【もうこんな猟友会要らん】ハンターらの団体「北海道猟友会」、市町村からの駆除要請に応じないことを検討。銃取り上げろよ、もう。ヒグマ駆除は自衛隊にやらせれば良いし。アーカイブ最終更新 2024/11/20 12:171.番組の途中ですが転載は禁止です8zvSmhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/3672802024/11/16 14:01:42195すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですOzGV9猟友会から銃を取り上げてしまえ2024/11/16 14:04:503.番組の途中ですが転載は禁止です67kC9自衛隊の銃って口でバンバンって言うやつだろ2024/11/16 14:06:124.👂👁🗨👄👁🗨👂TYAlK戦車砲で一発だな2024/11/16 14:09:275.番組の途中ですが転載は禁止ですOzGV9なぜ自衛隊が出動しないのが理解できん2024/11/16 14:12:466.番組の途中ですが転載は禁止です67kC9>>5自衛隊はボランティアでは動いてくれないだろ2024/11/16 14:14:407.番組の途中ですが転載は禁止です7vtpN先ずは自助なら銃所持を2024/11/16 14:16:048.番組の途中ですが転載は禁止ですs3sl0>>5管轄的に自衛隊ではなく警察の仕事2024/11/16 14:18:009.番組の途中ですが転載は禁止ですAPXkP警察は働いてるのに、無駄飯食いだなぁ、自衛隊…2024/11/16 14:25:4310.番組の途中ですが転載は禁止ですVlZSU警察の職務怠慢を他に押し付けるな2024/11/16 14:28:2011.番組の途中ですが転載は禁止ですi7JhU>>5グンクツの足音ガーというアホが大量に湧いて出てくるから無理2024/11/16 14:39:1112.番組の途中ですが転載は禁止ですmV3g1自衛隊出動は各自治体知事などからの要請か総理大臣の承認がないと無理自衛隊出動させると発狂する連中いたり役人は前例がない事を嫌うので現実的には無理2024/11/16 14:43:3013.番組の途中ですが転載は禁止です9J7h7そもそも有害鳥獣駆除は猟友会の仕事では無い猟友会は狩猟が趣味の人達の団体狩猟に精通している人々だから駆除を依頼しているだけ2024/11/16 14:53:5014.番組の途中ですが転載は禁止です9J7h7治安を守るなら警察が駆除しろよ2024/11/16 14:54:3815.番組の途中ですが転載は禁止ですayXKhどっかの県はノーギャラでやってたんだっけ?扱い酷かったのが北海道で抗議だったのか?死んでも叩かれたり駆除しても中傷されたり本当に可哀想な立場と思った。自衛隊がやるべきだな2024/11/16 15:02:2616.番組の途中ですが転載は禁止ですIaTIe>>11朝日が軍靴言うたの誤読したって元ネタだから使い方変じゃね2024/11/16 15:10:3517.番組の途中ですが転載は禁止ですMPJLL自衛隊ってほんと要らないよな…2024/11/16 15:18:4218.番組の途中ですが転載は禁止ですx6OEY害獣駆除しないなら、狩猟なんて禁止にしてしまえ2024/11/16 15:20:2419.番組の途中ですが転載は禁止ですZhAggヒグマ「ボス。なんかすごい事になってますよ。」プーさん「ペロペロ・・・。う~ん。そんなことより蜂蜜はもうないのかね?」ヒグマ「・・・今すぐ調達いたします。」2024/11/16 15:24:0120.番組の途中ですが転載は禁止ですWFZpCまあでも猟友会を潰したところで損するのは誰かって話だよね。困るのは登山とかしてるレジャーが好きな連中なだけで嫌なら山登るなって話にクマのようなでかい生物は増えると言っても限界があるはずだからエゾシカのようにそのへんに見かけるようなこともない。。。。。あきらめてしまったほうが高齢化する猟友会もなくなってよいのでは?2024/11/16 15:33:2921.番組の途中ですが転載は禁止ですvQACN仮に猟友会がなくなってクマ被害増えたらまた野党のせいにいつの間にかなってる。そんな国2024/11/16 15:38:1822.番組の途中ですが転載は禁止ですB8zAo警察に頼まれて熊撃ったら免停になるから県と警察と検察はなあなあで済まそうとしたんだけど公安と裁判所が有罪だとゴリ押したんで連中に銃使わずに駆除させればいい2024/11/16 15:44:4823.番組の途中ですが転載は禁止ですXsFpm>>18命懸けの仕事をノーギャラでやれってか税金で食ってるわけじゃないんだぜ2024/11/16 15:51:4924.番組の途中ですが転載は禁止ですnvP4M警察が悪いんじゃない、公安なんだこいつらが執拗に粘着してる2024/11/16 15:58:0425.番組の途中ですが転載は禁止ですKFbwd>>18狩猟禁止したらシカやイノシシが増えまくり農作物被害増えるよ2024/11/16 16:06:3026.番組の途中ですが転載は禁止ですF4Iunだいたい、鹿ならまだジビエで食えるから金にはなるがクマだとなあ…2024/11/16 16:14:3727.番組の途中ですが転載は禁止ですKFbwd>>26だから狩猟では金になるシカやイノシシしか獲らないのよ2024/11/16 16:21:1528.番組の途中ですが転載は禁止ですAjto9警察でも自衛隊でもいいけど予算は猟友会と同じじゃないと無駄遣いって言われるよ2024/11/16 16:25:1029.番組の途中ですが転載は禁止ですfgNfA金儲けが目的かよ最低だな、猟友会…2024/11/16 16:30:2330.番組の途中ですが転載は禁止ですdInyW>>29金儲けはいいだろ別にそれ言ったら自衛隊も防衛費減らせってなるだろ2024/11/16 16:31:4431.番組の途中ですが転載は禁止ですv9bu6実際ハンヴィーもってって遠目からブローニング撃ちまくれば誰もケガしないじゃんw2024/11/16 16:35:4732.番組の途中ですが転載は禁止です1kZRK前から思ってたけど、めっちゃイメージ悪いよな、猟友会の連中って2024/11/16 16:35:5033.番組の途中ですが転載は禁止ですjY4zNじゃあお前が狩れよ2024/11/16 16:37:3934.✨✋👁️👄👁️🤚✨mGkk2>>6自衛隊は遊んでても金は掛かるんやで仕事させたらいい2024/11/16 16:37:5535.番組の途中ですが転載は禁止ですgCgSd>>11それも一緒に駆除していいよ2024/11/16 16:41:1736.番組の途中ですが転載は禁止ですtYT3S>>18禁猟区では頼まれてもやらんだろうね2024/11/16 16:41:4837.番組の途中ですが転載は禁止ですgCgSd>>32銃砲店の大半が統一教会なんだって2024/11/16 16:41:5538.番組の途中ですが転載は禁止です9xw9U公安はヒグマを応援しています🐻2024/11/16 16:55:2539.番組の途中ですが転載は禁止ですeosnw令和の刀狩り2024/11/16 17:20:5740.番組の途中ですが転載は禁止ですw8BWW>>29これを自室で鼻ほじりながら書いてるからなこういう奴は2024/11/16 17:34:4641.番組の途中ですが転載は禁止です0cPC1もともとアマチュア無線免許みたいなもの。2024/11/16 17:43:0242.番組の途中ですが転載は禁止です9J7h7>>36禁猟区(鳥獣保護区や銃猟禁止区域)でも、有害鳥獣駆除の許可を貰えば銃器で駆除できるよ2024/11/16 17:51:4643.