【悲報】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろうアーカイブ最終更新 2025/05/10 07:481.番組の途中ですが転載は禁止ですjXzhOソースhttps://i.imgur.com/8szswJq.jpegJA全農 政府備蓄米出荷は落札分の29% 農水省が供給拡大求めるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795541000.html2025/05/04 18:08:00177すべて|最新の50件128.番組の途中ですが転載は禁止ですbVFhN>>97JAは必要だよ!クソみたいな理事とか幹部連中とか全農会長選挙のなんとかやってる奴らとか、コネ入社でクソみてえに使えねえ話通じねえやつクビにして、クソみたいなノルマやめて、ちゃんと明瞭会計やってくれればそれでいい2025/05/05 13:01:47129.番組の途中ですが転載は禁止ですUKnCFやっぱ農家が多い地域は絶賛してるの?2025/05/05 13:04:30130.番組の途中ですが転載は禁止ですbVFhN>>124農協は買い取ってるわけじゃなく、米を農家から預かって市場に販売してその売り上げから販売手数料をもらうビジネスモデル卸値が高くなれば手数料も増えるし、安くても確実にもらえる手数料仕組み全農は卸業者に販売する値段を決めれるだけの影響力はあるけど、小売業者決めれるほど全農の子会社パールライスにシェアあったっけ?と思う2025/05/05 13:06:39131.番組の途中ですが転載は禁止ですbVFhN>>129微妙農協をよく言う農家もいるし、好きじゃない農家もいっぱいいるからな一番多いのはJAバンクに多額の借金あるから農協の取引減らそうとすると貸し剥がしされるんじゃないかとビクビクしてる農家かな2025/05/05 13:08:37132.番組の途中ですが転載は禁止ですI1MBR>>128そりゃあJAは必要だろうネトウヨのようなJAや農家を潰せということは言っていないだが自民党と企業団体献金でJAが問題を起こしているのも事実だろう2025/05/05 13:52:19133.番組の途中ですが転載は禁止ですTGuy0JAなんか潰れろと思ってるのはむしろバカサヨだろ?国政選挙のたびに一票の格差がどうのこうのいって全国で裁判起こしてんじゃんもし本当に一票の格差が無くなれば都会の利益を代表する国会議員だけになってJAとつるんでる自民党議員なんて絶滅する2025/05/05 13:57:35134.番組の途中ですが転載は禁止ですALJPG農家の子供はJAに就職しとるからな2025/05/05 14:28:52135.番組の途中ですが転載は禁止ですwac3W>>131とにかく儲かるように指導するからなあ長時間労働難しくなった年寄り農家にはレストラン向けで梱包楽なブランド野菜推奨したり2025/05/05 14:49:45136.番組の途中ですが転載は禁止ですdVuP5うどん玉とかスパゲッティとか食パンのほうが安いな2025/05/05 14:57:33137.番組の途中ですが転載は禁止ですtCyRY>>8パン屋のパンも入れてるんじゃね2025/05/05 15:02:01138.番組の途中ですが転載は禁止ですSSCnk>>127元々JA通さずネット経由や飲食店に自分で営業かけて独自ブランド構築しようってやってたところだからな米価高騰で元々キロ1,000円位だったのを値上げしても逆に割安感感じられるのか売れ行きむしろ良かったらしいぞ農家は営業するのをめんどくさがりすぎなんだよな2025/05/05 15:25:28139.番組の途中ですが転載は禁止ですvjrg8なんで煽ってきた2025/05/05 15:26:32140.番組の途中ですが転載は禁止ですdVuP5ずっと米離れが進んでたけど去年とかは逆にやっと米需要高まったのになぜか消費者を突き放したいJA2025/05/05 15:51:58141.