どうすれば八潮の陥没事故を防げたのかアーカイブ最終更新 2025/02/10 06:031.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vc点検方法に問題があったと俺は思うよhttps://www-nikkansports-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202501300001459.html?amp_js_v=0.1&_gsa=1#webview=1&cap=swipe2025/02/09 07:58:1124すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですZ3TL3税金を中抜せずまともに使う2025/02/09 07:58:553.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vc民主党時代の政策を批判する声もあるが実際にはそれ以前から予算を削減する傾向にあったのだhttps://www.kensetsunews.com/archives/10341572025/02/09 08:02:004.番組の途中ですが転載は禁止ですGTYx8国内インフラ整備なんてずっと続くんだから雇用も安定してる良い仕事じゃん金抜きすぎ危機管理無さすぎのせい2025/02/09 08:39:585.番組の途中ですが転載は禁止ですD8WSn中抜きしすぎて持続可能性がないわーくに2025/02/09 08:49:106.番組の途中ですが転載は禁止ですWPb8sこれから日本中で…みたいな記事をたくさん見るけど、よく考えたら都会から先に始まったのであって、地方はまだまだ先だから対策する猶予があるこの前の大きな地震でも宮崎で陥没しなかったのはそういうわけだよな関東の陥没もまだ施工のムラの範疇じゃないかねぇ2025/02/09 10:19:077.番組の途中ですが転載は禁止ですrZAMT「トラックがあの時あの道を通らなければよかっただけ。救助の必要がなければもっと早く復旧できていた」2025/02/09 10:21:248.番組の途中ですが転載は禁止ですWPb8s俺の故郷だと2000年でもまだ浄化槽とドブ(または暗渠)だったから、少なくともまだあと25年ある2025/02/09 10:27:189.番組の途中ですが転載は禁止ですSk0geコンクリだろうと金属だろうといずれ劣化するからな埋設記録をデータとして残せる現代なら管理も出来るがそういうのが無かった時代に埋設されたもんを完璧に管理するのは無理だろう2025/02/09 10:27:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですD8WSnまぁあのトラックも結構なスピードで交差点曲がってたのは確かもうちょっとゆっくりなら気がついたんじゃないか2025/02/09 10:28:3911.番組の途中ですが転載は禁止ですlVpV4>>6今のままでは対策するカネも対策できる技術者も全く足りなくなることが確定的それこそ総理大臣が決断してインフラ維持のために年10兆円を投じる法令を今国会中に成立させるくらいの剛腕を振るわないと間に合わない2025/02/09 10:29:2312.番組の途中ですが転載は禁止ですVQkki>>10トラックなんて交差点じゃ人巻き込まないかに全集中すんじゃね2025/02/09 10:43:2113.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vcヤフコメからfun********17分前シェア非表示・報告友人との会話の中でアッと思ったのが民主党政権時代の事業仕分けあの時に削られて放置された案件の一部なんじゃないかという懸念昔の日本の政治家や官僚はそういう所はちゃんと押さえてたように思う情勢その他もろもろが時代であるとはいえ民主党を選択してしまった事が、負の遺産となって返ってきたのかもね今後、日本全国で同様の事が起きる可能性が高い気がする市町村で調査、都道府県でも確認、国会で予算をちゃんと組んで生活インフラ設備の随時改修を急ピッチで進めないとダメかもね2025/02/09 15:13:1014.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vcなんの根拠もなく民主党のせいにするのな2025/02/09 15:17:3615.番組の途中ですが転載は禁止ですgJBUw死者に鞭打つようなことを書くことになるが交差点は細心の注意を図り徐行厳守ってことだななにかあっても止まれない速度は徐行ではない2025/02/09 15:22:1416.番組の途中ですが転載は禁止です39kNU日本のインフラはぼろぼろこれから老朽化したインフラを将来見据えて街作り単位で整備していかなきゃ駄目だけど今の日本にそんな壮大な長期的な視点で計画立てられるリーダーがいるとは思えない2025/02/09 15:29:4217.番組の途中ですが転載は禁止ですQtbdo自動運転が発展すると止まれるようになるのかな2025/02/09 18:50:0718.