番組の途中ですが転載は禁止ですWo69L猟銃免許もっととりやすくしてくれれば協力するのになまあ駆除対象が野生動物だけとは限らないわけだがなニィ2024/11/16 18:32:4344.番組の途中ですが転載は禁止です8gFkB爆弾搭載したドローンで2024/11/16 18:38:5545.番組の途中ですが転載は禁止ですWlo8q自衛隊の訓練の一環にしたら良いんじゃね?って思うけどあいつら銃を撃った後に薬莢拾ったりしなきゃいけないんだろ?山じゃ拾えなさそう2024/11/16 18:50:2046.番組の途中ですが転載は禁止です3alJV猟友会「もう遅い!(追放系なろう感)」2024/11/16 19:11:0847.番組の途中ですが転載は禁止ですCYla8>>8刑事事件でもないのに何言ってんだバカw役所の仕事だろw2024/11/16 19:19:4748.番組の途中ですが転載は禁止ですQRPMr街中だったら警察や自衛隊で良いだろ捕まえて山に帰すなら別の話だろうが2024/11/16 19:20:4449.番組の途中ですが転載は禁止ですd8gD4裁判官にクマ駆除の電話かけたらいいだろ素手で倒してくれるさ住民のために働け2024/11/16 19:26:4050.番組の途中ですが転載は禁止ですLw57p義務じゃないでしょ2024/11/16 19:38:1151.番組の途中ですが転載は禁止ですWlo8q警察も銃を持ってるのに猟友会に頼るのは甘えだよな2024/11/16 19:40:5852.番組の途中ですが転載は禁止ですK5HOcドローン猟師を認めるべきと思ったけど日本は獲物を持って帰るかその場に埋めないと放置は違法なんだよな2024/11/16 19:53:1953.番組の途中ですが転載は禁止です65FMWケンモみたいな弱者男性をクマに食わせれば人間まずいやんけってなってヒト襲わなくなるんじゃね2024/11/16 20:32:3954.番組の途中ですが転載は禁止ですR7Dl6これで犠牲になるのは現地の住民なんだから司法がおかしいわな2024/11/16 20:41:2255.番組の途中ですが転載は禁止ですLl90G発砲出来ないエリアに猟師を呼ぶのが間違いだから街中の警備は警察にどうぞ2024/11/16 20:45:2256.番組の途中ですが転載は禁止ですgrdtw猟友会ってのは銃が撃ちたくてたまらない人たちの集まりだから熊相手なら喜んで出動しそうなもんだが2024/11/16 20:48:1657.番組の途中ですが転載は禁止ですQUYOC>>5熊が出ても訓練してそう2024/11/16 20:53:2858.番組の途中ですが転載は禁止です4VcUf>>53🐻意外とうまい!2024/11/16 21:27:4259.番組の途中ですが転載は禁止です4VcUf>>56役所に熊撃てって言われて警官もいる現場で撃ったのに違法だったから免許取り消しってなったから自治体に頼まれての熊うちはもういやなんだよ2024/11/16 21:29:5060.番組の途中ですが転載は禁止ですzpMFG>>29猟友会の人らだって暇じゃねえんだから手間賃くらい渡すのは当たり前なんだわ慈善事業じゃねえんだぞ2024/11/16 23:01:0861.番組の途中ですが転載は禁止ですzpMFG>>52死体の処分まで含めて高校生のバイト以下の賃金でやれと言われたらそりゃ断るんだわなあ足元見てるつもりだろうけど居なくなったら困るのは自分らなのに2024/11/16 23:03:2262.番組の途中ですが転載は禁止ですBMLFw60歳以上で6割超えてる50歳以上だと75%10年後には3割は減ってるだろこれ20年後には半分以下になってる2024/11/16 23:05:3263.番組の途中ですが転載は禁止ですjY4zN猟師の知り合いから聞いたけど狩猟するために毎年金取られ、検査もるるし猟犬何頭も飼って大変そうだった2024/11/16 23:08:3764.番組の途中ですが転載は禁止ですiqWOZ>>63なお、その猟犬のワクチンはしていない猟師がほとんど2024/11/17 00:44:3165.番組の途中ですが転載は禁止ですIdSSG今回の判例に従うなら市街地で銃撃ったら警官も自衛官もほぼ懲戒免職か?民家にあたる危険性がある発砲はアウトなんだよな2024/11/17 03:00:5266.番組の途中ですが転載は禁止ですGNTx4役人「クマを撃ってください」警察官「、、、」猟友会「それならまずはクマを街から追い出してください」役人「、、、」警察官「、、、」2024/11/17 03:58:3867.番組の途中ですが転載は禁止ですxhQsY猟友会が反旗を翻す原因になったハンターが敗訴した事件も、よく調べたらハンター側が悪いんだよな裁判判決は正しい2024/11/17 05:09:2968.壺の妖精しんだもん!donguriAM9gT今回の件は、明らかに警察が悪いけどそれはそれとして>>1「自衛隊」は無理だよ。そんな専門知識も訓練も受けてない必要なのはアメリカのような「森林警察」だから言ったでしょ、結局これも民主党が正しかった。林業振興と森林保全予算の確保その一環当然、そこでベースになる組織や指導教官は、猟友会の猟師になる。猟友会は結局、協力をしてもらわないと困る2024/11/17 05:17:4669.壺の妖精しんだもん!donguriAM9gTちなみに法的には自衛隊も害獣駆除ができる昔、トドの群れとかの砲撃したほとんど意味が無かったけどだからゴジラ論争の時に自衛隊はきちんとゴジラを攻撃できる2024/11/17 05:24:3370.番組の途中ですが転載は禁止です4nlk5>>69街中で自衛隊出動はレベルが違うわ左巻きの人達が発狂するぞ2024/11/17 05:34:1571.壺の妖精しんだもん!donguriAM9gT>>70「左巻き」とか使ってるレベルでお前はネトウヨなんだろうけど、街中にゴジラ出てきたら自衛隊出てきても誰も発狂せんぞ街中で熊を撃っても発狂せんだろうなただし、自衛隊は森の中でそんなことをする知識も、装備もないから自衛隊は使うべきではない。それから街中と山林の境界線でも活動するなら国内治安行動として、森林警察がやったほうがいい2024/11/17 05:43:5372.番組の途中ですが転載は禁止ですa8Pca>>70ネトウヨが嫌儲に来るなや馬鹿が2024/11/17 06:42:5173.番組の途中ですが転載は禁止ですrJwxH野生種はさっさと絶滅させればいいんだよ犬は家畜化したくせに2024/11/17 06:53:3074.番組の途中ですが転載は禁止ですK8n2H何でネトウヨって自衛隊に何でもやらせたがるのだろうそのうちドブ浚いまでやらせそうだ2024/11/17 07:19:5675.番組の途中ですが転載は禁止ですcNNEJ>>42今回の件で後から手の平返されないという意味じゃないかな2024/11/17 07:21:2276.番組の途中ですが転載は禁止ですcNNEJ×返されない○返されかねない2024/11/17 07:21:4877.番組の途中ですが転載は禁止ですkOYX0ヒグマの出る地域の警察官にライフル銃やショットガンを装備させないとな2024/11/17 07:25:1378.番組の途中ですが転載は禁止ですgWsYc>>74上見ろよ自衛隊に何でもやらせたがってるのはアンチネトウヨだぞむしろネトウヨの方が懸念してて驚いたわ2024/11/17 07:46:1479.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>65緊急性があれば許されるでも今回は子グマで、危険性はないと当のハンターも判断し告げていた2024/11/17 08:56:0080.