河野太郎氏、『メール税』を検討アーカイブ最終更新 2025/03/03 07:171.番組の途中ですが転載は禁止です4IN4p河野太郎氏、『メール税』を検討か河野氏「“メールに課税することを検討」「技術的にどうやって課税するのか課題はある」https://sn-jp.com/archives/2329782025/02/27 20:30:05118すべて|最新の50件69.番組の途中ですが転載は禁止ですcIXwH小人閑居為不善2025/02/28 04:39:3370.番組の途中ですが転載は禁止ですdTRqWマスコミ税はどうした酒税があるんだからパチンコに税金掛けてもいいんだぞいっそ廃止でもいい2025/02/28 04:42:3971.番組の途中ですが転載は禁止ですwfsje税金を検討する前に使い道を公開するのが先だろ国に頼るなと言うくせに国は国民に頼りきりとか存在意義ねえな2025/02/28 05:06:1572.番組の途中ですが転載は禁止ですn33nGピコーン💡余計なことがひらめいた!2025/02/28 06:25:0673.番組の途中ですが転載は禁止ですbTfZP増税することしか考えていない党2025/02/28 06:38:0474.番組の途中ですが転載は禁止ですxNfZI河野太郎さんにブロック税とかいいよな。なんであの人ブロックすんだろ。2025/02/28 06:44:4675.番組の途中ですが転載は禁止ですi1G8a国民に支持されない政策や損失だしたやつは実刑に処すか2度と政界には戻れないことにしろ2025/02/28 07:53:5476.sageSzPWBうわぁマジで金巻き上げる事しか考えてないな減税など微塵もない2025/02/28 08:08:1877.番組の途中ですが転載は禁止ですko51w>>63フリーのOSなら税金掛けられないっていつから勘違いしていた?2025/02/28 08:13:5478.番組の途中ですが転載は禁止ですwBh3Bアトピー所持税SNSブロック税SNS使用税嘘吐き税増税発言税2025/02/28 08:57:2879.番組の途中ですが転載は禁止ですqYi8lメールなんてもう使わないから課税して良いよ詐欺メールだらけでもう立ち上げない2025/02/28 10:24:2780.番組の途中ですが転載は禁止ですqYi8lてか詐欺メールが無くなるんならどんどん課税して欲しいレベル2025/02/28 10:25:3881.番組の途中ですが転載は禁止ですxawA7バカ増税発案罰金2025/02/28 10:43:5782.番組の途中ですが転載は禁止ですTo6k8>>80なくなる訳ないじゃん受信者が税金払わされるんだよ携帯料金や回線の月額に加算されて徴収される送信者に課税したらメールの量減って税収上がらないんだから当たり前2025/02/28 10:52:3083.番組の途中ですが転載は禁止ですB4jpm導入するとしてどういう名目で何のために課税するつもりなんだよてめえらは使途の公開すら拒否りやがるくせに2025/02/28 11:37:0384.番組の途中ですが転載は禁止ですzP9pUデジタル化止めたいの?2025/02/28 12:29:1385.番組の途中ですが転載は禁止ですYhnDRお前も国民の意見をブロックするたびに税金払えや😡2025/02/28 12:45:5486.番組の途中ですが転載は禁止です8q1SB受けたほうが払え!とか言いそう2025/02/28 13:11:4787.番組の途中ですが転載は禁止ですTAdk8当然国内サーバーでのやり取りに限るでしょ?2025/02/28 13:12:4588.番組の途中ですが転載は禁止ですzVj5L>>80詐欺メールとか基本的に自動でブロックされるじゃん今の世の中それとも変な受信アプリでも使ってんの?2025/02/28 13:33:5989.番組の途中ですが転載は禁止ですlctg0メール使ったことすらなさそう2025/02/28 14:02:0290.番組の途中ですが転載は禁止です1aNXLこんな税金がまかり通ったら、次から次へと何でも課せられてしまうなんだか戦時中の物品税みたいだな2025/02/28 15:15:3491.番組の途中ですが転載は禁止ですjfdczどうやって徴収するんでしょう2025/02/28 16:05:3692.番組の途中ですが転載は禁止ですpTbl5他の先進国でこんな事言いだす政治家はいないつまり日本は先進国ではない2025/02/28 16:12:3993.番組の途中ですが転載は禁止ですgFzYO支持者ですらため息つくやろコレ(´・ω・`)2025/02/28 16:35:0794.番組の途中ですが転載は禁止ですPKsI1こいつの場合は『記事が悪意のある誘導してるだけで本人はそんなこと言ってない』なんて擁護すると後で後でもっとヤバい意図で語ってる事がバレる2025/02/28 17:50:1495.番組の途中ですが転載は禁止ですAj4Q4ネットに文字打つのに課税されるようになるんか?2025/02/28 17:54:2296.