもんなでマジレスする党はコイツ空気読めねえならゴミなwwwてな感じで市井は腐すなんか平和だ2025/07/03 15:14:1022.番組の途中ですが転載は禁止ですqoHZtこの日和見がきっちり今の日本にトドメ刺すんだろうな国民の責任だよ2025/07/03 15:16:1523.番組の途中ですが転載は禁止ですV7HFS>>5言うだけならともかく党首が野党に鞍替えとかれいわローテーションとか馬鹿としか言えんことを平気でやるそして信者はそれがどれだけ愚かなことかともわからず「若者が政治に興味を持つため」とか戯言を信じてるなぜ興味を持たせると言うのが嘘とわかるかと言えば興味持ってこれらの行動の意味がわかったられいわ支持されなくなる2025/07/03 15:57:2124.番組の途中ですが転載は禁止ですc4peL共産党の代わりだろ2025/07/03 16:00:0525.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>20だよなこの期に及んでそちらを叩かないのが狂ってる参政党や国民民を叩けばそれによって「違い」も明確になって自分たちが正気の政党であると表明もできるのに「ネット世論」を怖がってそれをしない「ネットでの弱いもの」苛めしかできないんだよなこれじゃネトウヨにビビって何も言えない、流される、ネトウヨを育てる、愚鈍の野良ネット民と変わらない2025/07/03 16:01:1626.番組の途中ですが転載は禁止ですCuGUi野党連合とか立憲カルトの考えそうな事だよ太郎から見たら自民より民主党の方が戦犯他の野党はほぼ右翼ばっかりで組めるわけないじゃん党拡大出来たらで自公と話しつける方がマシって考えてるよ多分ね2025/07/03 17:15:4427.壺の妖精しんだもん!donguriYo7qw>>26リッカル連呼君ひさしぶり山本太郎は自公と話をるけるより野党で共同で法案を出したほうがいいと思ってるからこないだのガソリン税でも結局、野党に同調しただろ本当に君は相変わらず、いつまでたっても、毎回毎回、山本と違う主張を繰り返す、れいわ支持者だね2025/07/03 17:24:4628.番組の途中ですが転載は禁止ですWlJjP国債と消費税しかネタがないから参政に完成に飲まれちゃったな神谷に一緒に国債刷りましょうって迫られたられいわの国債は違うとか逃げてたし2025/07/03 17:25:4929.番組の途中ですが転載は禁止ですz8WFnかつての維新がやってた同じ野党を叩くことで存在感を出す作戦が時代遅れになってるんだなぁ野党に勝ちめのない時代なら票の食い合いで存在感をアピールできたが自民ぶっ殺しチャンスがありえる事態に同じことやっても顰蹙買うわそりゃ2025/07/03 17:46:1030.番組の途中ですが転載は禁止ですObfGGビラの証紙貼り今日が一番のねらい目だったりする。特に立憲・国民はまず、10時くらいには休憩でスナック菓子と飲み物が出て、昼には食事とデザートが出て、15時くらいにはアイスかケーキと飲み物が出る昼食を食べても証紙貼りは300枚程度でよく、2時間くらいして帰ったとしても文句は言われないなお、2日目からは昼食以外飲み物しか出てこないことが多かったりするし、大抵は1日目の16時までに終わるポスターの貼り間違いは面倒だから、しっかり番号確認して貼れと言っても間違えるから、後で別に確認隊が確認したほうが無難2025/07/03 17:46:4631.番組の途中ですが転載は禁止ですObfGGビラの証紙貼りは、シール状の証紙をブリッジにして束のビラから証紙を貼ったビラだけ持ち上げるそうすると証紙を張ったビラだけが束から離れる別な場所を置いても指が付いていたところはしっかりビラに貼り付いていないけど、それは次のビラを置けばしっかり張り付くシールの証紙は200証紙/枚となっている(大抵8*25)ビラは大抵100枚単位で仕切り紙が入っているため、12列と4枚で100枚になる10枚ずつ数える方法もあるが、読みにくいため8*5の40枚ずつで区切ったほうが無難それでも印刷業者のミスで98枚だったり101枚だったりする後できれいに束にするのが面倒な場合、貼ったビラを手前2面と上面を切った段ボールに入れると綺麗にそろった状態で束にできる2025/07/03 17:56:0732.番組の途中ですが転載は禁止ですmkKDTいや普段から野田のことボロクソに言って叩いてるのはケンモメンもだろ選挙だからってなかったことにしてるケンモメンの方が頭おかしいんだけど2025/07/03 17:56:4833.番組の途中ですが転載は禁止ですo3flZ>>28「れいわは移民に賛成してる」って神谷に言われて一生懸命否定してるれいわ支持者の中に排斥的な考えの人間がそれなりにいるってことがバレてる2025/07/03 18:32:2234.番組の途中ですが転載は禁止ですMHcw3いくぜ!参政党フィーバー!!2025/07/03 18:33:3835.番組の途中ですが転載は禁止ですo3flZまあ実際移民に関してれいわはやんわりと否定的だったんだけどね2025/07/03 18:42:51
自民も立民も変わらない。立民は先の国会で戦わず、参院選を前に「減税を行う」と今さら言っているが、国民に対する裏切りだ。自民も旧民主も倒さなければ日本は救われない。
でかい事言ってるが、参院選での目標は背伸びして7議席らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6612ae10b6cfc982eaf4b14551097953688f60
野党まで攻撃してホンマにうるせえなコイツ
こんな奴がいるから自公倒せないんやで🙄
消費税増税した民主党の残党なんだから当たり前だろ
うるせえボケ
今は違うのに執念深さは半島壺🏺w
なんかお前可哀想
景気条項を安倍が反故にしなければ増税されてないぞ
あと純粋にMMTは日本ではもう不可能だ
「古いの悪」ならもうれいわも古いな。
「れいわなんかあったら政権交代ができなから消えたほうがいい」で消えたほうがいいんじゃないか?