番組の途中ですが転載は禁止ですjwFOiハンター側が悪いらしいし猟友会は何か切っ掛けを見つけて駆除要請拒否するタイミングを狙ってただけじゃね?何事もなくても拒否は時間の問題だったのかもしれんちょうど都合のいい理由があっただけで2024/11/17 09:01:5781.番組の途中ですが転載は禁止ですjwFOi警察も銃を持ってるんだから民間に頼まなくても警察でいいよな2024/11/17 09:02:5582.番組の途中ですが転載は禁止ですuKVdF>>26俺はいけたよ、熊肉2024/11/17 09:22:2283.番組の途中ですが転載は禁止ですZV35o昔は軍隊が退治してくれてたらしい2024/11/17 09:42:5884.番組の途中ですが転載は禁止ですhrX3t自衛隊も昔、戦闘機の機関砲でトドを駆除するというボランティアをやってた信号弾が草むらに燃え移って火事になったり、戦闘機の音に驚いてトドが海に逃げだしたりと、ほのぼのニュースになったhttps://www.youtube.com/watch?v=-RmwDRGxFDE2024/11/17 09:55:4685.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA<曖昧だった発砲確認プロセス>子グマは害獣に当たらないのでハンターA氏は発砲せず山に追い返すことを提案したが、早期解決を望む市職員が子グマの殺駆除を依頼その際警官から発砲要請の言葉はなかったが、場の様子からA氏は判断を任せられたと捉え、斜面の子グマに向けて発砲<ハンターB氏からの訴え>同行ベテランハンターのB氏から「A氏の跳弾が銃をかすめて暴発した」として、A氏が警察に訴えられる※A氏は元市議会議員の地元有力者であり、この諍いからB氏は猟友会退会となって、以降害獣駆除に参加できなくなるhttps://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20<公安警察の判断>警察は現場検証で、規定に反した「後方に人家がある状況での発砲」を確認A氏を取調べた公安は「自己の技量を過信する自己中心的な考え方」「状況判断を的確に行えない危険な者」「危険を厭わず発砲して駆除しようとする癖」との処分意見をつけて送検肝心の銃弾が発見できず跳弾の件は不起訴になったが、上記の捜査結果から公安はA氏の銃砲所持許可を取り消す判断・・・まとめるとこんな感じいくら頼まれたからと言って、緊急性が乏しい中で安全確認不足で発砲したことや人間性への疑問があったことなどから、銃砲所持の許可取り消しは仕方ないと思うよ2024/11/17 09:56:1286.番組の途中ですが転載は禁止ですVjMf1J隊が熊のついでに北海バカサヨも駆除すれば解決じゃん2024/11/17 09:59:5387.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>67まあ実際に「人や建物に銃弾が届く可能性がある場合は発砲してはならない」というルールを破ったのは事実だからね2024/11/17 10:03:5688.番組の途中ですが転載は禁止です4FyjW>>85まあそりゃもう頼まれても撃たないってなるわ2024/11/17 10:10:2189.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>88いくら頼まれたからといって撃つ必要がない子グマを、後方に人家がある状況で撃つのはダメでしょそういう状況判断が出来ないで「もう頼まれても撃たない」ってなるような人に、危険な銃は預けられないでしょ2024/11/17 10:16:1790.番組の途中ですが転載は禁止です4FyjW>>89あーそうなの小熊は撃たないって帰れば良かったんだねじゃあ最初から引き受けないわってなるわな2024/11/17 10:20:1691.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>90子グマは近くに親熊がいるかもしれないから帰るわけにはいかないし子グマだろうと警察ときちんと意思疎通をした上で周囲の安全確認ができた上で発砲してたなら問題なかったよ2024/11/17 10:37:1392.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA実際多くの猟友会員は今回の道猟友会執行部の方針に疑問を持ち、従わないと言ってるわけでね獣害駆除の報酬が低い問題と、これは別の話あくまで本件は当該ハンターの「安全確認不足」「警察との連携不足」が招いた事件で他の猟友会支部では日頃からそういうことのないよう徹底されてる判決に不服な有力者がそれを覆そうと猟友会全体を巻き込んだ形で多くのハンターが困惑してるのが現状====https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20241114/7000071265.html【各支部の受け止めは?】各地の猟友会の支部からは、駆除の要請に応じないとする道猟友会の考え方については戸惑いの声もあがっています。支部の中には地元の警察や市町村の担当者と連携体制を構築し訓練を重ね、どのような条件なら発砲できるのかといったことについて検討を続けている地域もあります。またハンターは道公安委員会の「許可」を受けて猟銃を「所持」していることから、多くのハンターは銃を所持することへの「道義的責任」や「社会的責任」を果たすために駆除に携わっています。このため仮に道猟友会が「出動要請に応じない」と方針を決めたとしても、すべての支部がそれに従って出動要請に応じないということは考えにくいのが現状です。札幌支部で理事を務める玉木康雄さんによりますと、札幌支部ではふだんから地元の警察や札幌市と連携して発砲する際の手順や銃を向ける方向などを丁寧に確認していると言います。その上でヒグマの駆除に向けて市から出動要請があったときには今後もこれまでどおり、応じる方針だということです。玉木さんは「ヒグマが市街地近郊に出没して何もしないことは考えられない。猟友会には野生動物を完全にしとめる技術があり、求められている期待もそこにある。若手の隊員も含めて、社会の役に立つなら危険な任務でも身を投じたいと考えており、市や警察とはこれからもコミュニケーションを続けて信頼関係を築いていきたい」と話していました。またほかにも道猟友会の理事の1人に取材したところ「執行部の意向であって組織全体の判断ではない」と話していました。2024/11/17 10:42:2293.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA多くのハンターは社会的責任を自覚し、関係各所との連携や安全確認に常に留意して害獣駆除要請に参加してる一人のハンターの不手際からの敗訴で道全体がボイコットというのは大義がない2024/11/17 11:11:4894.番組の途中ですが転載は禁止です6kgUEのちに問題とされる駆除行為があったのは、2018年8月のこと。砂川市郊外の宮城の沢地区にヒグマが出没し、池上さんら地元ハンターが市から駆除要請を受けた。問題のクマは体長80cmほどの子グマで、近くに母グマがいる可能性があったことから、池上さんは「撃つ必要なし」と判断。これに市の担当者がなおも「撃って欲しい」と懇願したのは、連日のクマ出没で地域住民の不安が高まっていたためだ。現場に立ち会った警察官も市の判断に異論を挟まず、駆除を前提として近隣住民に避難を呼びかけた。池上さんは要請に応えざるを得なくなり、現場にあった高さ8mの土手を背にクマが立ち上がったところを狙ってライフル銃1発を発砲、同行した別のハンターが「止め刺し」の1発を撃って駆除が無事に完了した。