タイミー27歳社長「タイミーがあるから、幸せな生活になったという方々をどんどん生んでいきたい😤」アーカイブ最終更新 2025/01/14 14:181.番組の途中ですが転載は禁止ですUYU5Thttps://toyokeizai.net/articles/-/783994?display=b小川は「タイミーでの働き方が便利だから選んでいただいているだけで、押しつけているわけじゃない。嫌な仕事に派遣されるわけではなく、アプリ上で評価の高い会社や、自分の周辺で働く場所を選ぶのでまったく違う」と強く否定する。そして「タイミーだからこそ、こんな幸せな生活になったという方々をどんどん生んでいきたい」と力を込める。2025/01/13 00:58:1244すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSoこういう労働を許しているとますます国は衰退する熟練労働者は消え失せるであろう2025/01/13 01:00:533.💃🕺HyEQNまあいいじゃん。そういうの2025/01/13 01:01:594.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSo国民を貧困せしめこういった労働に身を窶すしかなくなるように仕向ける自民党スキームな2025/01/13 01:02:275.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSoタイミーも安倍が絡んでいると聞いて納得の仕様だわ2025/01/13 01:03:346.番組の途中ですが転載は禁止ですqClNXアホくせえw2025/01/13 01:04:457.番組の途中ですが転載は禁止ですXEXYg使い捨ての時間切り売り労働者もちろん何の保証もない日本社会の弱体化を加速させるだけだなタイミーみたいなもんが蔓延るような法改正をしたのはどうせ安倍晋三だろ調べなくても想像がつくわw2025/01/13 01:05:518.番組の途中ですが転載は禁止ですR3zyw昔からあるだろちょっと〇〇さんの畑を手伝って小遣い稼みたいな結局社会なんて根本はずっと変わらないんだわ2025/01/13 01:07:509.番組の途中ですが転載は禁止です7nhP7労働ダンピング2025/01/13 01:09:2010.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSo>>8その程度ならええんや昔はしっかり本業あったしな今はこういうの前提で社会構築しようとしてるからな2025/01/13 01:11:1711.壺の妖精しんだもん!donguriNsPS8>>8それは共同体的資本だろタイミーと無関係。タイミーを例えるなら普通に出稼ぎ労働その分、昔は賃金が高かった不安定で人が必要なもの=高給こうだった今は薄給で人買いしてるだけ2025/01/13 01:23:4412.番組の途中ですが転載は禁止ですNkNJK面接とか履歴書なしですぐ働ける仕組みを作ったのは評価したいよただ現状は、取り揃えてる仕事のラインナップがカスなんだよだから企業側がもっと広く利用してほしいよね地域とか職種で絞り込んで検索しても、同じのばっかり出てくるのが残念求人が少ないのと、そいつらが条件を広範囲に設定してるせい2025/01/13 01:24:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSo>>12別に面接とか履歴書なしはいいんだけどそれはその人のことをよく熟知している人が派遣するという前提ならなよく知らんやつを面接も履歴書なしとかどう考えてもヤベーだろ2025/01/13 01:26:3014.番組の途中ですが転載は禁止ですOnSP7もうすぐAI にとって代わられるような仕事ばかりだろもうだめなんだよ2025/01/13 01:27:0515.番組の途中ですが転載は禁止ですtSbSo知的労働と言われる労働の方が取って代わられるような仕事だぞ単純労働の方がむしろ代替されにくい2025/01/13 01:28:5216.番組の途中ですが転載は禁止ですNkNJK>>13履歴書を見せられない人=前科者とか不法入国者とかを考えてるんだろうけど、善良なニート、引きこもりの方がケタ違いに多いタイミーはそこを掘り起こすエポックになりうると思う2025/01/13 01:38:0017.番組の途中ですが転載は禁止ですKOc6YタイミーVS闇バイト2025/01/13 01:43:4218.番組の途中ですが転載は禁止ですEGM1mバイクや車のエンジンをオーバーホールを職業とする人は出てこないんだろうなあまり儲からないし2025/01/13 02:00:3319.番組の途中ですが転載は禁止ですTkeK5幸せになるのは搾取する側だけだろこれ2025/01/13 02:35:2720.番組の途中ですが転載は禁止ですojxXp昔の日雇い派遣みたいなもんで労働する側は将来的に氷河期おじさんのようになる2025/01/13 03:12:3721.番組の途中ですが転載は禁止ですG23fBこういう会社を潰して社長を逮捕しない限り日本経済は絶対に復活しないぞ2025/01/13 04:58:1623.番組の途中ですが転載は禁止ですO55sxバイトレベルの日本人男性はタイミーモデルで管理した方が合理的労働法を意識して堕落しすぎハラスメントもできなくなるしね2025/01/13 05:24:4025.番組の途中ですが転載は禁止ですtIFGfまあ能力や環境でタイミーでしか働けないって人はいるだろうから救いにはなってると思うよ2025/01/13 06:32:1426.