「災害情報、複数ソースで確認を」嫌儲、旧速、+、VIP これで万全か?アーカイブ最終更新 2024/12/31 13:081.番組の途中ですが転載は禁止ですvsTn7 能登半島地震ではSNSで偽の救助要請が拡散され、警察が出動する事態も起きた。デマに踊らされないためにはどうすればいいのか。専門家は災害時の情報の真偽は「SNSだけで判断せず、複数のソースで確認する必要がある」と訴える。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122900182&g=soc2024/12/31 11:07:112すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですk7ZBC救助要請が特定のSNSでのみなされていたなら複数のソースでは無理だし状況的な判断をしっかりとしてからその真贋を見極めなんかもともと出来る人達じゃないんだからデマ元もその拡散も厳罰化にすればいい2024/12/31 13:08:15
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)90155.32025/07/16 07:49:33
西村博之(バカ)「安い賃金で働く外国人労働者がいなくなれば、企業は給料を上げて求人をするので、日本人が仕事を見つけやすくなり、給料も高くなります。」ニュー速(嫌儲)6195.82025/07/16 07:28:21
日本各地で不審者が発生 (「何年生?」「お股触らせて?」「尿検査のやり方知ってる?」「検査いつやった?」小学生につきまとう男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)6089.82025/07/15 16:00:16
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122900182&g=soc