2カ月後、地元・砂川警察署(のち滝川署に統合)が突然この行為を問題視し始める。鳥獣保護法違反や銃刀法違反などの疑いで池上さんを任意聴取し、ライフルを含む猟銃4丁を押収したのだ。のちに池上さんの代理人を務める中村憲昭弁護士(札幌)が評した「異常な処罰感情」とでも言うべき不可解な判断で、警察は「撃った射線(弾道)の先に建物があった」と断定、事件を検察に送致した。だが先述したように現場には高さ8mの土手があり、池上さんはその土手がバックストップ(弾止め)になる位置から銃を撃っている。警察の言う「建物」はその土手の上に建っており、発砲地点からは見えるはずもない。つまり旧砂川署は、現場の高低差を完全に無視して平面的な位置関係を根拠に当時の駆除行為を危険と断じ、強引に事件を仕立て上げていたことが疑われるのだ。2024/11/17 11:21:0795.番組の途中ですが転載は禁止です5j4toまぁ警察が拳銃で頑張ればいいんじゃね絶対効かないと思うけど2024/11/17 11:30:5896.番組の途中ですが転載は禁止ですrl464ごちゃごちゃ言わんでもう警察が行けよ2024/11/17 12:09:0097.番組の途中ですが転載は禁止ですIGPaB日本刀でヒグマ駆除出来ないの?猟友会が断るんなら居合とかの団体に頼もうよ2024/11/17 13:17:5698.番組の途中ですが転載は禁止ですdFkom>>97面白いと思ってんのかなこれ2024/11/17 13:19:0399.番組の途中ですが転載は禁止ですzWrBa>>71自衛隊が訓練や隊員募集してるだけで発狂している連中がいるんだよなぁ…w>>72やだぷwww ☺2024/11/17 14:16:16100.番組の途中ですが転載は禁止です6GxAEナイフ防衛術を履修しているお前らが行けば銃なんていらんだろとっとと行けや2024/11/17 14:18:11101.番組の途中ですが転載は禁止ですyCqjW道警駆除した方が早いだろ🤣2024/11/17 15:00:50102.番組の途中ですが転載は禁止ですzFLJg>>99うせろ2024/11/17 15:48:42103.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>94>2カ月後、地元・砂川警察署(のち滝川署に統合)が突然この行為を問題視し始める。その記事でも警察が発砲を問題視するに至った経緯が書かれていないから単なる「警察の暴走」と思い込んでる人も多いよね実際は、同行ハンターから跳弾で危うく死ぬところだったとの訴えがありそれを受けた警察が当時の安全確認状況を捜査した結果、一連の発砲のプロセスとハンターの人間性が問題視されることになったちなみに筆者は長年に渡って警察批判記事を書いてるフリーライターね今回の記事も、あらかじめ「色」のついた記事と俺は解釈してるよ2024/11/17 15:58:56104.番組の途中ですが転載は禁止ですZGYTv>>97薙刀JKの弟子になれば牛刀で前足スパーンよ2024/11/17 16:52:04105.番組の途中ですが転載は禁止です3O53c>>103死ぬところだったってどんなふう?2024/11/17 17:17:02106.番組の途中ですが転載は禁止ですzWrBa>>102やだぷwww 🙅2024/11/17 19:12:21107.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>105ハンターA氏が合図なく発砲した弾丸が跳弾してハンターB氏の銃床を貫通したと、ハンターB氏は主張しているライフルの弾丸が銃床を貫通する威力で飛んできたのだから、これがもし人体に命中していれば亡くなっていた可能性もある2024/11/17 20:14:31108.番組の途中ですが転載は禁止ですF6uYc>>2なんで?銃を持ってるからって駆除しなけりゃならん法律なんてないんだが?2024/11/17 20:41:51109.番組の途中ですが転載は禁止ですQhpeU銃の所持が禁止されている日本で銃を持つ特権が許されてるんだ相応の義務を負うのは当然だろ2024/11/17 20:45:57110.番組の途中ですが転載は禁止ですK8n2H相応の義務って手続きとか保管とか色々果たしてますが?タダ働きの義務なんてないぞ2024/11/17 20:55:25111.番組の途中ですが転載は禁止です3O53c>>107警察は可能性で動かないよね普通2024/11/17 20:56:41112.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>107続き残念なことにこの事件を報じた記事は、概ねA氏側の一方的な目線に偏って警察を批判する内容になっていてA氏を告発したB氏の見解や、B氏の存在そのものが無視されているんだよねhttps://news-hunter.org/?p=19333https://www.bengo4.com/c_1017/n_11601/記事を発信したフリーライター氏も、B氏に取材することなく記事を書いているこのB氏は自分の主張を伝える為に報道機関に赴いたものの門前払いされたそうで仕方なく猟師ブロガーに連絡を取り、そこで自分の見解を述べてる【ハンター日記】当事者インタビューhttps://tiotrinitatis.com/hunter/voice-of-the-person_mar20自分的にもB氏の主張がどこまで真実かは分からないが何の嫌疑もなかったA氏が青天の霹靂で処分されたのではなく告発から捜査という段階を追って調べられた結果銃砲所持の許可を取り消しに至ったという流れは踏まえておくべき2024/11/17 21:01:00113.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>111B氏から警察に告発があったので警察は職務として動きました2024/11/17 21:04:14114.番組の途中ですが転載は禁止ですK8n2H>>111それが普通ならストーカー殺人が無くならないわけだ2024/11/17 21:06:50115.番組の途中ですが転載は禁止ですguVuD熊駆除という理由で自宅に銃弾撃ち込まれても我慢できるかって話だよな2024/11/17 21:10:23116.番組の途中ですが転載は禁止ですkpq8u嫌なら自宅を熊が襲ってきても文句言うなってことだろ2024/11/17 21:12:34117.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>109義務はともかく多くのハンターは銃所持を特別に認められている事への社会的責任を自覚してるから今回の道猟友会執行部の通達には従わないでおそらくこれまで通りに自治体の出動要請に応じるよ報酬が見合わない点は解消すべき問題だけどこの件はハンター側にも責任があって起きたもので司法判断への不服を理由に社会的責任を放棄するのは違う2024/11/17 21:22:09118.番組の途中ですが転載は禁止です8MMny>>117法律で義務になってる訳でもないから社会的責任放棄云々は逸脱しすぎだと思うな2024/11/17 21:35:48119.番組の途中ですが転載は禁止です8PYxn銃器の発砲には目的制限と発射制限があり、目的制限は、法律で定められた目的のためしか銃器を携帯したり引金を引けないという制限。今回は有害鳥獣駆除の許可を受けていたのでこれはクリア発射制限は、目的許可を取っていても、実際に発砲するには規制があり、建物や自動車、人に弾が到達する恐れのある時は発砲禁止されています。今回はそれに引っ掛かった2024/11/17 22:03:33120.