【関係者多過ぎ問題】大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人アーカイブ最終更新 2025/05/01 11:151.名無しさん6jgO5博覧会協会は開幕17日目となった29日の来場者数が9万7000人だったと発表しました。このうち関係者は1万8000人だったということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71b1fb2b3e8bb6e41c49d34c08bc9de310661e2025/04/30 10:46:0736すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です6jgO5累計の来場者数は関係者を含めて169万1655人、関係者を含まないチケットを購入した一般の来場者数は140万4603人となっています。2025/04/30 10:46:393.番組の途中ですが転載は禁止です6jgO5一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。2025/04/30 10:46:544.番組の途中ですが転載は禁止ですZwcJwなんで関係者を含めるの?2025/04/30 10:47:025.番組の途中ですが転載は禁止です6jgO5【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)2025/04/30 10:47:076.番組の途中ですが転載は禁止ですqu2E8いつか逆転するんか?w2025/04/30 10:48:137.番組の途中ですが転載は禁止ですGGPg3>>2累計の来場者数は実数を出せるのに何で公式の直近の週、日毎の来場者数は千人単位の発表になるんだ?2025/04/30 10:56:358.番組の途中ですが転載は禁止です4csG8>>4「スタッフも観客もみんなでつくっていく万博だから」みたいなこと言ってたぞそもそも2500万人だかの目標を立ててはいるが、それって全員1回しか来ない客じゃなくて延べ人数だろ損益分岐点を計算するのにその辺ちゃんと考えてんのかね売れてるチケットの枚数も、単日チケットと通期パスを分けて計算してんのかなたぶんより多い数字がでそうな計算方法を無理矢理採用してるんだろうなとしか思えんけど2025/04/30 11:01:559.番組の途中ですが転載は禁止ですbbSR8GW祝日なのに10万行かないてこれ夏休みどうなんだよ2025/04/30 11:06:4910.番組の途中ですが転載は禁止ですqu2E8>>8大阪万博「ちなみに清掃員と警備員はスタッフとしてカウントしません」ってところがまさに維新らしいw2025/04/30 11:15:4011.番組の途中ですが転載は禁止ですGGPg3>>10その人達も居ないと万博は成立しないと思うんだけど、コイツら仲間じゃないんでーなんだ…2025/04/30 11:26:4812.番組の途中ですが転載は禁止ですZmfvN一般来場者が想定より少ないんだから関係者の人数はもっと減らしていいよね2025/04/30 11:40:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですQLCcr>>11スキーに行く大学生乗せたバスが事故った時、運転手は追悼対象に入れなかったの思い出した2025/04/30 12:01:0114.番組の途中ですが転載は禁止です3F3gc>17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)地味に関係者を増やしてるの何なの?2025/04/30 12:02:3115.番組の途中ですが転載は禁止です3F3gc開始前に「並ばない万博」アピールしてたせいで長めの行列ができるだけで酷い状況みたいに言われまくってるよなそんな状況で混むのが普通の連休中に行こうと思うやつは少ないんじゃないか?2025/04/30 12:05:3116.番組の途中ですが転載は禁止ですbbSR8>>14未完成だった施設が完成したぶん運営の人数増えるんでしょ知らんけど2025/04/30 12:17:0217.番組の途中ですが転載は禁止ですS1BhRタダならそりゃ行ってみるよな2025/04/30 12:24:0418.番組の途中ですが転載は禁止ですjmgMJまあいいじゃんどうせ数字も捏造してんだから2025/04/30 12:43:0319.ケモクラシーLtX8t>>14GWで混むと思ったんでは2025/04/30 12:43:5520.番組の途中ですが転載は禁止ですpmfSI>>9さんざん、日除けない、エアコンも殆どない と言われてるから、大半は避けると思うよ。一部の情報収集すらしないアホが行くだけだろう2025/04/30 12:55:5221.番組の途中ですが転載は禁止ですpmfSI>>15大盛況アピールの為に、関西マスゴミは大行列ができています!!とハシャいでんだよね。ヨシムラ維新や万博協会とちゃんと設定打ち合わせせず、本当に雑2025/04/30 12:58:1622.ケモクラシーLtX8t>>9まだまだ奥の手があるんだよパヨクがたとえば現金2万円を配れば15万に達するんでは2025/04/30 12:59:1323.番組の途中ですが転載は禁止ですPo2PZ上級ホイホイやね2025/04/30 13:08:4124.番組の途中ですが転載は禁止ですJzmPe>>16完成したらかき集めた作業員分が減るやん2025/04/30 13:11:0625.番組の途中ですが転載は禁止ですGGPg3>>22それを見越しての原資調達で飲食のみならず紙の地図200円とか循環バス子供も400円とかフードコート予約席550円とかボリまくってるのか、さすが維新は賢いわ2025/04/30 13:14:3926.番組の途中ですが転載は禁止です5FAEG通期パス来場者数も、括弧付でいいから載せてくれよw2025/04/30 13:50:1527.番組の途中ですが転載は禁止です4csG8(うち複数回来場者◯人、通期パス使用者◯人)あたりは欲しいなリピーターばかりだと「やっぱ内輪w」といえるし複数や通期が少なくなれば「飽きられてやんのw」「1回行って懲りたなw」と言える2025/04/30 14:59:3728.番組の途中ですが転載は禁止ですKpYMs地元のじじばばリピーターが平日支えてて関西圏以外とかライト層はそこまでではない感じか2025/04/30 16:01:0029.