『アサシンクリードシャドウズ』の問題が初めて、国会で議論。石破「その国の文化や宗教に尊敬の念を持つのは当然で、そうでない行為があったら許さない、と発信することは重要だ」アーカイブ最終更新 2025/03/22 13:031.番組の途中ですが転載は禁止ですvqfrJ戦国時代の日本を舞台にし、主人公の一人を織田信長に仕えた黒人の「弥助」とした、フランスのユービーアイ(UBI)ソフトのゲームソフト『アサシン クリード シャドウズ』の問題が初めて、国会で議論された。ゲーム内で弥助が実在する神社の祭壇などを壊す映像が動画配信サイトで公開されたことについて、19日の参院予算委員会で自民党の加田裕之氏が質問。石破茂首相は「その国の文化や宗教に尊敬の念を持つのは当然で、そうでない行為があったら許さない、と発信することは重要だ」と答えた。シャドウズは20日に発売される予定だ。https://www.sankei.com/article/20250319-MSC5IYCP5JD2HC7VXH27E3QJFY/2025/03/19 14:15:36130すべて|最新の50件81.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXkいくらでも出てくるわそりゃそうだよな「自由のアイディアのもと」としてフリー素材だったんだからねいままではこれからは変わるけどな。なんせ国会で取り上げてるからな2025/03/19 21:10:2382.番組の途中ですが転載は禁止ですuvSz6>>79それこそ古いやろしらんわ2025/03/19 21:10:2983.番組の途中ですが転載は禁止ですuvSz6shogun言うけどあれも案だか制作は日本人だし2025/03/19 21:11:3784.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>82モータルコンバットは今でも新作が出てるピースメーカーは最近のドラマスターウォーズのジェダイも現役SHOGUNも最近のドラマ(これはサムライそのもの)https://www.shonenjump.com/j/comics/_comicimage/jujutsu030.jpghttps://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/J-Pop/2020/09/30/100201.jpghttps://animaru.jp/product_image/scenario/000320/000320041/main_01_9YoUN8ce_M.jpgお前が例に出した呪術廻戦はこれいい加減に諦らめろ。これからもサムライ・ニンジャ・ゲイシャのコンテンツは未来があって金になるはずだったんだよそれをネトウヨが潰した。これが事実。2025/03/19 21:13:5885.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>83だから何?制作に日本人入れればそれ許されるなら、日系人だってアサクリも関わってるに決まってるでしょそれからお前とのレスバは「サムライ・ニンジャが欧米で流行ってるかどうか」なんで消費者側の受け止めの話でお前の書いたレスになんの意味があるの?2025/03/19 21:15:4686.番組の途中ですが転載は禁止ですuvSz6外国人がネタにしても金にならんやろ聖地やらあるわけもなく2025/03/19 21:16:4687.番組の途中ですが転載は禁止ですuvSz6>>85そんなこと言ったらお前のレスにも価値なんかないぞそれとも自分は特別ってか?2025/03/19 21:18:0088.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>86?聖地は日本にあるんだからアサクリがQアノンやゲーマーズゲイトの連中の標的にされずに馬鹿ウヨも動員されなければ、普通に外国人にもりあがれば、日本の名所・寺社が聖地巡礼の対象になっただろ?お前はもう無理すんなお前だって最初は>>19と言っていただろ?2025/03/19 21:20:0689.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXkとりあえず、お前の好きな初音ミクがまだまだ盛り上がってることは俺は受け入れるよニコニコがbilibiliになれてばもっと盛り上がっていただろう。俺が言いたいのはそこだけだ。