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vc2000年以上前にローマで作られた下水道は今も現役2025/02/09 19:42:5419.番組の途中ですが転載は禁止ですgJBUwインフラが維持できなくなって古代ローマは滅んだとこないだNHK-BSの番組で言ってたやつがいた2025/02/09 21:35:5620.番組の途中ですが転載は禁止ですqn7Vc>>19維持できないというより信用できない感じではなかったか、蛮族が水道管を通ってローマ市内に侵入することを恐れて水道管を自ら破壊したのよ。ナチスドイツもせっかく作ったアウトバーンを破壊している2025/02/09 23:01:1121.番組の途中ですが転載は禁止です02HEn人間に先の事まで見通す能力ないから無理後から偉そうにタラレバ言うだけ2025/02/09 23:14:4022.番組の途中ですが転載は禁止ですqX1gd点検したやつはムショに入れろよ2025/02/10 05:44:0723.壺の妖精しんだもん!donguriJg2kZ民主党政権は「更新費と新設費の費用の割合を、他の先進国並みにして、逆転させろ」て主張してたのに>>13みたいなデマが今はすすんでるのかよ「正しいことをしようとする人を支持しない馬鹿だらけ」だから「正しいことをする政治が行われなくなった」のが原因だろうに地獄だなこの国は2025/02/10 05:48:5224.番組の途中ですが転載は禁止です8UXaB>>14都合の悪い事は全てミンスガー サヨクガー統一自民党は無謬の存在でなければならないんだろ。たとえ戦後77年政権であっても2025/02/10 06:03:28
日テレ番組「鹿を蹴ってる人なんて見たことない(飲食店25年)」 鹿ウヨ「偏向報道だ!」「高市さんとへずまさんを疑うのか!」⇒取材を受けた店員の店に★1爆撃開始ニュー速(嫌儲)72207.52025/09/30 19:22:23
【トカゲニュース】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュー速(嫌儲)27201.12025/09/30 19:15:21
イタリア人「イスラエルのチームが俺たちの土地を走るのは認めない」自転車メーカー「さすがに縁切るわ」自転車レースの世界でイスラエルが四面楚歌ニュー速(嫌儲)14132.12025/09/30 19:21:43
https://www-nikkansports-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202501300001459.html?amp_js_v=0.1&_gsa=1#webview=1&cap=swipe
https://www.kensetsunews.com/archives/1034157
金抜きすぎ危機管理無さすぎのせい
この前の大きな地震でも宮崎で陥没しなかったのはそういうわけだよな
関東の陥没もまだ施工のムラの範疇じゃないかねぇ
救助の必要がなければもっと早く復旧できていた」
埋設記録をデータとして残せる現代なら管理も出来るがそういうのが無かった時代に埋設されたもんを完璧に管理するのは無理だろう
もうちょっとゆっくりなら気がついたんじゃないか
今のままでは対策するカネも対策できる技術者も全く足りなくなることが確定的
それこそ総理大臣が決断して
インフラ維持のために年10兆円を投じる法令を今国会中に成立させるくらいの剛腕を振るわないと間に合わない
トラックなんて交差点じゃ人巻き込まないかに全集中すんじゃね
fun********
17分前
シェア
非表示・報告
友人との会話の中でアッと思ったのが
民主党政権時代の事業仕分け
あの時に削られて放置された案件の一部なんじゃないかという懸念
昔の日本の政治家や官僚はそういう所はちゃんと押さえてたように思う
情勢その他もろもろが時代であるとはいえ
民主党を選択してしまった事が、負の遺産となって返ってきたのかもね
今後、日本全国で同様の事が起きる可能性が高い気がする
市町村で調査、都道府県でも確認、国会で予算をちゃんと組んで
生活インフラ設備の随時改修を急ピッチで進めないとダメかもね
交差点は細心の注意を図り徐行厳守ってことだな
なにかあっても止まれない速度は徐行ではない
これから老朽化したインフラを将来見据えて街作り単位で整備していかなきゃ駄目だけど
今の日本にそんな壮大な長期的な視点で計画立てられるリーダーがいるとは思えない
こないだNHK-BSの番組で言ってたやつがいた
維持できないというより信用できない感じではなかったか、蛮族が水道管を通ってローマ市内に侵入することを恐れて水道管を自ら破壊したのよ。ナチスドイツもせっかく作ったアウトバーンを破壊している
後から偉そうにタラレバ言うだけ
て主張してたのに
>>13みたいなデマが今はすすんでるのかよ
「正しいことをしようとする人を支持しない馬鹿だらけ」
だから
「正しいことをする政治が行われなくなった」
のが原因だろうに
地獄だな
この国は
都合の悪い事は全てミンスガー サヨクガー
統一自民党は無謬の存在でなければならないんだろ。
たとえ戦後77年政権であっても