番組の途中ですが転載は禁止ですFiSijなんでライフル銃みたいなしょぼい武器で戦わせているのだろうね猟師に命がけの仕事させてるのおかしいよミニガンみたいに熊の頭を吹っ飛ばせるような武器使わせればいいのに2024/11/17 22:21:33121.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>118もちろん義務ではないし社会的責任を押しつけようってことでもないよ言いたいのは多くの一般猟友会員自身は社会的責任を自覚しており上のお爺さんたちが何を言っても、その責任を放棄する気はないだろうってこと2024/11/17 22:42:30122.番組の途中ですが転載は禁止です5j4to>>119引っかかったにしても現場で「撃っていいよ」からの「はい取り消し」は猟師からしたら梯子外された以外の何ものでもないからなぁ汚れ仕事させて責任おっかぶされたらそらキレるよ2024/11/17 22:43:49123.番組の途中ですが転載は禁止ですbnjIA>>122警察は現場で「撃っていいよ」なんて言ってないよ2024/11/17 22:46:45124.番組の途中ですが転載は禁止ですaEOKR猟友会は「警察がルールを恣意的に運用して現場を混乱させている」と訴えてるけど元々戦場のような場所では「これはセーフ、これはアウト」と事前に線引きは不可能な訳で結局は後から総合的に判断していくしかないんだよねで、この件で警察が問題視したのも「人家との位置関係」ではなくてこの調査に対するハンターの対応だったんじゃないかな?と「自己の技量を過信する自己中心的な考え方」「状況判断を的確に行えない危険な者」「危険を厭わず発砲して駆除しようとする癖」なんて、普通言われそうにないからね2024/11/18 00:38:27125.番組の途中ですが転載は禁止ですaEOKR別のハンターからの告発を受けた以上、警察は発砲状況を検証するのが仕事な訳で果たしてこの元議員さんは真摯な態度で調査に協力できたんだろうか?お前らに狩猟の何がわかるんだ的な不遜な態度は無かったか?そっちの方の内幕は報道では見えてこないそれと本件を考える上で忘れていけないのは道内ではハンターの安全確認不足による発砲で多数が亡くなっていること今回の事件があった2018年にも森林事務所の男性職員がハンターに射殺されてる2011年には二人組ハンターが森林作業員をライフルで射殺後、青いRV車で逃走北海道猟友会が自首を呼びかけたけど誰も名乗りを上げずに現在に至ってるそういう事件が繰り返されてきた以上は警察も「この人物は危ない、自覚が足りない」と思ったら見過ごすことはできないよ例え恣意的にでもルールを適用し、銃を取り上げるべきだと俺は思う以上、長文失礼しました2024/11/18 00:46:24126.番組の途中ですが転載は禁止ですrMUxi>>120ライフル持たせるだけでも、散弾の猟銃を何年間所持するベテランにしか許可しないしかもクマやエゾシカを撃つ目的と実績がないと取り上げますミニガンはそもそも所持禁止2024/11/18 00:47:54127.番組の途中ですが転載は禁止ですOQoAz>>120だからね猟師ってのは戦う仕事じゃあないんだよ2024/11/18 07:44:11128.番組の途中ですが転載は禁止ですOQoAz>二人組ハンターが森林作業員をライフルで射殺後、青いRV車で逃走凄いなコレもうテロリストやん2024/11/18 07:45:24129.番組の途中ですが転載は禁止です6BEFT要請に応じる必要は全くない、趣味でハンティング行く時のように準備万端な状態でもないんだし、要請に応じて処理したら銃許可取消喰らいましたとか前例があるからね、断固拒否でいい2024/11/18 10:26:27130.番組の途中ですが転載は禁止ですaEOKR猟友会が「ヒグマ駆除拒否」報道を否定https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2021ca4997871619473430cffd577b6b04d5d07そりゃそうなるよね執行部の老人らが暴走しただけで、一般の猟友会員はこんな圧力団体みたいな行動を望んでいない2024/11/18 11:46:27131.番組の途中ですが転載は禁止です0EBwAただの趣味サークルだから世間的には最初から要らん、頼ってたのが異常2024/11/18 12:12:09132.番組の途中ですが転載は禁止ですnzZY4>>70その発狂する左巻きの人ってのはお前の脳内にしかいないんだわいると言うのなら出してみろよ2024/11/18 17:52:01133.番組の途中ですが転載は禁止ですnzZY4>>77それこそあかんわ山上みたいに目標物の駆除だけが可能ならともかく凡人がそんなもん扱えると思うか2024/11/18 17:53:14134.番組の途中ですが転載は禁止ですnzZY4>>123許可はしてないか命令というか指示はしたんだよね撃てとさ2024/11/18 17:55:00135.番組の途中ですが転載は禁止ですVGNPI>>132奈良共産党が自衛隊募集や訓練に発狂してビラ配りしてるぞ奈良共産党 自衛隊批判ですぐ出てくるわ2024/11/19 01:10:07136.番組の途中ですが転載は禁止ですbCspKビラ配ったら発狂とか(笑2024/11/19 06:09:24137.番組の途中ですが転載は禁止ですoNyl3一切の批判がない国を望むなら中国か北朝鮮行けやって話2024/11/19 06:19:58138.番組の途中ですが転載は禁止ですMt00H日本の誇るロボットであるペッパー君に空手ソフトをインストールして撃退させればいいだろ2024/11/19 06:52:45139.番組の途中ですが転載は禁止ですJOAbL>>136自衛隊が訓練してると「人殺し」訓練だ!って発狂してるけどなw自国の軍隊が訓練してそんな批判してるなら充分「発狂」だわ2024/11/19 07:41:56140.番組の途中ですが転載は禁止ですWMCJZ>>5嫌儲パヨクさん「自衛隊ガー」で毎日ディスってますやん2024/11/19 08:14:39141.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj地方にはまだまだ自衛隊に対して異常にヘイト高い団体いるからな北海道がどうかは知らんけど2024/11/19 08:45:16142.番組の途中ですが転載は禁止ですKaMxf>>11ネトウヨさん軍靴を読めない流石低知能無教養2024/11/19 09:45:01143.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>142軍靴はネットスラング的に読み方が「グンクツ」なんよ「軍靴の響きとはどういう意味ですか?」でググれば出てくる2024/11/19 10:48:27144.番組の途中ですが転載は禁止ですA3x1E>>139自衛隊は自衛隊軍隊では無い2024/11/19 12:04:45145.番組の途中ですが転載は禁止ですA3x1E>>141ガダルカナルで全滅した旭川一木部隊2024/11/19 12:05:48146.番組の途中ですが転載は禁止ですDGgtU2008年、鳥獣被害防止特別措置法施工。被害対策のために地方公共団体による自衛隊の出動要請が可能になる。ただし、土木工事等の受託(自衛隊法第100条)による枠組みでの対応を基本とする。だってさ2024/11/19 12:13:09147.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>144そーだね自衛隊が訓練しているからと言って「人殺し」訓練だ!と批判しているのはどっちみち頭おかしいでしょ2024/11/19 12:28:31148.