さて、アサクリ問題は本当に深刻なんだよ①Qアノンが「伝統的には敵だったロシア」と親密になるように、馬鹿ウヨはどこの方向にも扇動可能今回は、「表現の自由戦士」のネトウヨをなぜか、黒人叩きに大動員できたそれだけ彼らネトウヨが右も左も上も下も関係ない、「なんにでも扇動できる」「ただの馬鹿」ということが再証明②日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャといった文化コンテンツが自由コンテンツとしてドル箱だったのに、これからは、アメリカ原住民や、アフリカ系のような「めんどくさいもの」になって自由に表現ができるものではなくなった本当にネトウヨにはつくづく困ったものだこういう話な。2025/03/19 21:22:3290.番組の途中ですが転載は禁止ですuvSz6>>88お前の「これからもっと儲かったはず」は根拠が薄いしよって「これで台無しになった」てのも同じく としか思えないんでね2025/03/19 21:28:1191.番組の途中ですが転載は禁止ですbksGV>>73日本でもそびえ立つビル群より裏にドブネズミ大発生の方が喜ぶ人割といるしごちゃついてる方が話は作りやすかろうねアジア圏の人口密度の高さもあるだろうけど2025/03/19 21:33:1292.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk>>90モータルコンバットは今でも新作が出てるピースメーカーは最近のドラマスターウォーズのジェダイも現役SHOGUNも最近のドラマ(これはサムライそのもの)https://www.shonenjump.com/j/comics/_comicimage/jujutsu030.jpghttps://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/J-Pop/2020/09/30/100201.jpghttps://animaru.jp/product_image/scenario/000320/000320041/main_01_9YoUN8ce_M.jpgお前が例に出した呪術廻戦はこれいままで儲かっていたことはわかるね?ジェダイだよ?君ジェダイ。これより儲けてるコンテンツは少ないだろうさて、「これからどうなるか」だよね。まぁその結果は今後からのお楽しみだね。(いや、日本に対してマイナスのことだから楽しくないけど)少なくとも>>46のあげたような「楽しい表現」はもうできなくなってしまった。君が>>19であげたように、国会で取り上げてしまったからねまぁ結果は10年後に出てるだろう。10年越しのレスバになる。でも悪いけど、この手の勝負に、俺は少子化でも、太陽光でも、賃上げ問題でも、アベノミクスでも、全部勝ってきてるからね。「10年後に答えがわかるからその時に決着な」てレスバね。中国の発展でも20年前のレスバに勝利してるし10年前のレスバにも勝利してるしトランプに関しても半年前のレスバに勝利してるな2025/03/19 21:35:2393.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk欧米のコンテンツ制作なんてリベラル脳でそのせいで、インディアンや黒人ドジンのカリカチュアができなくなったんだからこの今回の騒動の流れで、日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャの楽しいカリカチュアも今後できなくなるに決まってるがな>>19国会で取り上げたんだからねやれやれ困ったものだ。その程度の予想もできないとはな。2025/03/19 21:38:2994.壺の妖精しんだもん!donguri6rZXk勿論、俺は差別表現には反対だしかしだな日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャは「高貴な野蛮人」として誤解も含めて、リスペクトの畏怖と好奇の混じったものだっただから差別ではなかったんだよそれなのに、今後できなくなった(おっとこれは10年後に決着だな)ウヨ馬鹿どものせいでな2025/03/19 21:41:5695.番組の途中ですが転載は禁止ですb2wioもうサムライを題材にしたゲームは作られなくなるんかな日本に関わるとウザいって残念だよ2025/03/19 22:39:1896.番組の途中ですが転載は禁止ですdOeDm表現の自由はどこいった?2025/03/19 22:53:0597.番組の途中ですが転載は禁止ですRq1V4表現方法が気に入らなくて炎上する案件なんて世界中に山のようにある例えばクレオパトラとかなそれらのコンテンツが今後作られなくなるかといえばそんなこともなかろう表現の幅はだいぶ狭くなるかもしれんがただ弥助はもう助からんかもしれん戦国時代にいた黒人なんて希少キャラだったのにもったいない2025/03/19 22:58:2298.番組の途中ですが転載は禁止ですRCVHg許さないと言いながら何も対応をしないから舐められるんだろいつもやってる遺憾の意なんてのは最早ギャグにしかなってないんだよ2025/03/19 23:02:2199.