東大、2025年から授業英語で実施へ「日本語とかいう島国の衰退ローカル言語使ってる人、バカですw」アーカイブ最終更新 2025/05/21 07:461.番組の途中ですが転載は禁止ですEhFRg東大大学院工学系研究科、2025年度から授業を英語で実施へD&IEnglish国際外国語多様性大学大学院工学工学部 東大大学院工学系研究科は、2025年度より一部の授業を英語で実施すると発表した。26年度には英語化が可能な授業について、原則英語で実施する方針。東京大学新聞社の取材に対し、工学系研究科広報室は具体的にどれだけの授業が英語で行われることになるかは非公表だとした。https://www.todaishimbun.org/shifttoenglish_20250326/2025/05/18 13:21:2357すべて|最新の50件8.番組の途中ですが転載は禁止ですpEufxケンモウも英語化するぞ!2025/05/18 13:39:079.番組の途中ですが転載は禁止ですzmVJR昔は東大法学部でもドイツ法はドイツ語で、フランス法はフランス語で授業してたからなそれに対し、学の独立を唱えて日本語による授業を始めたのが早稲田その早稲田も最近できた国際教養学部ではすべての授業を英語でやってるらしいが2025/05/18 13:42:5610.ケモクラシーhqzeh>>8it would be welcome...2025/05/18 13:43:5711.番組の途中ですが転載は禁止です9w5Htていうか先端論文がほぼすべて英語で書かれてるのに英語力のない人ってどうやって研究するつもりなの?翻訳してくれるまで待つとか?2025/05/18 13:45:4512.番組の途中ですが転載は禁止ですpEufxHow much are you willing to pay for this sashimi set meal (1500 yen)?2025/05/18 13:46:2313.番組の途中ですが転載は禁止ですicLNn>>12Isn't that enough?2025/05/18 13:51:1414.ケモクラシーhqzeh>>12damned 640yen2025/05/18 13:53:5015.番組の途中ですが転載は禁止ですB2c4Z>>4誰も使ってないユピーーー2025/05/18 14:02:5816.番組の途中ですが転載は禁止ですB2c4Z>>11英語はネットほんにゃくで流し読み、日本語論文だって流し読みそれで卒業できるから良いでしょ2025/05/18 14:05:5317.番組の途中ですが転載は禁止ですTmzrzoh my god,I don't understand it.let me go home.2025/05/18 14:07:0018.番組の途中ですが転載は禁止ですfrS02これ意味ないんだよな。講義するのは日本人だろ?日本人の下手くそな日本訛りの英語訊いたところで何の勉強にもならない。2025/05/18 14:08:3719.番組の途中ですが転載は禁止ですpEufx英語を含め外国語はAIに任せて、人間は母国語に全力で良いんじゃないかと思う2025/05/18 14:13:5620.番組の途中ですが転載は禁止ですyrOOc>>8fack2025/05/18 14:14:4521.番組の途中ですが転載は禁止です17hEt>>12Extremely pushy2025/05/18 14:21:1922.番組の途中ですが転載は禁止ですuA2DY英語で講義受けるなら海外の大学を選ぶだろう2025/05/18 14:22:4723.番組の途中ですが転載は禁止です0b35e遅すぎるな日本がボロボロになってこんなことやっても意味が無い円安で海外生活もできない貧乏日本だからな2025/05/18 14:25:5024.番組の途中ですが転載は禁止ですlT1J7母国語があるのに外国語で授業とかアホのやることだろ。世界の恥。2025/05/18 14:43:3525.番組の途中ですが転載は禁止です17hEt>>24英語も話せない方が恥だろどっちで話してるかわからなくなるくらいまでやってみろ2025/05/18 14:56:5126.番組の途中ですが転載は禁止です5ejHa今や理系の最新の論文なんて英語ばかりで日本語の論文なんて盗用ばかりであてにならないんだから当たり前だろ大学院で数十年前の工学についての書かれたもの勉強しても何の意味もない2025/05/18 14:58:5827.番組の途中ですが転載は禁止ですSiNHH20年くらい前か、楽天が社内言語を英語にするって言って「オポチュニティ」がバズったの覚えてる人いる?楽天って今でも英語なの?2025/05/18 15:01:4028.番組の途中ですが転載は禁止ですSiNHHググったらまだ13年しか経ってなかった…2025/05/18 15:25:0629.