神社の建物で”炊飯”「家の電気が止められご飯が食べたくなった🥹」炊飯器とコメ持参の自称・無職男アーカイブ最終更新 2025/02/22 17:101.番組の途中ですが転載は禁止です91XMd正当な理由なく神社の境内にある建物に侵入したとして、自称・北海道増毛町に住む無職の男(60)が建造物侵入の現行犯で逮捕されました。男は2月20日午後11時30分ごろ、正当な理由なく北海道北西部の増毛町内の神社に侵入しました。警察によりますと、パトロール中の警察官が普段は消えている電気がついている神社の境内にある建物を見つけました。https://news.yahoo.co.jp/articles/9268c897b7214f41f6a108eda578a6c51335f81a2025/02/21 17:59:5513すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですvWWzm>普段は消えている電気がついているこれだけで不審に思うんだ田舎って怖いというか凄いというか…2025/02/21 18:04:263.番組の途中ですが転載は禁止ですxh7PBまた髪の話か!!2025/02/21 18:13:054.番組の途中ですが転載は禁止ですTtzxe電気キャンセル界隈2025/02/21 18:24:315.番組の途中ですが転載は禁止ですLmqiEなんだ無職でもお米買えるんじゃん2025/02/21 18:51:076.番組の途中ですが転載は禁止ですZcK6aお米はあるけど、電気代が払えない🥹2025/02/21 18:52:577.番組の途中ですが転載は禁止ですqCcHXビートたけ「お前ガリガリじゃねーか!5万円やるから米買って食えよ」春一番「炊飯器買いました…米が買えませんでした…」2025/02/21 18:56:538.番組の途中ですが転載は禁止です7jo8A米くらい食わせてやれよあんたら神様なんだろ?2025/02/21 21:13:079.番組の途中ですが転載は禁止です7jo8A>>3ぞうもう じゃねえよましけ だよ甘エビが有名なんだよ2025/02/21 21:14:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですCoy3P「神示がきた。伊豆山神社が呼んでるから行ってきて」部屋に残すのは若い女性信者ひとり。A原は囁く。「パワーを上げる.陰と陽で円になり、魔がはいらなくなる」そしてレイプに及ぶのだ。https://talk.jp/boards/psy/1731450103/72https://talk.jp/boards/psy/1733959177/3812025/02/22 04:54:1711.🦠🧿🐽🧿🦠4YOjr正当な理由はあるだろう2025/02/22 04:57:1812.番組の途中ですが転載は禁止ですEV9szもうこういうの良くね本当は良くないけどさもっと寛大な心持って生きたいよな神様だって怒って無いと思う2025/02/22 05:02:3413.番組の途中ですが転載は禁止ですSTU3U>>12昭和の時代って寺や神社は極度に貧しい人には無料で施すみたいな感じがあった賽銭箱もいつも1食分の食事が食べられるくらいの金を残して回収する賽銭泥棒も許容範囲で、食える様になって返しに来て欲しい旨の張り紙とかも貼ってあったいつの間にか全てが貧しくなり、には監視カメラと鍵が厳重に付けられたら賽銭箱が置かれる様になり………賽銭泥棒は警視庁24時等のTV番組で晒し上げられる犯罪になった全国で金属泥棒が多発して、橋のプレートからマンホール迄盗まれる様になった今後日本はどこまで貧しさをトリモロスのだろう?2025/02/22 17:10:22
【嫌儲大勝利!】社民党副党首の大椿裕子参院議員に対し、差別的投稿を行って名誉毀損を行っていた元大王製紙会長の井川意高氏、東京地裁は名誉毀損に当たると認定。ざまあwwwニュー速(嫌儲)27193.52025/07/01 21:17:25
男は2月20日午後11時30分ごろ、正当な理由なく北海道北西部の増毛町内の神社に侵入しました。
警察によりますと、パトロール中の警察官が普段は消えている電気がついている神社の境内にある建物を見つけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9268c897b7214f41f6a108eda578a6c51335f81a
これだけで不審に思うんだ
田舎って怖いというか凄いというか…
春一番「炊飯器買いました…米が買えませんでした…」
あんたら神様なんだろ?
ぞうもう じゃねえよ
ましけ だよ
甘エビが有名なんだよ
部屋に残すのは若い女性信者ひとり。A原は囁く。
「パワーを上げる.陰と陽で円になり、魔がはいらなくなる」
そしてレイプに及ぶのだ。
https://talk.jp/boards/psy/1731450103/72
https://talk.jp/boards/psy/1733959177/381
昭和の時代って寺や神社は極度に貧しい人には無料で施すみたいな感じがあった
賽銭箱もいつも1食分の食事が食べられるくらいの金を残して回収する
賽銭泥棒も許容範囲で、食える様になって返しに来て欲しい旨の張り紙とかも貼ってあった
いつの間にか全てが貧しくなり、には監視カメラと鍵が厳重に付けられたら賽銭箱が置かれる様になり………
賽銭泥棒は警視庁24時等のTV番組で晒し上げられる犯罪になった
全国で金属泥棒が多発して、橋のプレートからマンホール迄盗まれる様になった
今後日本はどこまで貧しさをトリモロスのだろう?