日産、格下のホンダと統合破談の理由「ブランドの維持・存続に疑問」アーカイブ最終更新 2025/06/26 15:061.番組の途中ですが転載は禁止ですIeQeJhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2467D0U5A620C2000000/日産自動車は24日、ホンダと経営統合が破談した理由について、ブランド維持の観点から判断したと説明した。経営統合の目的は「両社のブランドを生かしながら強い企業体になってグローバル競争に勝つことだった」としたうえで、完全子会社化では「日産の持ち味を維持するのが難しい」と述べた。2025/06/24 17:24:2132すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですbb2U5満州重工だからな歴史が違う2025/06/24 17:27:513.番組の途中ですが転載は禁止ですgMTnU× ブランドの維持・存続に疑問○ 役員数と報酬の維持・存続に疑問2025/06/24 17:28:094.番組の途中ですが転載は禁止です5e10K東風汽車有限公司←これはいいのか2025/06/24 18:09:495.番組の途中ですが転載は禁止ですn3Gap>>3本音はこれだろうな2025/06/24 18:37:226.番組の途中ですが転載は禁止ですIqnAY今の日産に碌なブランド残ってるか?2025/06/24 18:43:567.ケモクラシー9BaFPホンダのブランド力って最強なんでは?あとマツダとか昔のレースの影響だろうけど日産やトヨタはユニクロだわ2025/06/24 18:55:588.番組の途中ですが転載は禁止ですjTbQjホンダってまっすく走れないイメージ2025/06/24 19:22:209.番組の途中ですが転載は禁止ですn3y9d日産でもトヨタの半分の6千億くらいの開発費使ってるんだろどこに消えてるんだ役員のポッケか2025/06/24 19:33:3310.番組の途中ですが転載は禁止ですjTbQjぽっけないない2025/06/24 19:53:3211.番組の途中ですが転載は禁止ですiJP18ブランドがどうこう言う割に日産ってブランドがどういうもんか全く理解してないよな理解してたらスペシャリティカーのラインナップ途切れさせないわ2025/06/24 19:57:1512.番組の途中ですが転載は禁止ですjTbQjノートオーラプラスまでいけたらな2025/06/24 19:59:2013.番組の途中ですが転載は禁止です5e10Kえんぴつなめなめ2025/06/24 20:03:2414.番組の途中ですが転載は禁止ですyo6Ue実際ホンダは日産より給料が安い2025/06/24 20:29:5715.sageKeLYy高額役員報酬ゲットというブランド2025/06/25 08:18:0516.番組の途中ですが転載は禁止ですmqD74>>7おっさん世代には圧倒的に日産が上なんよ若い世代はそもそも車離れだし2025/06/25 08:58:2617.番組の途中ですが転載は禁止ですqMJaF>>16カルソニックスカイラインの記憶は強いけどそのカルソニックも倒産しちゃうというね2025/06/25 09:56:1518.番組の途中ですが転載は禁止ですCRsRaホンダってロケット作ったり小型ジェット商品化してたりと他の分野でも存在感示してるもんな2025/06/25 18:27:2619.番組の途中ですが転載は禁止ですkH9Bm自信が無い2025/06/25 18:28:4020.番組の途中ですが転載は禁止ですQDnei>>18二輪の王者だからな2025/06/25 19:14:5921.番組の途中ですが転載は禁止ですJupxb>>18技術はすごいけど本業はなんなんだよ2025/06/26 00:26:2722.番組の途中ですが転載は禁止ですLNYia格下のホンダw2025/06/26 00:38:0423.番組の途中ですが転載は禁止ですwKFUn一セグメント一GT-R作戦で復活間違い無しだろセレナGT-RとかマーチGT-Rとか作って急場を凌ぐ作戦2025/06/26 02:38:0924.壺の妖精しんだもん!donguriuvb4A日産のブランドなんか崩壊したって早く理解しろよ2025/06/26 03:44:1125.番組の途中ですが転載は禁止ですDC0mr役員「ワシらの金減るならやらないもんプンプン」2025/06/26 06:49:0826.番組の途中ですが転載は禁止ですEaGqVそのブランドをありがたがって買う奴いないから落ちこぼれてるんだろいい加減気づけよ2025/06/26 12:53:4227.番組の途中ですが転載は禁止です78oCc>>21ない2025/06/26 12:54:4228.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Dnh>>21バイクメーカー2025/06/26 12:55:5729.番組の途中ですが転載は禁止ですcV4Nf>>21芝刈機2025/06/26 12:56:4130.番組の途中ですが転載は禁止ですFogyEコロナ禍で車の必要性が下がってしまった、動けば良いって感じ2025/06/26 14:46:5031.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Dnh>>30残クレでレクサスやアルファード買ってる連中いくらでもいるが?2025/06/26 14:51:5632.番組の途中ですが転載は禁止ですBbZmaホンダはグローバル企業ですからな先進的2025/06/26 15:06:30
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)531192025/08/14 04:15:14
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)4388.82025/08/14 00:44:07
日産自動車は24日、ホンダと経営統合が破談した理由について、ブランド維持の観点から判断したと説明した。経営統合の目的は「両社のブランドを生かしながら強い企業体になってグローバル競争に勝つことだった」としたうえで、完全子会社化では「日産の持ち味を維持するのが難しい」と述べた。
歴史が違う
○ 役員数と報酬の維持・存続に疑問
本音はこれだろうな
あとマツダとか
昔のレースの影響だろうけど
日産やトヨタはユニクロだわ
どこに消えてるんだ役員のポッケか
理解してたらスペシャリティカーのラインナップ途切れさせないわ
おっさん世代には圧倒的に日産が上なんよ
若い世代はそもそも車離れだし
カルソニックスカイラインの記憶は強いけど
そのカルソニックも倒産しちゃうというね
二輪の王者だからな
技術はすごいけど
本業はなんなんだよ
セレナGT-RとかマーチGT-Rとか作って急場を凌ぐ作戦
いい加減気づけよ
ない
バイクメーカー
芝刈機
残クレでレクサスやアルファード買ってる連中いくらでもいるが?
先進的