いつもの論理で
何人もスカウトしてるくせに
それな
本当は心情的に立憲支持者や左派の支持をあつめないといけないのに
エキセントリックな現状不満の貧困層だけ集めて
それをごっそり参政党にもってかれた
彼らはそもそもネトウヨだからね
おまえが哀れw
立憲の議席数見ろドアホ
目標は7議席だ!
どうだ?怖いか?
増税賛成した旧民主議員の残党率はれいわもたいがい多い
カンペキな立ち振る舞いができているならともかく、
都知事選でリベラルに完全に嫌われたな
震災のカレーのデマでもっと擁護があってもよかったけど、
嫌われてたから防戦一方だし、
さらに参政党で信者まで離れた
二回も増税したJミンスのアベは最低だな
そりゃここで野党共闘が重要なのは当然だけど
そもそも何か訴える時にわざわざ空気読めとかしんどいわ~って社会的問題もあるし
この不器用な一貫性は大事なんじゃないのかと思うけど
どうだろう
野党を叩き出したのは最悪やな
自民党アシストにしかならんからな
無能の働き者が1番困る
呆れ返るしかない
それな
れいわ票を食ってる参政党や国民民主を叩けばいいのに
立憲や共産と泥仕合やって誰が得するんだと
今チーム戦なのにマジレスしちゃいかんやろwwwってメンタルが政治家だけに広がってるならまだしも
なぜか有権者もそのゲームに乗せられてるんだもんな
でマジレスする党はコイツ空気読めねえならゴミなwwwてな感じで市井は腐す
なんか平和だ
国民の責任だよ
言うだけならともかく党首が野党に鞍替えとかれいわローテーションとか馬鹿としか言えんことを平気でやる
そして信者はそれがどれだけ愚かなことかともわからず「若者が政治に興味を持つため」とか戯言を信じてる
なぜ興味を持たせると言うのが嘘とわかるかと言えば興味持ってこれらの行動の意味がわかったられいわ支持されなくなる
だよな
この期に及んでそちらを叩かないのが狂ってる
参政党や国民民を叩けば
それによって「違い」も明確になって
自分たちが正気の政党であると表明もできるのに
「ネット世論」を怖がってそれをしない
「ネットでの弱いもの」苛めしかできないんだよな
これじゃネトウヨにビビって何も言えない、流される、ネトウヨを育てる、愚鈍の野良ネット民と変わらない
太郎から見たら自民より民主党の方が戦犯
他の野党はほぼ右翼ばっかりで組めるわけないじゃん
党拡大出来たらで自公と話しつける方がマシって考えてるよ多分ね
リッカル連呼君ひさしぶり
山本太郎は自公と話をるけるより
野党で共同で法案を出したほうがいいと思ってるから
こないだのガソリン税でも結局、野党に同調しただろ
本当に君は相変わらず、いつまでたっても、毎回毎回、
山本と違う主張を繰り返す、れいわ支持者だね
神谷に一緒に国債刷りましょうって迫られたられいわの国債は違うとか逃げてたし
時代遅れになってるんだなぁ
野党に勝ちめのない時代なら票の食い合いで存在感をアピールできたが
自民ぶっ殺しチャンスがありえる事態に同じことやっても顰蹙買うわそりゃ
今日が一番のねらい目だったりする。特に立憲・国民は
まず、
10時くらいには休憩でスナック菓子と飲み物が出て、
昼には食事とデザートが出て、
15時くらいにはアイスかケーキと飲み物が出る
昼食を食べても証紙貼りは300枚程度でよく、2時間くらいして帰ったとしても文句は言われない
なお、2日目からは昼食以外飲み物しか出てこないことが多かったりするし、大抵は1日目の16時までに終わる
ポスターの貼り間違いは面倒だから、しっかり番号確認して貼れと言っても間違えるから、後で別に確認隊が確認したほうが無難
そうすると証紙を張ったビラだけが束から離れる
別な場所を置いても指が付いていたところはしっかりビラに貼り付いていないけど、それは次のビラを置けばしっかり張り付く
シールの証紙は200証紙/枚となっている(大抵8*25)
ビラは大抵100枚単位で仕切り紙が入っているため、12列と4枚で100枚になる
10枚ずつ数える方法もあるが、読みにくいため8*5の40枚ずつで区切ったほうが無難
それでも印刷業者のミスで98枚だったり101枚だったりする
後できれいに束にするのが面倒な場合、貼ったビラを手前2面と上面を切った段ボールに入れると綺麗にそろった状態で束にできる
選挙だからってなかったことにしてるケンモメンの方が頭おかしいんだけど
「れいわは移民に賛成してる」って神谷に言われて
一生懸命否定してる
れいわ支持者の中に
排斥的な考えの人間がそれなりにいるってことがバレてる
移民に関してれいわは
やんわりと否定的だったんだけどね