秋葉原「これがレトロゲームです」⇒アーカイブ最終更新 2025/06/28 17:201.番組の途中ですが転載は禁止ですOcNdghttps://pbs.twimg.com/media/Gua-_8caUAAoHfR.jpg2025/06/27 22:54:1734すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですPqP9p時のオカリナはレトロやな2025/06/27 22:55:063.番組の途中ですが転載は禁止ですOcNdg3DSとかこんなもんつい最近だろ2025/06/27 22:55:224.番組の途中ですが転載は禁止ですOcNdgガキが・・これくらいの物がレトロゲーだぞhttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1195/868/ama_02.jpghttps://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2019/03/mega-drive-mini-lineup-usa-1st.jpg2025/06/27 22:58:015.番組の途中ですが転載は禁止ですRjPTbなんだインテリビジョンじゃないのか2025/06/27 22:59:156.番組の途中ですが転載は禁止ですtLkPI2011年発売か2025/06/27 23:04:127.番組の途中ですが転載は禁止ですDiFyC光速船とかじゃないんか2025/06/27 23:05:148.番組の途中ですが転載は禁止ですRjPTb3ds重くない?小指痛い痛いなのだ2025/06/27 23:06:179.番組の途中ですが転載は禁止ですOcNdg2011年ってケンモジサンがゲーム卒業したくらいの年だろ2025/06/27 23:11:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですX2Ciw最近ps2のソフトすらろくに見なくなった。あってもパワプロ(同じ年のやつ)が3つ並んでたりする2025/06/27 23:24:3911.番組の途中ですが転載は禁止ですUf4I9>>416ビットマシンがレトロとかおこちゃまか2025/06/27 23:25:0512.番組の途中ですが転載は禁止ですDWM94レトロゲームは、パッケージとの落差を楽しむものだhttps://i.imgur.com/95Tf7WN.jpeg2025/06/28 00:04:2713.番組の途中ですが転載は禁止ですb4OME平成レトロってワード全然しっくりこないよな2025/06/28 00:13:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですwA9Io>>12ロードランナーってボンバーマンみたいなキャラよりも007風のほうがゲームに合ってるような気がするなブラックホールって平安京か?アラビアンどうやって遊ぶの?まさか数独?2025/06/28 00:21:0515.番組の途中ですが転載は禁止ですLX8HVレトロゲームつったらブロックくずしとかインベーダーゲームとかだろ2025/06/28 00:32:1216.番組の途中ですが転載は禁止ですne6bP90年代は間違いなくレトロTVゲーム以外にも、初期のたまごっちとかな普通にゲームボーイで遊んでた時代だからなポケモンとか2025/06/28 00:45:1317.番組の途中ですが転載は禁止です2jhG0レトロと言ったらRFスイッチのオプション機器がある世代までかなあ2025/06/28 05:00:5118.番組の途中ですが転載は禁止ですYGzLr水の中で輪投げとかするやつが最強のレトロゲーム2025/06/28 06:34:0319.番組の途中ですが転載は禁止ですxIONPプレステサターンは次世代機てイメージだなそれより前がレトロかな2025/06/28 07:11:2520.番組の途中ですが転載は禁止ですkhQdj実際有機ELとかの携帯機触るとDSの画質キッツイよな2025/06/28 07:21:3221.番組の途中ですが転載は禁止です8hb8mレトロ舐めてんのか2025/06/28 07:24:1122.番組の途中ですが転載は禁止ですUVQzVポケモン以降はレトロではない感2025/06/28 07:36:5023.番組の途中ですが転載は禁止ですKn5geファミコンはレトロスーファミはメイン機64やプレステは次世代機という認識2025/06/28 08:20:2024.番組の途中ですが転載は禁止ですR0L5J時オカの攻略本とかめっちゃ読みたい2025/06/28 08:35:0725.番組の途中ですが転載は禁止ですTpNJN16ビット以上はレトロじゃない2025/06/28 08:42:1526.番組の途中ですが転載は禁止ですlmv2wプレステ2世代 「俺らが小さかった頃にレトロ扱いされてたゲーム機が何年前のもんだったか常に意識しろ」と口酸っぱく啓蒙していたのに、世のバカはいつも時の早さに衝撃を受けたフリをする2025/06/28 09:01:1127.番組の途中ですが転載は禁止ですsYogq大正浪漫ゲームもほしいです2025/06/28 09:06:1628.番組の途中ですが転載は禁止ですzSGa5きこりの与作は?2025/06/28 10:15:0729.番組の途中ですが転載は禁止ですjUncKファミコン前がレトロなイメージなんだが2025/06/28 10:41:1430.番組の途中ですが転載は禁止ですPRutt>>1これいまやると画質がすげー悪くてきついぞ2025/06/28 10:53:3631.ケモクラシーSx5gD2Dがレトロでいいかな?2025/06/28 10:58:5232.番組の途中ですが転載は禁止ですne6bPここほとんどジジイしかいない1994年に発売されたゲーム機が次世代機とか意味不明有野晋哉と同世代か、もしくはそれより上か?2025/06/28 11:13:1133.番組の途中ですが転載は禁止ですzq1OQこれがレトロゲーム扱いされたらFC以前は古代遺物になるのか2025/06/28 14:02:1734.番組の途中ですが転載は禁止ですyitEc>>30カクカクのポリゴンよりファミコンのがマシまである2025/06/28 17:20:54
【政党支持率8月】自民15.7%参政7.6%国民6.8%立民5.5%公明3.7%維新2.4%共産1.6%保守1.6%れいわ1.5%みらい0.6%社民0.5% 時事通信社ニュー速(嫌儲)114702025/08/16 17:28:02
これくらいの物がレトロゲーだぞ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1195/868/ama_02.jpg
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2019/03/mega-drive-mini-lineup-usa-1st.jpg
並んでたりする
16ビットマシンがレトロとかおこちゃまか
https://i.imgur.com/95Tf7WN.jpeg
ロードランナーってボンバーマンみたいなキャラよりも007風のほうがゲームに合ってるような気がするな
ブラックホールって平安京か?
アラビアンどうやって遊ぶの?まさか数独?
TVゲーム以外にも、初期のたまごっちとかな
普通にゲームボーイで遊んでた時代だからな
ポケモンとか
それより前がレトロかな
スーファミはメイン機
64やプレステは次世代機という認識
これいまやると画質がすげー悪くてきついぞ
1994年に発売されたゲーム機が次世代機とか意味不明
有野晋哉と同世代か、もしくはそれより上か?
カクカクのポリゴンよりファミコンのがマシまである