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj自衛隊に対して異常にヘイト高い団体いる訳だしヒグマ駆除で自衛隊が対応!ってのは現実的にはかなりハードルあるよね2024/11/19 12:29:37149.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>147国家の暴力装置である以上言われても仕方ない事実ではある2024/11/19 13:18:34150.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>149んな訳ねーだろ他国でこんな批判されてる例あるから言ってみろよw有事に備えて訓練している自衛隊を人殺し訓練とか侮辱も大概にしやがれ2024/11/19 14:26:31151.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>149こんな事を大真面目に言って自衛隊批判が大好きな連中いるのでヒグマ駆除で出動した暁には発狂まったなしやな2024/11/19 14:27:14152.番組の途中ですが転載は禁止ですAxcsw赤・左翼がIDコロコロしながら自衛隊批判普段批判どころか否定しているのに海自に護衛依頼とかwww2024/11/19 14:29:42153.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAojこいつらの性根マジゴミカスやで自衛隊批判している癖に共産党とか自衛隊批判してるよね?と言われると否定するし奈良共産党の人殺し訓練の件をつきつけると言われても仕方ないね♪だもんな畜生と同レベル2024/11/19 14:39:21154.番組の途中ですが転載は禁止ですCWF2u軍属や近しいものを無条件でいい子いい子しろって論調の人いるけどアメリカだって軍批判なんかいくらでもあるのにオスプレイやF35を世界一バカにしてるのはアメリカ人だしな2024/11/19 14:41:07155.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>154軍組織の体制や腐敗批判や特定兵器の批判なら解るがな有事に国民守る訓練を人殺し訓練呼ばわりは頭おかしいわ他国でそんな批判してる連中いるか?仮にいたとしてその批判を国民から支持なんてされているか?2024/11/19 14:43:39156.番組の途中ですが転載は禁止ですJsS1Tまぁ自衛隊が町中で発砲しないでクマと戦ってくれ町中でライフルとか危険だからなw2024/11/19 14:46:11157.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>156丸腰で武装した凶悪犯と対峙し捕まえろ!くらいの無茶苦茶な話だな~自衛隊がヒグマ駆除出動したらこういうキチガイが沢山発狂すると思われ2024/11/19 14:48:26158.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>150他国は知らんがここは日本だからな2024/11/19 14:51:50159.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>158その日本でもキチガイ批判だと思われてるだろ自分たちも解ってるから奈良共産党の自衛隊批判を知らない振りをしているし自衛隊批判してる左翼なんていないでしょ?みたいなスタンスを取っている2024/11/19 14:53:30160.番組の途中ですが転載は禁止ですCWF2uそもそも獣害駆除に軍隊は無力だしな土地勘はないし集団行動でただの威嚇行為で逃しちゃうことが多いジェウォーダンの野獣や三毛別羆事件でも軍隊投入したけど効果なかったしやるんだったら専門部署作って訓練するしかないが思いつきで雪に火炎放射器したりザイルに機銃掃射する自衛隊にそんなやる気があるかどうか怪しい2024/11/19 15:00:17161.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>159それは民主主義国家にとっては良い事では?国民が批判もできない軍なんて共産主義国家と同じでは?2024/11/19 15:12:53162.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>161批判内容がキチガイのような内容から話も別国家の軍事組織が軍事訓練してたら人殺し訓練呼ばわりとかキチガイ批判だわ批判に対して是正するなら軍事訓練を行わない!となるがそんなもん望む国民はおらん2024/11/19 15:57:26163.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>162別に人殺し兵器使って訓練しとるのは事実やん?標準サイトの向こう、間接照準の先には敵がいてるのを否定するほうが論理破綻だわ2024/11/19 16:00:38164.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>163そらそうだそれを批判するから頭おかしいんじゃねーの?と言っている自衛隊に軍事訓練やめろ!と言っているような内容なんだが理解出来るか?2024/11/19 16:03:34165.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>164あのシュプレヒコール?レンジャー訓練のときは眠気覚ましにはちょうど良かったぜ?2024/11/19 16:06:19166.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>165へーレンジャー部隊がそう言ってたの?ソースあんの?2024/11/19 16:13:51167.番組の途中ですが転載は禁止ですJsS1T>>157そもそも町中で発砲して怒ったのが行政だからなw2024/11/19 16:13:55168.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>166いや?俺の感想だが?同時に君も自分の感想だろ?2024/11/19 16:15:41169.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj現実的に自衛隊なり猟友会で対処するとしてもライフル使用不可状況で街中だと罠に誘導するくらいしかないんじゃねーかなその場合だと民家にヒグマが侵入しても住民が食い殺されてる状況でも何も出来ない訳で2024/11/19 16:16:16170.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>169大丈夫、君ならなんとかできるぞ?なんか考えたまえ2024/11/19 16:17:20171.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>168お前の感想かよ人殺し訓練を批判するなら自衛隊は軍事訓練するな!と言ってるようなもんだがその質問からは逃げるつもりなのか?是正しようがない批判だからキチガイ批判だと認めるか?2024/11/19 16:18:35172.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>170自衛隊や街中ライフル使用を批判してる連中が知恵を絞るべきだな批判だけならバカでも出来る2024/11/19 16:19:22173.