【千葉】「データセンター銀座」印西、駅前建設で物議 市は対応苦慮アーカイブ最終更新 2025/04/26 01:071.番組の途中ですが転載は禁止ですB9gJD「データセンター(DC)銀座」と呼ばれる千葉県印西市の北総線駅前で、新たな建設事業が物議を醸している。日照権などを巡り住民から反対の声が上がるなか藤代健吾市長も懸念を表明したが、民有地での事業に市が取れる方策は限定的だ。…印西市では地盤の固さ、東京や成田空港へのアクセス性などを背景に、前市長の板倉正直氏がグーグルなどのDCを積極誘致し税収増につなげてきた。一方の藤代氏は雇用創出を念頭に「物流やDC以外の産業誘致が私の一番の仕事だ」とDCの一本足打法に慎重な姿勢も示す。…詳細は以下https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC112WK0R10C25A4000000/2025/04/25 14:03:4412すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですAVPOt昔のイメージだとこの手の施設って場所も秘匿されててもっと田舎の山の中にひっそりと立ててるイメージなんだが今はそうでもないんだな2025/04/25 14:12:053.番組の途中ですが転載は禁止ですIMOhp>>2千葉ニュータウンって十分田舎だが2025/04/25 14:19:184.番組の途中ですが転載は禁止ですDqMkZ千葉ニュータウンっていろんな商業施設があって栄えてるように見えるけどそれらの施設がデカいし、北総線とバイパスが真ん中に通ってるから対岸が遠いし結局車がないと暮らせない、通勤できないんよデータセンターを駅の近くに作るのも、電車で通勤できる従業員を呼び込みたいのかもしれない2025/04/25 14:57:005.番組の途中ですが転載は禁止です5MUFRデータ税でも取ればいい2025/04/25 16:14:036.番組の途中ですが転載は禁止ですPbhcfAI需要でデータセンターが過剰に作られるだろうって言われてるけど大丈夫か2025/04/25 16:57:127.番組の途中ですが転載は禁止ですrnWPm某データセンターで働いてた時は、地元民のヘイトをひしひしと感じたわ震災の後は、ちょっとでも電気ついてるとすぐ苦情来たり2025/04/25 17:11:088.番組の途中ですが転載は禁止ですga2Nl>>3さすがに千葉ニュータウン規模の街は田舎な訳ない2025/04/25 17:18:009.番組の途中ですが転載は禁止ですUOFvyデーモンの召喚2025/04/25 17:20:4310.番組の途中ですが転載は禁止ですL8rct電磁波で揉めている団体がいるのに記事内に電磁波が出ていないな2025/04/25 17:26:2611.番組の途中ですが転載は禁止ですHSkiu電力に限りがあるからそろそろ打ち止めやろ2025/04/25 20:51:1612.番組の途中ですが転載は禁止です9QA5U>>4わかる街のスケールが大き過ぎるんだよね割と買い物には行くけど現地のマンション住んで車出すの面倒くさいだろうなと思う2025/04/26 01:07:56
…印西市では地盤の固さ、東京や成田空港へのアクセス性などを背景に、前市長の板倉正直氏がグーグルなどのDCを積極誘致し税収増につなげてきた。一方の藤代氏は雇用創出を念頭に「物流やDC以外の産業誘致が私の一番の仕事だ」とDCの一本足打法に慎重な姿勢も示す。
…詳細は以下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC112WK0R10C25A4000000/
千葉ニュータウンって十分田舎だが
それらの施設がデカいし、北総線とバイパスが真ん中に通ってるから対岸が遠いし
結局車がないと暮らせない、通勤できないんよ
データセンターを駅の近くに作るのも、電車で通勤できる従業員を呼び込みたいのかもしれない
震災の後は、ちょっとでも電気ついてるとすぐ苦情来たり
さすがに千葉ニュータウン規模の街は田舎な訳ない
わかる
街のスケールが大き過ぎるんだよね
割と買い物には行くけど現地のマンション住んで車出すの面倒くさいだろうなと思う