「業界の限界」を示しているのか K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起こる“厳しい批判”アーカイブ最終更新 2025/07/02 19:061.番組の途中ですが転載は禁止です4TqVQ韓国国内では最近、現在のK-POPアイドルのあり方に対する批判の声が聞かれるようになってきているという。4月に英ロックバンドのコールドプレイが韓国公演をおこなった際、オープニングアクトを務めたのはアイドルグループのTWICEだった。スペイン紙「エル・パイス」はこれについて、国内で次のような反応があったと報じている。「結成11年目にして、それが西洋人だからという理由だけで、他のアーティストのオープニングアクトを務めることを想像してみて。これは西洋に対する承認欲求の極みだ」国内のファンから批判されているのはTWICEだけではない。BLACKPINKは、特に各メンバーのソロ活動が明らかに西洋で受け入れられることを目指しているために、彼女たちの韓国らしさのみならず、K-POPというジャンルのあり方についての議論も再燃させていると、同紙は書いている。「ジェニーの芸術とビジョンはすべて、米国に溶け込むための必死の策略に過ぎない」「リサは西洋から認められようと必死だが、それは絶対に無理だし、(出身国の)タイでチャートのトップに立てる程度だと思わないか?」いまや世界的人気を誇り、K-POPを代表するグループである彼女たちに、このような厳しい声が上がっているというのだ。西洋を強く意識した現在のK-POPを批判するファンたちは、どんな要素をアーティストに求めているのだろうか。米カーネギーメロン大学の助教で韓国研究者のマシュー・ベルビギエは、「本物のK-POP」とは何かということに関して、韓国人のあいだでも相反する認識が存在するとしたうえで、それらは「国民性、言語、ジェンダー、文化的背景といった要因によって形作られる」と指摘する。「リサやジェニーのソロプロジェクトで、西洋のアーティストとのコラボレーションがこれほど多くあることを、多くのファンは必ずしも快く思っていない。というのも、ファンにとっては『純粋で本物のK-POP』という感覚が重要であり、その大部分は楽曲が韓国語で歌われていること、そしてアーティストが韓国人、あるいはアジア人の特徴を持っていることと結びついているからだ。また、西洋のアーティストの特徴を取り入れすぎると、西洋に認められたい気持ちが強過ぎるように見え、よく思わないファンもいる」英語の楽曲や外国人メンバー、そして欧米アーティストとのコラボレーションの増加を喜ばしく思う人もいると同時に、こうした要素が、一部の韓国人のK-POP離れを招いてしまっているのだ。https://courrier.jp/news/archives/405288/2025/07/01 18:29:519すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsKsKmなんかよくわからん考え方だなそもそも本物のKPOPってなんだよ2025/07/01 18:41:023.番組の途中ですが転載は禁止です3riZ3サウスコリアの国内マーケットがものすごく小さいんだから音楽ビジネスとして英語圏に接続したがるのは仕方ないだろう。必死こいてチャートに介入して存在感を偽装しても、ホンモノでないのだから記憶にも残らず霧散するよ江南スタイルくらいじゃないか。一発屋のごとく懐かしまれるのは2025/07/01 20:26:154.番組の途中ですが転載は禁止ですhfVvL美輪明宏みたいに民族民謡回帰したらちょびっと復興人気出そう2025/07/01 20:28:145.番組の途中ですが転載は禁止ですZuIGO岩倉使節団から西洋のケツの穴を舐め続けて原爆二発落とされ無条件降伏しても真摯にケツの穴を舐め続けて今は在日米軍のケツの穴を舐め続けている日本猿はい、論破w2025/07/01 20:53:456.番組の途中ですが転載は禁止ですj1IDvあかんのか?2025/07/01 20:59:527.番組の途中ですが転載は禁止ですhfVvL>>2強盗!薬物!成り上がりい!ちぇけら! ↓私のオマンコはバケツのように濡れ濡れよ~ってネタが無くなてケバくなって来たのかなそんで金持ってるアラフィフおじおばがやりたい青春はおーおお輪になって踊ろうランララランちょまてよ~金持ってるアメリカンジジババがやりたいのがインニューオリンズらーいじんさん2025/07/01 21:05:088.番組の途中ですが転載は禁止ですW0x2w>>6自国のファンを蔑ろにして、遠くばかり見てると行き詰まるかも。2025/07/02 15:49:149.番組の途中ですが転載は禁止ですyH7RO韓国のGDPを抜いたスペインの記事は説得力があるねw2025/07/02 19:06:27