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>171俺が仕事する事とその人らが「人殺し!!」って叫ぶのに不満なら民主主義国家は成立せんよな?国から与えられた小銃は確かに人殺しの道具なんやからこんなんでいちいちブチギレてたら末端の自衛隊員なんて務まらないぜ?2024/11/19 16:21:45174.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>173いや普通に頭おかしいわ軍事訓練してる状態で人殺し!とか叫んでいる連中なんぞキチガイにしか見えん左翼も奈良共産党の自衛隊批判のネタを避けるしなマジキチなんだろうな2024/11/19 16:24:22175.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>174別に言われてもええぞ?やってるのはその訓練だしそこを承知して宣誓書にもサインして訓練して金もらってんだし2024/11/19 16:27:23176.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>175言われてもええぞ?ってのもお前の感想なんだろ奈良県の自衛隊隊員に聞いてこいや2024/11/19 16:34:43177.番組の途中ですが転載は禁止ですxjAoj>>175ついでに言及避けてるけど俺の質問にも答えれないんだな?姑息なやっちゃな2024/11/19 16:35:20178.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>177だってクマ用の武器すら自衛隊員に与えないで枝葉末節な共産共産で文句言ってるのは君やん?俺はクマ殺しも人殺しもそう変わらん自然の一部だと理解してるわ2024/11/19 16:37:50179.番組の途中ですが転載は禁止ですbYcpd>>178キミは民家付近まで出没したヒグマを駆除した猟友会に動物殺し!可哀想!とか騒いでるバカ共と同じって事ねキチガイやん2024/11/19 18:30:06180.番組の途中ですが転載は禁止ですKaMxf自衛隊まったく関係ないトピックで共産党ガーってわめいてるほうが完全にキチガイなんだよなあ2024/11/19 18:55:48181.番組の途中ですが転載は禁止ですbYcpdキチガイが絡んできたからワイは被害者やね2024/11/19 18:57:32182.番組の途中ですが転載は禁止ですgfv4o>>179やめたれw2024/11/19 19:02:00183.番組の途中ですが転載は禁止ですmng8F>>179ネットウヨってそこまで求めるんなら元首相の安倍さんを全力必死で守らないてめえらの責任についてこちらは追及するんやが?2024/11/19 19:03:55184.番組の途中ですが転載は禁止ですbYcpd>>183何か勝手に人のことをネトウヨ扱いして安倍総理が死んだ責任取れ!とかキチガイ過ぎるだろいいからお前は>>171の質問に回答せえよころころ話題変えようとして姑息なヤツだな根性がチンカスだわ2024/11/19 19:07:49185.番組の途中ですが転載は禁止です7kH1rハンターはクマ退治の為に存在してる訳ではないから理不尽な対応をされたら協力する必要はない2024/11/19 19:29:42186.番組の途中ですが転載は禁止です4q5lW>>184お前はさ、安倍さんの命を守らないくせに自国の民の命を守るって粋がるよなそれ命の選択だぜ?2024/11/19 21:06:22187.番組の途中ですが転載は禁止ですE6zs6>>186一般市民がなぜ総理の命の責任を負わないといけないんだ?キチガイの論理は理解不能だな姑息な話題反らしはいいから>>171の質問に答えろよ答えられないからって執拗に話題変えようとしてるけどさぁ?根性チンカスかよ2024/11/19 21:20:27188.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1g6Dhttps://pbs.twimg.com/media/EwQ6K4IUYAc0nko.jpg2024/11/19 21:25:57189.番組の途中ですが転載は禁止ですAv2mKなんで自衛隊を使えって言うバカって自衛隊員が猟銃やライフルを使う前提なの?主力の自動小銃は狙撃には向かないよ2024/11/20 08:20:14190.番組の途中ですが転載は禁止ですQvsZi警察が豆鉄砲で対処すればいいだけだろ2024/11/20 08:24:16191.番組の途中ですが転載は禁止ですfBy3e>>189自衛隊員にライフルや猟銃使え、なんて書き込みあったっけ自動小銃でヒグマ狩猟が無理なのはその通りだけど2024/11/20 09:05:27192.番組の途中ですが転載は禁止ですx6DOc自衛隊なら素手で戦うよなあ民家があるところで銃使うのは危ないって判決だし2024/11/20 10:08:27193.番組の途中ですが転載は禁止ですwTK5Z>>189そういう法律があるんです2024/11/20 10:14:03194.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc>>193トドとか蝗害の時に自衛隊出動した時は大砲使ってたよ2024/11/20 10:21:35195.番組の途中ですが転載は禁止ですjCjgE>>189人をバカって言う前に法律を調べてみよう2024/11/20 12:17:00
自衛隊はボランティアでは動いてくれないだろ
管轄的に自衛隊ではなく警察の仕事
グンクツの足音ガーというアホが大量に湧いて出てくるから無理
自衛隊出動させると発狂する連中いたり
役人は前例がない事を嫌うので現実的には無理
猟友会は狩猟が趣味の人達の団体
狩猟に精通している人々だから駆除を依頼しているだけ
扱い酷かったのが北海道で抗議だったのか?
死んでも叩かれたり駆除しても中傷されたり
本当に可哀想な立場と思った。自衛隊がやるべきだな
朝日が軍靴言うたの誤読したって元ネタだから使い方変じゃね
プーさん「ペロペロ・・・。う~ん。そんなことより蜂蜜はもうないのかね?」
ヒグマ「・・・今すぐ調達いたします。」
困るのは登山とかしてるレジャーが好きな連中なだけで嫌なら山登るなって話に
クマのようなでかい生物は増えると言っても限界があるはずだからエゾシカのようにそのへんに見かけるようなこともない。。。。。
あきらめてしまったほうが高齢化する猟友会もなくなってよいのでは?
そんな国
県と警察と検察はなあなあで済まそうとしたんだけど
公安と裁判所が有罪だとゴリ押したんで連中に銃使わずに駆除させればいい
命懸けの仕事をノーギャラでやれってか
税金で食ってるわけじゃないんだぜ
こいつらが執拗に粘着してる
狩猟禁止したらシカやイノシシが増えまくり農作物被害増えるよ
だから狩猟では金になるシカやイノシシしか獲らないのよ
金儲けはいいだろ別に
それ言ったら自衛隊も防衛費減らせってなるだろ
ブローニング撃ちまくれば誰もケガしないじゃんw
自衛隊は遊んでても金は掛かるんやで
仕事させたらいい
それも一緒に駆除していいよ
禁猟区では
頼まれてもやらんだろうね
銃砲店の大半が統一教会なんだって
これを自室で鼻ほじりながら書いてるからなこういう奴は
禁猟区(鳥獣保護区や銃猟禁止区域)でも、有害鳥獣駆除の許可を貰えば銃器で駆除できるよ
まあ駆除対象が野生動物だけとは限らないわけだがなニィ
刑事事件でもないのに何言ってんだバカw
役所の仕事だろw
捕まえて山に帰すなら別の話だろうが
素手で倒してくれるさ
住民のために働け
人間まずいやんけってなってヒト襲わなくなるんじゃね
街中の警備は警察にどうぞ
熊が出ても訓練してそう
🐻意外とうまい!