番組の途中ですが転載は禁止ですbVFhN>>135そんな農家に優良な農協聞いたことないわwww2025/05/05 17:54:35142.番組の途中ですが転載は禁止ですte9A9JAは日本天下り組合の略2025/05/05 19:40:14143.番組の途中ですが転載は禁止ですXpc1uもしかしてこの米の価格値上がりはJAが仕掛けてたって事か?2025/05/05 20:21:55144.番組の途中ですが転載は禁止です9tUFbJA、農水省、農林中金で口裏合わせて「米価高騰の原因?知りません。存じません。」って言っときゃ一般国民は騙せるからな。でも、必ずバレる。バレたときは外患誘致罪もんの騒ぎになる。2025/05/05 22:15:22145.番組の途中ですが転載は禁止ですtHNui何が世間を知ろうだよ小学生でも煽ってるつもりなのか2025/05/05 23:43:32146.番組の途中ですが転載は禁止ですmCxTC>>145面白いな。ネトウヨ狩りを一緒にやろう2025/05/06 02:20:07147.番組の途中ですが転載は禁止ですC98Fr新コロ騒動でも思い知ったけど、取り締まる側が嘘つき初めたら、もう収集つかんのよね。塩気を無くした塩。拠り所が無くなるんよ。天下りや官僚とか利権チューチューしまくりなのは良いけど、確実に自分が立ってる地面は地盤沈降しとるでw2025/05/06 04:50:45148.番組の途中ですが転載は禁止ですWEDPx出し惜しみ東日本大震災でやって今回も絶賛やっている最中なのに非常時の為に自給率上げろとか農家を支援しろだの誰が支持すると思うんだ2025/05/06 06:39:57149.番組の途中ですが転載は禁止です15JdKこんな全面広告出したら転売で儲けた金が無くなるだろw2025/05/06 07:47:09150.番組の途中ですが転載は禁止ですOTfkV「日本国民は世間知らず!恥を知れ!」あれ?これどこかで…2025/05/06 08:00:19151.番組の途中ですが転載は禁止ですBQmvmなんかネトウヨに罪をなすりつけている農業関係者がいるなこれは利権腐敗の問題ミソッカスのネトウヨはどうでもいい2025/05/06 08:04:24152.番組の途中ですが転載は禁止ですuOKPf牡蠣業者が日本人に安く売るくらいなら廃業を選んだように米もそうなっただけ2025/05/06 09:24:44153.番組の途中ですが転載は禁止ですAJsRR仕事としてやって、と言うと辞めるんだよ小遣い稼ぎでやってんだからね2025/05/06 09:36:33154.番組の途中ですが転載は禁止ですjfqhuなにがしたいんだコラ!誌面飾ってコラ!2025/05/06 10:23:18155.番組の途中ですが転載は禁止ですg4X1q米離れすすめたいんじゃね2025/05/06 12:41:46156.番組の途中ですが転載は禁止ですvlcY2>>155元々ろくに食ってないしなセルフイメージは米食民族なのに極東最低の消費率だぞ2025/05/06 13:27:12157.番組の途中ですが転載は禁止ですdOsOLある程度以上の地位なら、何か言われても無茶苦茶な理屈で反論して、相手を威圧するのが現代の最適解になりつつあるよな射殺されたバカとか、仲良しだったアメリカのバカのせいで2025/05/06 13:56:04158.番組の途中ですが転載は禁止ですg4X1q>>156なんでここ1、2年で足りなくなったの?2025/05/06 14:32:29159.番組の途中ですが転載は禁止ですTtYcQ検索したら消費トップクラスの国々と比べて4分の1程度だな所得伸び悩んで物価高で前年比2.5倍にして食のレジャー化達成したいのか2025/05/06 14:55:01160.番組の途中ですが転載は禁止ですWEDPx各種コストが含まれても1キロ100円で黒字になる外国米を日本で売っていれば米離れにはならなかった2025/05/06 15:01:05161.