番組の途中ですが転載は禁止ですbksGVネットでゲームの情報や動画のそばで煩い連中に目を付けられたからプレイしたり公開する人に影響出るだろうし長期的なデバフ掛けられたようなもんだし面倒くさいだろうな2025/03/19 23:24:09100.番組の途中ですが転載は禁止ですc4MtI表現が失礼とかいうのはお互い様だし史実ゴリゴリである必要もないけど今回のアサクリはなんかスクエニ的な時間切れ予算切れ感あるよな間に合わせでAIが吐いたものまんま使っちゃってる印象強いインチキ嘘八百でもその世界観の中で統一感や説得力があればいいんだけどようはプランナーとかデザイナーが夜逃げしたん?て雰囲気2025/03/20 00:11:36101.番組の途中ですが転載は禁止ですTCen7https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13829588/picture_pc_5a46b1d2c8eeb090d58c16395b35f509.gif2025/03/20 00:19:44102.番組の途中ですが転載は禁止ですd9skI加田裕之:立花とつるんで神社に参拝したヤツまあカルト繋がりなんやろうなあ2025/03/20 08:47:38103.番組の途中ですが転載は禁止ですTnfqmくだらねえ質問と思ったら自民党議員かよ。議論することネタ無いなら質問時間返上しろよ。2025/03/20 09:37:18104.番組の途中ですが転載は禁止ですd9skI>>103それか最初から最後まで般若心経を唱える2025/03/20 09:56:31105.番組の途中ですが転載は禁止ですTCen7>>95アサクリシャドウズも、日本人から大量の低評価爆撃を食らうだろう「もともと大した市場規模もないのにこんなことされるなら、もう日本人に売るのやーめた」ってなって、新しいゲームがどんどん日本語化されなくなっていくんだよな洋ゲー大好きな者としては非常に迷惑な話だよ2025/03/20 10:13:34106.ケモクラシーoAl2U>>7教会がカネとって死んだ人間を蘇生とかねw2025/03/20 10:38:16107.ケモクラシーoAl2U関帝を女体化してポルノとかどないやねんw2025/03/20 10:39:07108.番組の途中ですが転載は禁止です6DPD6>>105でもレビュースコアは結構いいらしいな 歴代6位でまずまず。2025/03/20 10:40:37109.番組の途中ですが転載は禁止ですTnfqm>>106それやりはじめたの米国製RPGだし2025/03/20 10:43:05110.番組の途中ですが転載は禁止ですKcumKみみっちい2025/03/20 14:50:40111.番組の途中ですが転載は禁止ですROESB外国人に破壊される日本現実でもそのままで草2025/03/20 15:55:38112.番組の途中ですが転載は禁止ですYAoOSきしょいなあネトウヨネトウヨを殺処分するぐらいしか解決策が思いつかんな2025/03/20 16:41:21113.✨👁👄👁✨dhCWqナオエのレズシーンあるぞw2025/03/20 17:55:58114.番組の途中ですが転載は禁止です5i6D0おほお!これは楽しみ総理!2025/03/20 20:15:41115.番組の途中ですが転載は禁止です5i6D0>>26終わった国は過去に拘るんだよ!2025/03/20 20:18:17116.番組の途中ですが転載は禁止ですyC1i9ただのゲームフィクションって言ったら鬼の首取ったようにメーカーは史実に基づいて作ってるって言っているからダメみたいなこと言っていやがった2025/03/20 22:10:03117.番組の途中ですが転載は禁止ですbHlhq実在の神社とかもかなり出しちゃってるからなああいうのって無許可でやって良いもんなのかね?2025/03/21 09:05:18118.番組の途中ですが転載は禁止ですSi312>>117ハリウッドのパニック映画にしても、実在の建物を壊しまくってるだろいちいち許可なんて取ってると思うか?2025/03/21 09:23:41119.番組の途中ですが転載は禁止ですSi312映画「インデペンデンスデイ」で破壊されるホワイトハウスhttps://pbs.twimg.com/media/CfNYOosUIAA4Rxb.jpg同じくエンパイアステートビルhttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2addaf426b7c31f25e08942c5129667822df8393.48.9.9.3.jpegその他、いちいち持ち主もいるであろうビル群https://realsound.jp/wp-content/uploads/2017/05/20160617-independence-tp-950x395.jpg2025/03/21 09:32:06120.