お米、史上最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアーカイブ最終更新 2025/04/15 11:371.番組の途中ですが転載は禁止ですNC3NRスーパーのコメ平均価格 5キロ4214円 14週連続の値上がり農水省「調査期間は備蓄米 本格的に並ばず」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778801000.html2025/04/14 21:05:0315すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですzny9Sやる事なす事アホやな2025/04/14 21:40:533.番組の途中ですが転載は禁止です4erdl望んで下野に突き進んでるんだからもう仕方ない2025/04/15 04:08:404.番組の途中ですが転載は禁止ですZWkvC国際的に価格は倍くらいみたいだなwちゃんと生産できないのか?関税も高いから最悪だよ2025/04/15 04:48:405.壺の妖精しんだもん!donguriE34kSだから言ってるだろ堂島先物のせいで絶対に高値は止められないしそもそも高値を維持するためにJAも堂島も制度として存在してるだから投機対象の国産一等米はもう商品市場では無視して輸入米を増やして関税をゼロにするしかない2025/04/15 05:37:496.番組の途中ですが転載は禁止です7w5h7もう庶民は輸入米でいいよ2025/04/15 05:40:237.番組の途中ですが転載は禁止ですsA1Z8そもそも生産コストが過去最高を更新し続けてたのに市場価格が2年以上据え置きだったのが異常なだけで別に今の状態が当たり前なんだよな2025/04/15 06:45:138.番組の途中ですが転載は禁止ですAio7sなんで・・・備蓄米が放出されたのに・・・2025/04/15 06:55:509.番組の途中ですが転載は禁止ですVmBn6>>7適切に価格転嫁できないのが問題結局サプライチェーンの中で一番弱いところにしわ寄せがいく農家とか末端の零細企業、一人親方とかその弱いところはさらに値上げの原因の悪者として晒し上げられるそもそも円安で輸入ものの値段が上がってるのに借金してまで続けてるし、それを当然として要求してくる大企業2025/04/15 07:30:1910.番組の途中ですが転載は禁止ですjBezu天保の大飢饉の時より高い?2025/04/15 07:37:4511.番組の途中ですが転載は禁止ですnzgbOここまでくると輸入品の方が安くなってかえって守れないんじゃないの農家2025/04/15 08:17:4112.番組の途中ですが転載は禁止ですTnfoyやべーら2025/04/15 08:51:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですjBezu>>11そんでも票のために今までと同じぐらい金は注ぎ込む…が一応ノウリンスンサンションは農業の省力工業化サラリーマン化改革に動いている2025/04/15 08:52:4814.番組の途中ですが転載は禁止ですfoxgO>>13産業をどうするかとかそういう考え一切無しだもんなあくまでも選挙選挙のために補助金ばらまいてそれに苦しい農家が飛びついて右往左往して経営難に気づいたらなっていたみたいな話ばかりだよ2025/04/15 09:17:1515.番組の途中ですが転載は禁止ですfOgKz政府が関わっても無理なら中国が本気出したらマジで日本潰されるやんw2025/04/15 11:37:44
【悲報】日本人さん「これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ」という事が分からなくなって来てしまい、陰謀論に6600以上いいね👍️がつく…ニュー速(嫌儲)35171.92025/07/26 15:43:06
さや「石破さんは自民党を根本から潰そうとして、どこかから派遣されてきたんじゃないかというか。使者かな、というぐらい。」 北村弁護士「間違いなく工作員です」ニュー速(嫌儲)29170.92025/07/26 15:38:28
農水省「調査期間は備蓄米 本格的に並ばず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778801000.html
ちゃんと生産できないのか?関税も高いから最悪だよ
堂島先物のせいで絶対に高値は止められないし
そもそも高値を維持するために
JAも堂島も制度として存在してる
だから投機対象の国産一等米はもう商品市場では無視して
輸入米を増やして関税をゼロにするしかない
適切に価格転嫁できないのが問題
結局サプライチェーンの中で一番弱いところにしわ寄せがいく
農家とか末端の零細企業、一人親方とか
その弱いところはさらに値上げの原因の悪者として晒し上げられる
そもそも円安で輸入ものの値段が上がってるのに借金してまで続けてるし、それを当然として要求してくる大企業
そんでも票のために今までと同じぐらい金は注ぎ込む
…が
一応ノウリンスンサンションは農業の省力工業化サラリーマン化改革に動いている
産業をどうするかとかそういう考え一切無しだもんな
あくまでも選挙
選挙のために補助金ばらまいてそれに苦しい農家が飛びついて右往左往して経営難に気づいたらなっていたみたいな話ばかりだよ