番組の途中ですが転載は禁止ですtIFGfフリーターの下の立場を作っただけだよな2025/01/13 06:33:5927.番組の途中ですが転載は禁止です62qeP即日払いだからやった方がええよ2025/01/13 06:43:5028.番組の途中ですが転載は禁止です62qeP登録者数1000万人突破したね2025/01/13 07:26:1229.番組の途中ですが転載は禁止ですqqevq>>16引きこもりだけど中間搾取されるから働きたくないんだわお前が働いてみろ2025/01/13 07:59:2330.番組の途中ですが転載は禁止ですqqevq>>25>>27お前らはもちろんタイミーで働いてるんだよな?2025/01/13 08:00:3431.番組の途中ですが転載は禁止ですpy14d経団連に都合の良い非正規奴隷量産アプリ本当に終わってるよこの国2025/01/13 08:30:2832.番組の途中ですが転載は禁止ですNWaf2タイミーさんって呼ばれてそう・・・2025/01/13 08:45:3233.番組の途中ですが転載は禁止ですfmILA時は金成りという諺が隠喩でなく直喩になる時代だな2025/01/13 08:57:1434.番組の途中ですが転載は禁止ですQYXaw3割跳ねてる時点でえぐいわ2025/01/13 09:07:3835.番組の途中ですが転載は禁止です5pyVK結局今も昔もヒト売るのが1番儲かるんだろうな2025/01/13 09:16:0936.番組の途中ですが転載は禁止ですU3m7Rやってる事は単なる労働力の叩き売り派遣や契約より弱い立場で働かなきゃいけないとか、戦前どころか産業革命時代をトリモロしに行ってる2025/01/13 09:34:3937.番組の途中ですが転載は禁止ですvtPlj労働の価値をどんどん減らしてるだけだからなあ日本国民全員を貧乏にしたいんだろ自民党のおかげだ2025/01/13 09:42:4938.番組の途中ですが転載は禁止ですRNG1rもしこれが基本の日本になったら終わりだろうな2025/01/13 10:15:0339.ケモクラシーhkH6n職安に足を運んだほうがええやろね2025/01/13 11:04:3140.番組の途中ですが転載は禁止ですvU6Ijまぁ無能氷河期やキモい弱男は顔見た瞬間に帰されるけどな2025/01/13 13:38:4341.番組の途中ですが転載は禁止ですQCXKKブラック企業に派遣されて、扱いの悪さに文句言ったら企業側から悪い評価をつけられて二度とどこにも派遣されなくなるんだろ?2025/01/13 13:46:3842.番組の途中ですが転載は禁止ですpNzCj不幸になりそう・・・2025/01/14 11:32:5443.番組の途中ですが転載は禁止ですK9HXvバイトじゃ妻や子供は養えないよ2025/01/14 12:06:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですHwZqa「体力に自身のある方」「重い荷物を運びます」タイミーの場合、怪我したり腰痛めても保証なしこれで最低賃金の時給いくわけねーだろwwww2025/01/14 14:18:02
小川は「タイミーでの働き方が便利だから選んでいただいているだけで、押しつけているわけじゃない。嫌な仕事に派遣されるわけではなく、アプリ上で評価の高い会社や、自分の周辺で働く場所を選ぶのでまったく違う」と強く否定する。そして「タイミーだからこそ、こんな幸せな生活になったという方々をどんどん生んでいきたい」と力を込める。
熟練労働者は消え失せるであろう
もちろん何の保証もない
日本社会の弱体化を加速させるだけだな
タイミーみたいなもんが蔓延るような法改正をしたのは
どうせ安倍晋三だろ
調べなくても想像がつくわw
ちょっと〇〇さんの畑を手伝って小遣い稼みたいな
結局社会なんて根本はずっと変わらないんだわ
その程度ならええんや
昔はしっかり本業あったしな
今はこういうの前提で社会構築しようとしてるからな
それは共同体的資本だろ
タイミーと無関係。
タイミーを例えるなら普通に出稼ぎ労働
その分、昔は賃金が高かった
不安定で人が必要なもの=高給
こうだった
今は薄給で人買いしてるだけ
ただ現状は、取り揃えてる仕事のラインナップがカスなんだよ
だから企業側がもっと広く利用してほしいよね
地域とか職種で絞り込んで検索しても、同じのばっかり出てくるのが残念
求人が少ないのと、そいつらが条件を広範囲に設定してるせい
別に面接とか履歴書なしはいいんだけどそれはその人のことをよく熟知している人が派遣するという前提ならな
よく知らんやつを面接も履歴書なしとかどう考えてもヤベーだろ
もうだめなんだよ
単純労働の方がむしろ代替されにくい
履歴書を見せられない人=前科者とか不法入国者とかを考えてるんだろうけど、
善良なニート、引きこもりの方がケタ違いに多い
タイミーはそこを掘り起こすエポックになりうると思う
労働法を意識して堕落しすぎ
ハラスメントもできなくなるしね
引きこもりだけど中間搾取されるから働きたくないんだわ
お前が働いてみろ
>>27
お前らはもちろんタイミーで働いてるんだよな?
本当に終わってるよこの国
派遣や契約より弱い立場で働かなきゃいけないとか、戦前どころか産業革命時代をトリモロしに行ってる
日本国民全員を貧乏にしたいんだろ
自民党のおかげだ
企業側から悪い評価をつけられて二度とどこにも派遣されなくなるんだろ?
タイミーの場合、怪我したり腰痛めても保証なし
これで最低賃金の時給
いくわけねーだろwwww