番組の途中ですが転載は禁止ですcgCyx>>116新潟、北海道、東北の太平洋側。米所はことごとく自民弱いのですが…2025/05/06 18:07:24162.番組の途中ですが転載は禁止ですGUGat>>144米農家無くなってもよくねwって思ってたら無くなったら農水省もJAもいらないねっていまさら気づいた感ある2025/05/06 20:35:07163.番組の途中ですが転載は禁止です4WAlp>>77まず信頼できるソースを出せ笑やりたくないならやめろ補助金目当てに減反政策やってる農家よりも企業がやってくれた方がいい2025/05/07 06:02:45164.番組の途中ですが転載は禁止です4WAlp>>131農家は黙ってろ2025/05/07 06:05:45165.番組の途中ですが転載は禁止ですb6Lpoそれでも企業なら!企業なら!俺たち貧民向けの激安米を作ってくれるはず…!んなわけねぇだろタコwwwボランティアじゃねぇんだからさぁwww2025/05/07 12:00:03166.番組の途中ですが転載は禁止ですzypfm>>165企業になれば農家と違って役員報酬とか株主配当とか最低賃金以上の人件費、社会保険料とかでてくるからさらに高くなるのは当然なんだけどな2025/05/07 19:09:27167.番組の途中ですが転載は禁止ですzypfm>>165農家叩きのレス見ると経産省が裏で画策しているようにしか見えないけどな経産省は車のために全農を穀物メジャーに売りたいようだからね2025/05/07 19:12:23168.番組の途中ですが転載は禁止ですrGVZ3>>166企業は輸入米を安く売ってくれるのでもっと参入してほしい輸入量を増やせばいいだけ2025/05/07 20:18:04169.番組の途中ですが転載は禁止ですKJNCj関税撤廃や輸入量上限緩和に触れる政党が0で草2025/05/07 20:23:03170.番組の途中ですが転載は禁止です8E7qr自動車のために米を売り渡すことになるだろう2025/05/07 23:00:28171.番組の途中ですが転載は禁止ですdDHpHサンドイッチとかと比べてるなら、おかず入れた金額出せよと2025/05/08 12:43:08172.番組の途中ですが転載は禁止です38kKOすげーわテメェのこさえた負けギャンブルの借金を米価格操作してから税金で用意しておいた備蓄米勝手に高値で売っぱらって大儲けとかただのクソ野郎の集まりだろ「米農家が大変なんです(>人<;)助けてあげてください!」とか演技会見とかもしてたよなこのクズどもテメェらが農民からも搾り取ってた元凶のくせによ2025/05/09 06:17:15173.番組の途中ですが転載は禁止ですcO7ADJAが叩かれるべきと農家が叩かれるべきべきは両立する農家関係者は反省しろ2025/05/09 14:07:47174.番組の途中ですが転載は禁止です1SxJ5>>158生産農家がここ3~4年で急激に減って生産量が不足した原因はコロナ禍での価格下落を自民党が放置してたのと、自民党が戸別補償制度を廃止したので経営継続困難になったから2025/05/09 14:21:33175.番組の途中ですが転載は禁止ですHjmZ1JAに売るのをやめろよな2025/05/09 15:38:20176.番組の途中ですが転載は禁止ですh0Ty8>>173農家は無知で従順な奴隷ばかりでどうしようもないわなかつて賢くて有能な農家もいたんだろうがそういう奴らは国とJAに潰されて絶滅した2025/05/09 16:02:00177.番組の途中ですが転載は禁止ですYGR7g>>172買取値下げてた奴らが言う話じゃないよな2025/05/10 07:48:14
https://i.imgur.com/8szswJq.jpeg
JA全農 政府備蓄米出荷は落札分の29% 農水省が供給拡大求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795541000.html
JAは必要だよ!