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)86154.22025/07/16 06:51:08
西村博之(バカ)「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、企業は給料を上げて求人をするので、日本人が仕事を見つけやすくなり、給料も高くなります。」ニュー速(嫌儲)5995.92025/07/16 07:08:31
日本各地で不審者が発生 (「何年生?」「お股触らせて?」「尿検査のやり方知ってる?」「検査いつやった?」小学生につきまとう男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)6092.82025/07/15 16:00:16
4月に英ロックバンドのコールドプレイが韓国公演をおこなった際、オープニングアクトを務めたのはアイドルグループのTWICEだった。スペイン紙「エル・パイス」はこれについて、国内で次のような反応があったと報じている。
「結成11年目にして、それが西洋人だからという理由だけで、他のアーティストのオープニングアクトを務めることを想像してみて。これは西洋に対する承認欲求の極みだ」
国内のファンから批判されているのはTWICEだけではない。BLACKPINKは、特に各メンバーのソロ活動が明らかに西洋で受け入れられることを目指しているために、彼女たちの韓国らしさのみならず、K-POPというジャンルのあり方についての議論も再燃させていると、同紙は書いている。
「ジェニーの芸術とビジョンはすべて、米国に溶け込むための必死の策略に過ぎない」「リサは西洋から認められようと必死だが、それは絶対に無理だし、(出身国の)タイでチャートのトップに立てる程度だと思わないか?」
いまや世界的人気を誇り、K-POPを代表するグループである彼女たちに、このような厳しい声が上がっているというのだ。
西洋を強く意識した現在のK-POPを批判するファンたちは、どんな要素をアーティストに求めているのだろうか。
米カーネギーメロン大学の助教で韓国研究者のマシュー・ベルビギエは、「本物のK-POP」とは何かということに関して、韓国人のあいだでも相反する認識が存在するとしたうえで、それらは「国民性、言語、ジェンダー、文化的背景といった要因によって形作られる」と指摘する。
「リサやジェニーのソロプロジェクトで、西洋のアーティストとのコラボレーションがこれほど多くあることを、多くのファンは必ずしも快く思っていない。というのも、ファンにとっては『純粋で本物のK-POP』という感覚が重要であり、その大部分は楽曲が韓国語で歌われていること、そしてアーティストが韓国人、あるいはアジア人の特徴を持っていることと結びついているからだ。
また、西洋のアーティストの特徴を取り入れすぎると、西洋に認められたい気持ちが強過ぎるように見え、よく思わないファンもいる」
英語の楽曲や外国人メンバー、そして欧米アーティストとのコラボレーションの増加を喜ばしく思う人もいると同時に、こうした要素が、一部の韓国人のK-POP離れを招いてしまっているのだ。
https://courrier.jp/news/archives/405288/
なんかよくわからん考え方だな
そもそも本物のKPOPってなんだよ
音楽ビジネスとして英語圏に接続したがるのは仕方ないだろう。必死こいてチャートに介入して存在感を偽装しても、ホンモノでないのだから記憶にも残らず霧散するよ
江南スタイルくらいじゃないか。一発屋のごとく懐かしまれるのは
ちょびっと復興人気出そう
原爆二発落とされ無条件降伏しても真摯にケツの穴を舐め続けて
今は在日米軍のケツの穴を舐め続けている日本猿
はい、論破w
強盗!薬物!成り上がりい!ちぇけら!
↓
私のオマンコはバケツのように濡れ濡れよ~
ってネタが無くなてケバくなって来たのかな
そんで金持ってるアラフィフおじおばがやりたい青春は
おーおお輪になって踊ろうランララランちょまてよ~
金持ってるアメリカンジジババがやりたいのが
インニューオリンズらーいじんさん
自国のファンを蔑ろにして、遠くばかり見てると行き詰まるかも。