番組の途中ですが転載は禁止ですoWbNfアメリカがリベラルだったからできた演出よトランプタワーを同じ演出したら発禁されそう2025/03/21 10:11:41121.番組の途中ですが転載は禁止ですs18u1実在する地域で破壊行為が行われる映画アニメゲームは到底許される表現ではない2025/03/21 10:14:16122.番組の途中ですが転載は禁止ですAGmle>>120レーガン政権下でも荒れるニューヨークとか描かれてたしインディゲームならトランプのヅラ飛ばすゲームあるし口出すのが野暮って空気はまだある2025/03/21 16:29:08123.番組の途中ですが転載は禁止ですbHlhq結局白雪姫と一緒で駄作に終わったね2025/03/21 18:04:32124.番組の途中ですが転載は禁止ですSi3121976年の「キングコング」のリメイクでは、オリジナルと違ってワールドトレードセンタービルに登ったので、エンパイアステートビルの関係者からは「なぜうちに来ないんだ」と抗議があったらしいどこかのミミッチイ島国に聞かせてやりたいねえ2025/03/21 18:10:29125.番組の途中ですが転載は禁止ですtKHD5ガッジラァ2025/03/21 18:12:49126.番組の途中ですが転載は禁止ですArrbvモスラを忠実にリメイクしたのに東京タワーじゃなくてスカイツリーで繭を作ったみたいなもんか2025/03/22 07:51:15127.番組の途中ですが転載は禁止ですB6wDghttps://www.pcgamer.com/games/assassins-creed/assassins-creed-shadows-sneakily-tones-down-the-mess-players-can-make-across-japans-religious-sites-in-its-day-one-patch/>破壊可能な神社に関する苦情は、しばらく前からソーシャルメディアで飛び交っていたが、昨日の政府会議で再び注目を集めた。BlueSkyで、神田外語大学の講師で日本の政治研究者のジェフリー・J・ホール博士が詳細を述べている。要するに、嘉田博之(再選を目指す、苦境に立たされたマイナー政治家)がこのゲームを持ち出し、ビデオゲームで神社が破壊されるのを見ると、現実世界で人々が神社を壊すよう促されるかもしれないという懸念を表明した。カルト議員の飯の種だとバレてて草2025/03/22 09:01:21128.番組の途中ですが転載は禁止ですx0dLV「ゲームでウチが燃やされた」と言って抗議するのか精神病院に行くべきだな2025/03/22 10:46:01129.番組の途中ですが転載は禁止ですRpPuG>>128ほんとそれな英国国教会とか名前からしてキチガイだよなhttps://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20070618/275006/2025/03/22 12:44:11130.番組の途中ですが転載は禁止ですHTgrD>>18司祭達が男児をレイプするネタをこすりまくるサウスパークにてんで負けてね?2025/03/22 13:03:44
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)60171.62025/07/17 16:02:12
https://www.sankei.com/article/20250319-MSC5IYCP5JD2HC7VXH27E3QJFY/
そりゃそうだよな「自由のアイディアのもと」としてフリー素材だったんだからね
いままでは
これからは変わるけどな。
なんせ国会で取り上げてるからな
それこそ古いやろしらんわ
モータルコンバットは今でも新作が出てる
ピースメーカーは最近のドラマ
スターウォーズのジェダイも現役
SHOGUNも最近のドラマ(これはサムライそのもの)
https://www.shonenjump.com/j/comics/_comicimage/jujutsu030.jpg
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/J-Pop/2020/09/30/100201.jpg
https://animaru.jp/product_image/scenario/000320/000320041/main_01_9YoUN8ce_M.jpg
お前が例に出した呪術廻戦はこれ
いい加減に諦らめろ。
これからもサムライ・ニンジャ・ゲイシャのコンテンツは未来があって
金になるはずだったんだよ
それをネトウヨが潰した。これが事実。
だから何?
