VWやBMWにベンツも業績総崩れ…EV不振と中国での競争激化に加え、今後はトランプ関税もアーカイブ最終更新 2025/03/17 10:171.番組の途中ですが転載は禁止ですpSrDxhttps://www.yomiuri.co.jp/media/2025/03/20250315-OYT1I50155-T.jpghttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50164/2025/03/16 14:51:1617すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですrqecJ日産も赤字900億くらいなら、かなり頑張ってるんだな2025/03/16 14:57:433.番組の途中ですが転載は禁止ですQ605k電気自動車普及させるにはまだ航続距離足りないってバカでもわかるだろ2025/03/16 15:37:074.番組の途中ですが転載は禁止ですE6Y1H前年が良かっただけやろEVも失速というが各社とも販売計画達成してるウクライナ戦争で前倒しで売れただけのこと2025/03/16 16:35:535.番組の途中ですが転載は禁止ですs1UlcBYDに負けただけだろ2025/03/16 18:15:506.番組の途中ですが転載は禁止ですoByIn>>4だってトヨタが爆益上げてるから・・・そういうのがトヨタのせいで言い訳に使えない2025/03/16 18:33:277.番組の途中ですが転載は禁止ですE6Y1H>>62024年度はトヨタも売り上げ減でVWより落ち込み幅大きいんやけどhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250130-OYT1T50044/>トヨタ自動車が30日発表した2024年の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は、前年比3・7%減の1082万台となった。>世界販売2位のVWグループは前年比2・3%減の902万台2025/03/16 18:47:528.番組の途中ですが転載は禁止ですrZZF2ドイツ車オワコン2025/03/16 19:03:539.番組の途中ですが転載は禁止です5qwFf>>7売り上げ減って無理あるやろ・・・台数減と勘違いしてないか?https://i.imgur.com/EwkLhvB.jpeg2025/03/16 19:05:3210.番組の途中ですが転載は禁止ですE6Y1H>>9大体同じようなもんや販売台数落ち込めば営業利益も落ち込むぞホレAI による概要トヨタ自動車の2024年4~12月期(2025年3月期第3四半期)の決算は、2025年2月5日に発表されました。【決算の主な結果】営業収益:35兆6735億円(前年同期比4.9%増)営業利益:3兆6794億円(前年同期比13.2%減)2025/03/16 19:46:4211.番組の途中ですが転載は禁止ですIe0S8ルノーの日産損切り赤字・・・2025/03/16 19:46:5412.番組の途中ですが転載は禁止ですP4EO3最終利益3割減なんてたいしたことなくね?日本には堂々赤字転落の日産がいるってのに他国の心配してる場合なの?2025/03/16 19:50:2113.番組の途中ですが転載は禁止ですhh0aM>>10う〜んお前はのらりくらりすぎて発言に信憑性がないもう帰って良いよ2025/03/16 19:51:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですfOpn5>>13低脳児ワロタww2025/03/17 00:23:2015.番組の途中ですが転載は禁止ですhV0Wo日産の明日はどっちだ!?2025/03/17 09:27:5716.番組の途中ですが転載は禁止ですaEd4E>>5中国市場を見誤ったんだよなそれらしいEV出せばブランドで売れるやろと思ってたら見切りをつけられてしまったヨーロッパ連中は値下げ競争に参加して、トヨタも苦肉の策で完全中国製のバッジだけトヨタの激安EV展開しはじめたもんな車への価値観が中国では大きく変わった2025/03/17 09:53:4717.番組の途中ですが転載は禁止ですGMi0Hトヨタやスズキはどうなっちゃうだ?2025/03/17 10:17:58
【嫌儲大勝利!】社民党副党首の大椿裕子参院議員に対し、差別的投稿を行って名誉毀損を行っていた元大王製紙会長の井川意高氏、東京地裁は名誉毀損に当たると認定。ざまあwwwニュー速(嫌儲)27186.52025/07/01 21:17:25
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50164/
バカでもわかるだろ
EVも失速というが各社とも販売計画達成してる
ウクライナ戦争で前倒しで売れただけのこと
だってトヨタが爆益上げてるから・・・
そういうのがトヨタのせいで言い訳に使えない
2024年度はトヨタも売り上げ減でVWより落ち込み幅大きいんやけど
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250130-OYT1T50044/
>トヨタ自動車が30日発表した2024年の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は、前年比3・7%減の1082万台となった。
>世界販売2位のVWグループは前年比2・3%減の902万台
売り上げ減って無理あるやろ・・・
台数減と勘違いしてないか?
https://i.imgur.com/EwkLhvB.jpeg
大体同じようなもんや
販売台数落ち込めば営業利益も落ち込むぞホレ
AI による概要
トヨタ自動車の2024年4~12月期(2025年3月期第3四半期)の決算は、2025年2月5日に発表されました。
【決算の主な結果】
営業収益:35兆6735億円(前年同期比4.9%増)
営業利益:3兆6794億円(前年同期比13.2%減)
日本には堂々赤字転落の日産がいるってのに他国の心配してる場合なの?
う〜んお前はのらりくらりすぎて発言に信憑性がない
もう帰って良いよ
低脳児ワロタww
中国市場を見誤ったんだよな
それらしいEV出せばブランドで売れるやろと思ってたら見切りをつけられてしまった
ヨーロッパ連中は値下げ競争に参加して、トヨタも苦肉の策で完全中国製のバッジだけトヨタの激安EV展開しはじめたもんな
車への価値観が中国では大きく変わった