番組の途中ですが転載は禁止ですV3Gjgもう中国語でいいだろ トンキン大学2025/05/18 16:01:5930.番組の途中ですが転載は禁止ですmCLZF>>29中国人とのコミュニケーションも英語でするぞ共同研究で海外と連携する時は何人でもほとんど英語を使う2025/05/18 16:21:3431.番組の途中ですが転載は禁止ですsRsokアイキャントスピークファッキンジャパニーズ!2025/05/18 17:22:5032.番組の途中ですが転載は禁止です1SxpFnullpointer exception2025/05/18 17:26:5333.番組の途中ですが転載は禁止です6es7vそもそも教授や講師陣が英語堪能なんですかねえ2025/05/18 17:44:4334.番組の途中ですが転載は禁止ですPVv7V>>1在日は馬鹿カス2025/05/18 18:56:5635.番組の途中ですが転載は禁止ですT8HWT>>33そのうち、TOEIC/TOEFLスコア○○以上ないと教育研究経費の支給停止とかTOEFLスコアが教授昇格の最低条件に追加とかになるよな。2025/05/18 19:20:4636.番組の途中ですが転載は禁止ですwNk53>>35研究と教育そっちのけでTOEIC対策ばかりやる奴が出てくるな。ほんで、研究や教育はイマイチなのにTOEICだけ優秀なTOEIC教授で埋め尽くされそう2025/05/18 19:23:2937.ケモクラシーhqzeh>>36そんでアメリカの変なネオリベ御用経済学説とかに染まってくるのなw2025/05/18 19:25:2238.番組の途中ですが転載は禁止ですwNk53語学こそAIで充分。語学習得にリソースを割く時代ではない。2025/05/18 19:28:4239.番組の途中ですが転載は禁止ですT8HWT>>36TOEICスコアだけ高くて、マル合じゃない教授の存在価値の軽さ。でも日本はスコア有効期限が無期限扱いだから、一度でもハイスコア取れたら終了。2025/05/18 19:35:1640.番組の途中ですが転載は禁止ですYLTXiでも実際英語できないのは不便だ。2025/05/18 20:01:2741.番組の途中ですが転載は禁止ですGuFDE>>24ほんとこれ2025/05/18 20:03:5142.番組の途中ですが転載は禁止ですTmzrz>>24ていうか物理とか化学とか数学とか英語圏から入ってきたんだからそのまま教えてる国もあるけど明治時代日本はわざわざ色んな用語を日本語にかえて日本語で学習することにしたらしいよ2025/05/18 20:25:5443.番組の途中ですが転載は禁止ですvMZcxせっかく東大はいったのに1年くらい留学行ってきたF欄に負ける可能性があるのか2025/05/18 20:25:5544.番組の途中ですが転載は禁止ですkdZ7yまぁ外大ならそうあるべきだな2025/05/18 20:28:5345.番組の途中ですが転載は禁止ですoIV0r>>8yametekudastop2025/05/18 20:54:1046.番組の途中ですが転載は禁止ですAwTwX院ならいいじゃん嫌なら出てけ精神で2025/05/18 23:56:2647.番組の途中ですが転載は禁止ですgIvk9すぐ在日がというが今の在日の大半は日本語以外流暢に話せないだろ2025/05/19 00:22:3548.番組の途中ですが転載は禁止ですgIvk9一方で、人数でなら中華系が日本国内でもう最多のエスニックマイノリティになったか、時間の問題でなるという事実2025/05/19 00:30:3649.番組の途中ですが転載は禁止ですeCvr3日本語とかいうローカル言語に価値がないのが悪い日本企業の給料が韓国や台湾と変わらないレベルになったから日本企業就職の価値は暴落したんだよ昔は日本で働きたい人がいっぱい海外にいたけど同時に日本語の価値も暴落した稼げない言語を勉強するやつは少ない稼げる言語価値のある言語はやはり英語で今後50年かひょっとしたら数100年はそうだろ日本は人口2000万人以下になるからますます稼げなくなる2025/05/19 01:11:1150.番組の途中ですが転載は禁止ですeCvr3東大自体が田舎のローカル大学英語も通じないし4月に入学式するし2025/05/19 01:17:4151.番組の途中ですが転載は禁止です2omvi楽天の社内公用語を英語にするって奴どうなったんだろ2025/05/19 09:13:3852.番組の途中ですが転載は禁止ですSmMn3>>34バカは知らんだろうけどお前が目の敵にしてる韓国って実は海外専門技術書の翻訳って日本以上に冊数あんのよ負けて当然なんよ2025/05/19 19:26:1953.番組の途中ですが転載は禁止ですQuB42sex2025/05/20 05:05:1054.