制作に日本人入れればそれ許されるなら、日系人だってアサクリも関わってるに決まってるでしょ
それから
お前とのレスバは「サムライ・ニンジャが欧米で流行ってるかどうか」なんで消費者側の受け止めの話で
お前の書いたレスになんの意味があるの?
そんなこと言ったらお前のレスにも価値なんかないぞそれとも自分は特別ってか?
?
聖地は日本にあるんだから
アサクリがQアノンやゲーマーズゲイトの連中の標的にされずに
馬鹿ウヨも動員されなければ、普通に外国人にもりあがれば、日本の名所・寺社が聖地巡礼の対象になっただろ?
お前はもう無理すんな
お前だって最初は>>19と言っていただろ?
ニコニコがbilibiliになれてばもっと盛り上がっていただろう。俺が言いたいのはそこだけだ。
さて、
アサクリ問題は本当に深刻なんだよ
①Qアノンが「伝統的には敵だったロシア」と親密になるように、馬鹿ウヨはどこの方向にも扇動可能
今回は、「表現の自由戦士」のネトウヨをなぜか、黒人叩きに大動員できた
それだけ彼らネトウヨが右も左も上も下も関係ない、「なんにでも扇動できる」「ただの馬鹿」ということが再証明
②日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャといった文化コンテンツが
自由コンテンツとしてドル箱だったのに、これからは、アメリカ原住民や、アフリカ系のような「めんどくさいもの」になって
自由に表現ができるものではなくなった
本当にネトウヨにはつくづく困ったものだ
こういう話な。
お前の「これからもっと儲かったはず」は根拠が薄いしよって「これで台無しになった」てのも同じく としか思えないんでね
日本でもそびえ立つビル群より裏にドブネズミ大発生の方が喜ぶ人割といるし
ごちゃついてる方が話は作りやすかろうね
アジア圏の人口密度の高さもあるだろうけど
モータルコンバットは今でも新作が出てる
ピースメーカーは最近のドラマ
スターウォーズのジェダイも現役
SHOGUNも最近のドラマ(これはサムライそのもの)
https://www.shonenjump.com/j/comics/_comicimage/jujutsu030.jpg
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/J-Pop/2020/09/30/100201.jpg
https://animaru.jp/product_image/scenario/000320/000320041/main_01_9YoUN8ce_M.jpg
お前が例に出した呪術廻戦はこれ
いままで儲かっていたことはわかるね?