番組の途中ですが転載は禁止ですSkLJtなんで減るねんかんねん!!2025/04/30 16:56:5230.番組の途中ですが転載は禁止ですXUsGg大阪はカジノのおかげで毎年2000億以上の儲けが出るんや。万博の赤字くらいすぐ帳消しになるで、心配いらへん。大阪市と府で全部まかなえるで、国の補助なんか当てにしてへん。吉村はんのこと信用したってな。カジノだけやのうて、他にも儲け話いくらでもあるし。水からガソリン作るドリーム燃料も吉村はんのこと推しや。とにかく心配いらへん。国の援助は絶対要らへんで。2025/04/30 17:14:2831.番組の途中ですが転載は禁止ですUDzXK今日一日いたけどお前らのネガキャンが効いてなくて人大杉どこ入るにもウン十分待たされるちゃんと仕事しろお前ら2025/04/30 20:23:5832.番組の途中ですが転載は禁止ですWVEZG>>31体感の話じゃねーし、並ばない万博を標榜してるのに想定以下の来場者数でも何故か並ばされる万博に疑問を持てよ2025/04/30 20:45:2433.番組の途中ですが転載は禁止ですPlhY5>>3110万人行ってない状況なのに並びまくりって、想定してた最低ラインの15万人とか来てたらとんでもなく混雑してたんだろうなあ2025/04/30 23:53:0534.番組の途中ですが転載は禁止です8iPiJ>>33結局、開幕してから1日すら採算ライン超えてないんだよねえ。マスゴミはなーんも言わないけど、閉幕して決算大赤字になるのほぼ確定なんだけど、どうすんだろうね?2025/05/01 08:42:3835.番組の途中ですが転載は禁止ですSj77hhttps://x.com/news_line_me/status/19177335490857127642025/05/01 11:07:5136.番組の途中ですが転載は禁止ですbkukm>>35駅名に万博の文字が入ってるのは吹田の方だからそこだけで判断するとそうなるわな2025/05/01 11:15:40
中居正広「第三者委員会が『女と食事するのが好きなのか』と質問してきたのはセクハラで性暴力じゃないんですかあ〜?👴」これもう半分みっともないだろニュー速(嫌儲)32135.82025/07/06 14:33:17
このうち関係者は1万8000人だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71b1fb2b3e8bb6e41c49d34c08bc9de310661e
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目 22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目 23日(水) 9万9140人(1万7795人)
12日目 24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目 25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目 26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目27日(日)9万8000人(1万7000人)
16日目28日(月)11万7000人(1万7000人)
17日目29日(火)9万7000人(1万8000人)
累計の来場者数は実数を出せるのに何で公式の直近の週、日毎の来場者数は千人単位の発表になるんだ?
「スタッフも観客もみんなでつくっていく万博だから」みたいなこと言ってたぞ
そもそも2500万人だかの目標を立ててはいるが、それって全員1回しか来ない客じゃなくて延べ人数だろ
損益分岐点を計算するのにその辺ちゃんと考えてんのかね
売れてるチケットの枚数も、単日チケットと通期パスを分けて計算してんのかな
たぶんより多い数字がでそうな計算方法を無理矢理採用してるんだろうなとしか思えんけど
これ夏休みどうなんだよ
大阪万博「ちなみに清掃員と警備員はスタッフとしてカウントしません」
ってところがまさに維新らしいw
その人達も居ないと万博は成立しないと思うんだけど、コイツら仲間じゃないんでーなんだ…
スキーに行く大学生乗せたバスが事故った時、運転手は追悼対象に入れなかったの思い出した
地味に関係者を増やしてるの何なの?
そんな状況で混むのが普通の連休中に行こうと思うやつは少ないんじゃないか?
未完成だった施設が完成したぶん
運営の人数増えるんでしょ
知らんけど
どうせ数字も捏造してんだから
GWで混むと思ったんでは
さんざん、日除けない、エアコンも殆どない と言われてるから、大半は避けると思うよ。
一部の情報収集すらしないアホが行くだけだろう
大盛況アピールの為に、関西マスゴミは
大行列ができています!!とハシャいでんだよね。
ヨシムラ維新や万博協会とちゃんと設定打ち合わせせず、本当に雑
まだまだ奥の手があるんだよパヨクが
たとえば現金2万円を配れば15万に達するんでは
完成したらかき集めた作業員分が減るやん
それを見越しての原資調達で飲食のみならず紙の地図200円とか循環バス子供も400円とかフードコート予約席550円とかボリまくってるのか、さすが維新は賢いわ
リピーターばかりだと「やっぱ内輪w」といえるし
複数や通期が少なくなれば「飽きられてやんのw」「1回行って懲りたなw」と言える
関西圏以外とかライト層はそこまでではない感じか
大阪市と府で全部まかなえるで、国の補助なんか当てにしてへん。
吉村はんのこと信用したってな。
カジノだけやのうて、他にも儲け話いくらでもあるし。水からガソリン作るドリーム燃料も吉村はんのこと推しや。
とにかく心配いらへん。国の援助は絶対要らへんで。
どこ入るにもウン十分待たされる
ちゃんと仕事しろお前ら
体感の話じゃねーし、並ばない万博を標榜してるのに想定以下の来場者数でも何故か並ばされる万博に疑問を持てよ
10万人行ってない状況なのに並びまくりって、想定してた最低ラインの15万人とか来てたらとんでもなく混雑してたんだろうなあ
結局、開幕してから1日すら採算ライン超えてないんだよねえ。
マスゴミはなーんも言わないけど、
閉幕して決算大赤字になるのほぼ確定なんだけど、どうすんだろうね?
駅名に万博の文字が入ってるのは吹田の方だからそこだけで判断するとそうなるわな