番組の途中ですが転載は禁止ですr7EKfまあ工学はやったほうが良いよなわざわざ日本語訳した言葉考える時間が無駄だし2025/05/20 05:57:0655.番組の途中ですが転載は禁止です7CGG6>>51楽天は元々海外勢がわんさかいるんよアジア系中心に欧米の白人もいるしモバイルとか半分ぐらいインド人だから割と現実的な話なんだと思うでも海外勢も日本で採用される人はだいたい日本語できるしTOEICの点数も法人用テストなら一般よりかなり点数取りやすい↑これが知られてないから無茶苦茶な要求みたいに思ってる人多いけど大卒なら特に苦労することないはず2025/05/20 12:41:5856.番組の途中ですが転載は禁止ですS5lgI在日の話はそこだけに焦点が当たって他の要素が薄れるこれスマホの普及で悪化した印象昔のほうがまだ自分は在日韓国人であると同時に関西人だと思うとか言う人がいた2025/05/21 07:42:5857.番組の途中ですが転載は禁止ですS5lgIスマホはたまたま同時期で断言が好まれる風潮かはい論破も断言の一種2025/05/21 07:46:06
D&IEnglish国際外国語多様性大学大学院工学工学部
東大大学院工学系研究科は、2025年度より一部の授業を英語で実施すると発表した。26年度には英語化が可能な授業について、原則英語で実施する方針。東京大学新聞社の取材に対し、工学系研究科広報室は具体的にどれだけの授業が英語で行われることになるかは非公表だとした。
https://www.todaishimbun.org/shifttoenglish_20250326/
それに対し、学の独立を唱えて日本語による授業を始めたのが早稲田
その早稲田も最近できた国際教養学部ではすべての授業を英語でやってるらしいが
it would be welcome...
翻訳してくれるまで待つとか?
Isn't that enough?
damned 640yen
誰も使ってないユピーーー
英語はネットほんにゃくで流し読み、日本語論文だって流し読み
それで卒業できるから良いでしょ
講義するのは日本人だろ?
日本人の下手くそな日本訛りの英語訊いたところで何の勉強にもならない。
fack
Extremely pushy
日本がボロボロになってこんなことやっても意味が無い
円安で海外生活もできない貧乏日本だからな
世界の恥。
英語も話せない方が恥だろ
どっちで話してるかわからなくなるくらいまでやってみろ
大学院で数十年前の工学についての書かれたもの勉強しても何の意味もない
楽天って今でも英語なの?
中国人とのコミュニケーションも英語でするぞ
共同研究で海外と連携する時は何人でもほとんど英語を使う
そのうち、TOEIC/TOEFLスコア○○以上ないと教育研究経費の支給停止とか
TOEFLスコアが教授昇格の最低条件に追加とかになるよな。
研究と教育そっちのけでTOEIC対策ばかりやる奴が出てくるな。
ほんで、研究や教育はイマイチなのにTOEICだけ優秀なTOEIC教授で埋め尽くされそう
そんでアメリカの変なネオリベ御用経済学説とかに染まってくるのなw
語学習得にリソースを割く時代ではない。
TOEICスコアだけ高くて、マル合じゃない教授の存在価値の軽さ。
でも日本はスコア有効期限が無期限扱いだから、一度でもハイスコア取れたら終了。
ほんとこれ
ていうか物理とか化学とか数学とか英語圏から入ってきたんだからそのまま教えてる国もあるけど明治時代日本はわざわざ色んな用語を日本語にかえて日本語で学習することにしたらしいよ
yametekudastop
嫌なら出てけ精神で
日本企業の給料が韓国や台湾と変わらないレベルになったから日本企業就職の価値は暴落したんだよ
昔は日本で働きたい人がいっぱい海外にいたけど
同時に日本語の価値も暴落した
稼げない言語を勉強するやつは少ない
稼げる言語価値のある言語はやはり英語で今後50年かひょっとしたら数100年はそうだろ
日本は人口2000万人以下になるから
ますます稼げなくなる
英語も通じないし4月に入学式するし
バカは知らんだろうけどお前が目の敵にしてる韓国って実は海外専門技術書の翻訳って日本以上に冊数あんのよ
負けて当然なんよ
わざわざ日本語訳した言葉考える時間が無駄だし
楽天は元々海外勢がわんさかいるんよ
アジア系中心に欧米の白人もいるし
モバイルとか半分ぐらいインド人だから割と現実的な話なんだと思う
でも海外勢も日本で採用される人はだいたい日本語できるし
TOEICの点数も法人用テストなら一般よりかなり点数取りやすい
↑これが知られてないから無茶苦茶な要求みたいに思ってる人多いけど
大卒なら特に苦労することないはず
これスマホの普及で悪化した印象
昔のほうがまだ自分は在日韓国人であると同時に関西人だと思うとか言う人がいた
はい論破も断言の一種