【朗報】セブンイレブンさん、321円で「かつ丼」を発売アーカイブ最終更新 2025/04/18 15:301.番組の途中ですが転載は禁止ですfwxWXhttps://imgur.com/w4uh6992025/04/17 15:47:1928すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です5Xlzhこれおにぎりじゃない?2025/04/17 15:49:583.番組の途中ですが転載は禁止です8COOy回りくどいよねセブンは2025/04/17 16:06:164.番組の途中ですが転載は禁止ですxGwFwおにぎり300円超えキター2025/04/17 16:09:165.番組の途中ですが転載は禁止ですYindNスーパーいけば300円で普通のカツ丼買える2025/04/17 16:16:096.番組の途中ですが転載は禁止ですy11m8一方、ドムドムはカツ丼バーガー、松屋はチーズバーガー丼を発売したhttps://pbs.twimg.com/media/GotOKwsacAEgljn.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GotOLDeaEAAOHGh.jpg🍙おにぎりとは…、🍚丼とは…、🍔バーガーとは…(錯乱)2025/04/17 16:29:397.番組の途中ですが転載は禁止です8COOyセブンのはコンパクトというか、しょぼ2025/04/17 17:20:418.番組の途中ですが転載は禁止ですOprhUおむすびだウソをつけ2025/04/17 18:15:429.番組の途中ですが転載は禁止ですrs8dr>>6ゲシュタルト崩壊やね2025/04/17 18:27:3610.番組の途中ですが転載は禁止ですOprhU>>4300円以上のおにぎり自体はコロナ前からどこのコンビニでもずーっと売ってる「高く売りたい!高く売りたい!捨てても良いから高価格帯を並べろ!!」そしてコオロギ1600円で売り出した2025/04/17 18:32:3111.番組の途中ですが転載は禁止ですHQ5MXでは聞くが七十一郎、カツ丼の"丼"とは何だ?答えてみろ!2025/04/17 18:35:2312.番組の途中ですが転載は禁止です3P8Hu普通のカツ丼は筋肉に負担がかかりすぎると思ってたからこれは助かるできればあと60分の1くらいまで減らしてもらえれば倍の値段でも売れると思う2025/04/17 18:42:1913.番組の途中ですが転載は禁止ですU4zzi¥200ちょいの大きめの鮭青菜おにぎり(のり無し)みたいなんめっちゃ好き、大きめだから1個でけっこう満足、このカツ丼おむすびよりいい2025/04/17 18:46:1514.番組の途中ですが転載は禁止ですxGwFw>>10ねえよそんなもんw今まではちょっと豪華なやつでも250円くらいや2025/04/17 19:11:1315.番組の途中ですが転載は禁止ですxGwFw>>10ローソンは値上げ後でも普通サイズで300円超えてんの黒毛和牛おにぎりだけやんhttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/rice/高いのは四角い倍サイズやぞカロリー見てみw2025/04/17 19:16:1816.壺の妖精しんだもん!donguriCsgghこのままコメの自由化がなければコンビニからそろそろオニギリ消えるかもな限界で2025/04/17 19:19:1617.番組の途中ですが転載は禁止ですsPiXkファミマでも適当に取ったオムライス握り300円くらいしたぞ10年前ならおにぎり2個とファミチキで500円でお釣りだったのにいまだと下手すると800円超える2025/04/17 19:34:0018.番組の途中ですが転載は禁止です3k424けつ丼が食いたい2025/04/17 20:11:3019.番組の途中ですが転載は禁止です5yMzXセブン客が離れてボロボロなのに逆の商品開発ばっかりするの?2025/04/17 20:28:2420.番組の途中ですが転載は禁止です8COOyバカだから2025/04/17 20:29:2221.番組の途中ですが転載は禁止ですSXwgmやればできるじゃねーか あれ?……2025/04/17 20:46:3422.番組の途中ですが転載は禁止ですFhMP2セブンの客層ならカツ丼だと思い込むだろう2025/04/17 20:53:5123.番組の途中ですが転載は禁止ですJmnpC俺は嫌な思いしてないから2025/04/17 20:58:0524.番組の途中ですが転載は禁止ですXFeJo>>2形はおにぎりだけどかつ丼って書いてあるな騙される人多いだろうな2025/04/18 05:41:2625.番組の途中ですが転載は禁止ですSXFR4>>19安くて美味くて高品質、且つ利益率の高い売れる商品を開発しろって言われ続けたらもうどうしていいか分からなくなるだろ2025/04/18 06:24:5826.番組の途中ですが転載は禁止ですvg0leロピアも昔は250円で肉団子弁当とかチキン南蛮弁当出してたけど今は300円くらいのデカおにぎりがその枠って感じだな2025/04/18 06:36:2927.番組の途中ですが転載は禁止ですLYUkH安倍さんのおかげで、丼飯がおにぎりになったよ2025/04/18 09:38:4928.番組の途中ですが転載は禁止です8x6SHついに概念を弄ってきた2025/04/18 15:30:46
https://pbs.twimg.com/media/GotOKwsacAEgljn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GotOLDeaEAAOHGh.jpg
🍙おにぎりとは…、🍚丼とは…、🍔バーガーとは…(錯乱)
ゲシュタルト崩壊やね
300円以上のおにぎり自体はコロナ前からどこのコンビニでもずーっと売ってる
「高く売りたい!高く売りたい!捨てても良いから高価格帯を並べろ!!」
そしてコオロギ1600円で売り出した
できればあと60分の1くらいまで減らしてもらえれば倍の値段でも売れると思う
ねえよそんなもんw
今まではちょっと豪華なやつでも250円くらいや
ローソンは値上げ後でも普通サイズで300円超えてんの黒毛和牛おにぎりだけやん
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/rice/
高いのは四角い倍サイズやぞカロリー見てみw
コンビニからそろそろオニギリ消えるかもな
限界で
10年前ならおにぎり2個とファミチキで500円でお釣りだったのにいまだと下手すると800円超える
形はおにぎりだけどかつ丼って書いてあるな
騙される人多いだろうな
安くて美味くて高品質、且つ利益率の高い売れる商品を開発しろって言われ続けたらもうどうしていいか分からなくなるだろ
今は300円くらいのデカおにぎりがその枠って感じだな