クソみたいな理事とか幹部連中とか全農会長選挙のなんとかやってる奴らとか、コネ入社でクソみてえに使えねえ話通じねえやつクビにして、クソみたいなノルマやめて、ちゃんと明瞭会計やってくれればそれでいい
農協は買い取ってるわけじゃなく、米を農家から預かって市場に販売してその売り上げから販売手数料をもらうビジネスモデル
卸値が高くなれば手数料も増えるし、安くても確実にもらえる手数料仕組み
全農は卸業者に販売する値段を決めれるだけの影響力はあるけど、小売業者決めれるほど全農の子会社パールライスにシェアあったっけ?と思う
微妙
農協をよく言う農家もいるし、好きじゃない農家もいっぱいいるからな
一番多いのはJAバンクに多額の借金あるから農協の取引減らそうとすると貸し剥がしされるんじゃないかとビクビクしてる農家かな
そりゃあJAは必要だろう
ネトウヨのようなJAや農家を潰せということは言っていない
だが自民党と企業団体献金でJAが問題を起こしているのも事実だろう
国政選挙のたびに一票の格差がどうのこうのいって全国で裁判起こしてんじゃん
もし本当に一票の格差が無くなれば都会の利益を代表する国会議員だけになって
JAとつるんでる自民党議員なんて絶滅する
とにかく儲かるように指導するからなあ
長時間労働難しくなった年寄り農家にはレストラン向けで梱包楽なブランド野菜推奨したり
パン屋のパンも入れてるんじゃね
元々JA通さずネット経由や飲食店に自分で営業かけて独自ブランド構築しようってやってたところだからな
米価高騰で元々キロ1,000円位だったのを値上げしても逆に割安感感じられるのか売れ行きむしろ良かったらしいぞ
農家は営業するのをめんどくさがりすぎなんだよな
そんな農家に優良な農協聞いたことないわwww
でも、必ずバレる。バレたときは外患誘致罪もんの騒ぎになる。
小学生でも煽ってるつもりなのか
面白いな。ネトウヨ狩りを一緒にやろう
東日本大震災でやって今回も絶賛やっている最中なのに
非常時の為に自給率上げろとか農家を支援しろだの
誰が支持すると思うんだ
あれ?これどこかで…
これは利権腐敗の問題
ミソッカスのネトウヨはどうでもいい
小遣い稼ぎでやってんだからね
元々ろくに食ってないしな
セルフイメージは米食民族なのに極東最低の消費率だぞ
射殺されたバカとか、仲良しだったアメリカのバカのせいで
なんでここ1、2年で足りなくなったの?
所得伸び悩んで物価高で前年比2.5倍にして食のレジャー化達成したいのか
日本で売っていれば米離れにはならなかった
新潟、北海道、東北の太平洋側。
米所はことごとく自民弱いのですが…
米農家無くなってもよくねwって思ってたら
無くなったら農水省もJAもいらないねって
いまさら気づいた感ある
まず信頼できるソースを出せ笑
やりたくないならやめろ
補助金目当てに減反政策やってる農家よりも企業がやってくれた方がいい
農家は黙ってろ
んなわけねぇだろタコwww
ボランティアじゃねぇんだからさぁwww
企業になれば農家と違って役員報酬とか株主配当とか最低賃金以上の人件費、社会保険料とかでてくるからさらに高くなるのは当然なんだけどな
農家叩きのレス見ると経産省が裏で画策しているようにしか見えないけどな
経産省は車のために全農を穀物メジャーに売りたいようだからね
企業は輸入米を安く売ってくれるのでもっと参入してほしい
輸入量を増やせばいいだけ
「米農家が大変なんです(>人<;)助けてあげてください!」
とか演技会見とかもしてたよなこのクズども
テメェらが農民からも搾り取ってた元凶のくせによ
と
農家が叩かれるべきべき
は両立する
農家関係者は反省しろ
生産農家がここ3~4年で急激に減って生産量が不足した
原因はコロナ禍での価格下落を自民党が放置してたのと、自民党が戸別補償制度を廃止したので経営継続困難になったから
農家は無知で従順な奴隷ばかりでどうしようもないわな
かつて賢くて有能な農家もいたんだろうが
そういう奴らは国とJAに潰されて絶滅した
買取値下げてた奴らが言う話じゃないよな