番組の途中ですが転載は禁止ですI2b02メールアカウントに課税ならできそうじゃね2025/02/28 21:28:5597.番組の途中ですが転載は禁止ですnSUpCもう空気に課税で良くねどうせ生きてるだけで税金取られるし2025/02/28 21:39:2098.番組の途中ですが転載は禁止ですE6oCoこいつも思い付きだけの進次郎レベルなんだな2025/02/28 21:49:5399.番組の途中ですが転載は禁止ですUZgp6議員税を公約にして出馬したい2025/02/28 22:24:37100.番組の途中ですが転載は禁止ですsUv9l太郎ってさ雑な奴多いよなまあ太郎って付けるくらいだもの親からして雑な人間しかいないわな2025/02/28 22:28:55101.番組の途中ですが転載は禁止ですiMbj4支那中国人河野、必死やな2025/02/28 23:03:28102.番組の途中ですが転載は禁止ですtDwaM今はメール使わないって仕事で何使ってんだ?FAXか?2025/03/01 02:32:47103.番組の途中ですが転載は禁止ですRP6qz知的障害者でも政治家やれる素晴らしい多様性国家2025/03/01 05:51:31104.番組の途中ですが転載は禁止ですqKrRn何しても罰金だなこの国は2025/03/01 08:42:57105.番組の途中ですが転載は禁止です4RL55会社潰れるだろ2025/03/01 09:48:38106.番組の途中ですが転載は禁止ですcXmgI世襲で無能が権力持ってしまった結果よな2025/03/01 10:23:37107.番組の途中ですが転載は禁止ですIUw09っぱFAXよな!2025/03/01 11:24:39108.番組の途中ですが転載は禁止ですJE5oh通信税として回線料金に上乗せだな2025/03/01 22:19:43109.番組の途中ですが転載は禁止ですjUdR9すげー2025/03/01 22:41:09110.番組の途中ですが転載は禁止ですZSVch>>6俺も思ったがとにかく考えるだけ無駄な時間だろ2025/03/02 00:00:37111.番組の途中ですが転載は禁止ですsxv1Sこいつの経歴見るだけでなんでこんなムーブしてるか一目瞭然2025/03/02 10:01:22112.番組の途中ですが転載は禁止ですpptU7食料品の消費税撤廃を早くやれ。2025/03/02 14:52:51113.ケモクラシーaT1t9国内ネットだけで完結する上にメール以上のツールを開発促進できる条件下でならいいかもね2025/03/02 15:04:04114.番組の途中ですが転載は禁止です8V3Teいくらくらいになるの?2025/03/02 16:21:36115.番組の途中ですが転載は禁止ですpPtGgハガキと同等やろな。1通85円2025/03/02 17:23:01116.番組の途中ですが転載は禁止ですlvzKf遊びじゃねーんだぞガイジが頭が悪いんだったら小学校からやり直すか死ぬかしろやカスが2025/03/02 19:09:05117.番組の途中ですが転載は禁止ですZ7fB0進次郎よりもはるかに歳を食ってるくせに同じレベルw2025/03/02 19:10:59118.番組の途中ですが転載は禁止ですJGeOJ何でも税にしてやる!2025/03/03 07:17:10
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)60244.92025/07/17 16:02:12
河野氏「“メールに課税することを検討」「技術的にどうやって課税するのか課題はある」
https://sn-jp.com/archives/232978
酒税があるんだからパチンコに税金掛けてもいいんだぞ
いっそ廃止でもいい
国に頼るなと言うくせに国は国民に頼りきりとか存在意義ねえな
減税など微塵もない
フリーのOSなら税金掛けられないっていつから勘違いしていた?
SNSブロック税
SNS使用税
嘘吐き税
増税発言税
詐欺メールだらけでもう立ち上げない
なくなる訳ないじゃん
受信者が税金払わされるんだよ
携帯料金や回線の月額に加算されて徴収される
送信者に課税したらメールの量減って税収上がらないんだから当たり前
てめえらは使途の公開すら拒否りやがるくせに
詐欺メールとか基本的に自動でブロックされるじゃん今の世の中
それとも変な受信アプリでも使ってんの?
なんだか戦時中の物品税みたいだな
つまり日本は先進国ではない
『記事が悪意のある誘導してるだけで本人はそんなこと言ってない』なんて擁護すると
後で後でもっとヤバい意図で語ってる事がバレる
どうせ生きてるだけで税金取られるし
まあ太郎って付けるくらいだもの親からして雑な人間しかいないわな
FAXか?
俺も思ったがとにかく考えるだけ無駄な時間だろ
メール以上のツールを開発促進できる条件下でならいいかもね
頭が悪いんだったら小学校からやり直すか死ぬかしろやカスが