ジェダイだよ?君
ジェダイ。これより儲けてるコンテンツは少ないだろう
さて、
「これからどうなるか」だよね。まぁその結果は今後からのお楽しみだね。(いや、日本に対してマイナスのことだから楽しくないけど)
少なくとも>>46のあげたような「楽しい表現」はもうできなくなってしまった。
君が>>19であげたように、国会で取り上げてしまったからね
まぁ結果は10年後に出てるだろう。10年越しのレスバになる。
でも悪いけど、この手の勝負に、俺は少子化でも、太陽光でも、賃上げ問題でも、アベノミクスでも、全部勝ってきてるからね。
「10年後に答えがわかるからその時に決着な」てレスバね。
中国の発展でも20年前のレスバに勝利してるし10年前のレスバにも勝利してるし
トランプに関しても半年前のレスバに勝利してるな
そのせいで、インディアンや黒人ドジンのカリカチュアができなくなったんだから
この今回の騒動の流れで、日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャの楽しいカリカチュアも今後できなくなるに決まってるがな
>>19国会で取り上げたんだからね
やれやれ
困ったものだ。その程度の予想もできないとはな。
しかしだな
日本のサムライ・ニンジャ・ゲイシャは
「高貴な野蛮人」として誤解も含めて、リスペクトの畏怖と好奇の混じったものだった
だから差別ではなかったんだよ
それなのに、今後できなくなった(おっとこれは10年後に決着だな)
ウヨ馬鹿どものせいでな
日本に関わるとウザいって
残念だよ
それらのコンテンツが今後作られなくなるかといえばそんなこともなかろう表現の幅はだいぶ狭くなるかもしれんが
ただ弥助はもう助からんかもしれん戦国時代にいた黒人なんて希少キャラだったのにもったいない
いつもやってる遺憾の意なんてのは最早ギャグにしかなってないんだよ
史実ゴリゴリである必要もないけど
今回のアサクリはなんかスクエニ的な時間切れ予算切れ感あるよな
間に合わせでAIが吐いたものまんま使っちゃってる印象強い
インチキ嘘八百でもその世界観の中で統一感や説得力があればいいんだけど
ようはプランナーとかデザイナーが夜逃げしたん?て雰囲気
それか最初から最後まで般若心経を唱える
アサクリシャドウズも、日本人から大量の低評価爆撃を食らうだろう
「もともと大した市場規模もないのにこんなことされるなら、もう日本人に売るのやーめた」ってなって、
新しいゲームがどんどん日本語化されなくなっていくんだよな
洋ゲー大好きな者としては非常に迷惑な話だよ
教会がカネとって死んだ人間を蘇生とかねw
でもレビュースコアは結構いいらしいな 歴代6位でまずまず。
それやりはじめたの米国製RPGだし
現実でもそのままで草
ネトウヨを殺処分するぐらいしか解決策が思いつかんな
これは楽しみ総理!
終わった国は過去に拘るんだよ!
フィクションって言ったら
鬼の首取ったようにメーカーは史実に基づいて作ってるって言っているからダメみたいなこと言っていやがった
ああいうのって無許可でやって良いもんなのかね?
ハリウッドのパニック映画にしても、実在の建物を壊しまくってるだろ
いちいち許可なんて取ってると思うか?
https://pbs.twimg.com/media/CfNYOosUIAA4Rxb.jpg
同じくエンパイアステートビル
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2addaf426b7c31f25e08942c5129667822df8393.48.9.9.3.jpeg
その他、いちいち持ち主もいるであろうビル群
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2017/05/20160617-independence-tp-950x395.jpg
トランプタワーを同じ演出したら発禁されそう
レーガン政権下でも荒れるニューヨークとか描かれてたしインディゲームならトランプのヅラ飛ばすゲームあるし口出すのが野暮って空気はまだある
エンパイアステートビルの関係者からは「なぜうちに来ないんだ」と抗議があったらしい
どこかのミミッチイ島国に聞かせてやりたいねえ
>破壊可能な神社に関する苦情は、しばらく前からソーシャルメディアで飛び交っていたが、昨日の政府会議で再び注目を集めた。BlueSkyで、神田外語大学の講師で日本の政治研究者のジェフリー・J・ホール博士が詳細を述べている。要するに、嘉田博之(再選を目指す、苦境に立たされたマイナー政治家)がこのゲームを持ち出し、ビデオゲームで神社が破壊されるのを見ると、現実世界で人々が神社を壊すよう促されるかもしれないという懸念を表明した。
カルト議員の飯の種だとバレてて草
精神病院に行くべきだな
ほんとそれな
英国国教会とか名前からしてキチガイだよな
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20070618/275006/
司祭達が男児をレイプするネタをこすりまくるサウスパークにてんで負けてね?