役所に熊撃てって言われて警官もいる現場で撃ったのに違法だったから免許取り消しってなったから自治体に頼まれての熊うちはもういやなんだよ
猟友会の人らだって暇じゃねえんだから手間賃くらい渡すのは当たり前なんだわ
慈善事業じゃねえんだぞ
死体の処分まで含めて高校生のバイト以下の賃金でやれと言われたらそりゃ断るんだわなあ
足元見てるつもりだろうけど居なくなったら困るのは自分らなのに
50歳以上だと75%
10年後には3割は減ってるだろこれ
20年後には半分以下になってる
なお、その猟犬のワクチンはしていない猟師がほとんど
民家にあたる危険性がある発砲はアウトなんだよな
警察官「、、、」
猟友会「それならまずはクマを街から追い出してください」
役人「、、、」
警察官「、、、」
裁判判決は正しい
それはそれとして>>1
「自衛隊」は無理だよ。そんな専門知識も訓練も受けてない
必要なのはアメリカのような「森林警察」
だから言ったでしょ、結局これも民主党が正しかった。林業振興と森林保全予算の確保
その一環
当然、そこでベースになる組織や指導教官は、猟友会の猟師になる。
猟友会は結局、協力をしてもらわないと困る
自衛隊も害獣駆除ができる
昔、トドの群れとかの砲撃した
ほとんど意味が無かったけど
だからゴジラ論争の時に自衛隊はきちんとゴジラを攻撃できる
街中で自衛隊出動はレベルが違うわ
左巻きの人達が発狂するぞ
「左巻き」とか使ってるレベルで
お前はネトウヨなんだろうけど、街中にゴジラ出てきたら自衛隊出てきても誰も発狂せんぞ
街中で熊を撃っても発狂せんだろうな
ただし、自衛隊は森の中でそんなことをする知識も、装備もないから
自衛隊は使うべきではない。
それから街中と山林の境界線でも活動するなら国内治安行動として、森林警察がやったほうがいい
ネトウヨが嫌儲に来るなや馬鹿が
犬は家畜化したくせに
そのうちドブ浚いまでやらせそうだ
今回の件で後から手の平返されないという意味じゃないかな
○返されかねない
ライフル銃やショットガンを装備させないとな
上見ろよ
自衛隊に何でもやらせたがってるのはアンチネトウヨだぞ
むしろネトウヨの方が懸念してて驚いたわ
緊急性があれば許される
でも今回は子グマで、危険性はないと当のハンターも判断し告げていた
何事もなくても拒否は時間の問題だったのかもしれん
ちょうど都合のいい理由があっただけで
俺はいけたよ、熊肉
信号弾が草むらに燃え移って火事になったり、戦闘機の音に驚いてトドが海に逃げだしたりと、ほのぼのニュースになった
https://www.youtube.com/watch?v=-RmwDRGxFDE
子グマは害獣に当たらないのでハンターA氏は発砲せず山に追い返すことを提案したが、早期解決を望む市職員が子グマの殺駆除を依頼
その際警官から発砲要請の言葉はなかったが、場の様子からA氏は判断を任せられたと捉え、斜面の子グマに向けて発砲
<ハンターB氏からの訴え>
同行ベテランハンターのB氏から「A氏の跳弾が銃をかすめて暴発した」として、A氏が警察に訴えられる
※A氏は元市議会議員の地元有力者であり、この諍いからB氏は猟友会退会となって、以降害獣駆除に参加できなくなる
https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20
<公安警察の判断>
警察は現場検証で、規定に反した「後方に人家がある状況での発砲」を確認
A氏を取調べた公安は「自己の技量を過信する自己中心的な考え方」「状況判断を的確に行えない危険な者」「危険を厭わず発砲して駆除しようとする癖」との処分意見をつけて送検
肝心の銃弾が発見できず跳弾の件は不起訴になったが、上記の捜査結果から公安はA氏の銃砲所持許可を取り消す判断
・・・まとめるとこんな感じ
いくら頼まれたからと言って、緊急性が乏しい中で安全確認不足で発砲したことや
人間性への疑問があったことなどから、銃砲所持の許可取り消しは仕方ないと思うよ
まあ実際に「人や建物に銃弾が届く可能性がある場合は発砲してはならない」というルールを破ったのは事実だからね
まあそりゃもう頼まれても撃たないってなるわ
いくら頼まれたからといって
撃つ必要がない子グマを、後方に人家がある状況で撃つのはダメでしょ
そういう状況判断が出来ないで
「もう頼まれても撃たない」
ってなるような人に、危険な銃は預けられないでしょ
あーそうなの小熊は撃たないって帰れば良かったんだねじゃあ最初から引き受けないわってなるわな
子グマは近くに親熊がいるかもしれないから帰るわけにはいかないし
子グマだろうと警察ときちんと意思疎通をした上で
周囲の安全確認ができた上で発砲してたなら問題なかったよ
今回の道猟友会執行部の方針に疑問を持ち、従わないと言ってるわけでね
獣害駆除の報酬が低い問題と、これは別の話
あくまで本件は当該ハンターの「安全確認不足」「警察との連携不足」が招いた事件で
他の猟友会支部では日頃からそういうことのないよう徹底されてる
判決に不服な有力者がそれを覆そうと猟友会全体を巻き込んだ形で
多くのハンターが困惑してるのが現状
====
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20241114/7000071265.html
【各支部の受け止めは?】
各地の猟友会の支部からは、駆除の要請に応じないとする道猟友会の考え方については戸惑いの声もあがっています。
支部の中には地元の警察や市町村の担当者と連携体制を構築し訓練を重ね、どのような条件なら発砲できるのかといったことについて検討を続けている地域もあります。
またハンターは道公安委員会の「許可」を受けて猟銃を「所持」していることから、多くのハンターは銃を所持することへの「道義的責任」や「社会的責任」を果たすために駆除に携わっています。
このため仮に道猟友会が「出動要請に応じない」と方針を決めたとしても、すべての支部がそれに従って出動要請に応じないということは考えにくいのが現状です。
札幌支部で理事を務める玉木康雄さんによりますと、札幌支部ではふだんから地元の警察や札幌市と連携して発砲する際の手順や銃を向ける方向などを丁寧に確認していると言います。
その上でヒグマの駆除に向けて市から出動要請があったときには今後もこれまでどおり、応じる方針だということです。
玉木さんは「ヒグマが市街地近郊に出没して何もしないことは考えられない。猟友会には野生動物を完全にしとめる技術があり、求められている期待もそこにある。若手の隊員も含めて、社会の役に立つなら危険な任務でも身を投じたいと考えており、市や警察とはこれからもコミュニケーションを続けて信頼関係を築いていきたい」と話していました。
またほかにも道猟友会の理事の1人に取材したところ「執行部の意向であって組織全体の判断ではない」と話していました。
一人のハンターの不手際からの敗訴で道全体がボイコットというのは大義がない
2カ月後、地元・砂川警察署(のち滝川署に統合)が突然この行為を問題視し始める。鳥獣保護法違反や銃刀法違反などの疑いで池上さんを任意聴取し、ライフルを含む猟銃4丁を押収したのだ。のちに池上さんの代理人を務める中村憲昭弁護士(札幌)が評した「異常な処罰感情」とでも言うべき不可解な判断で、警察は「撃った射線(弾道)の先に建物があった」と断定、事件を検察に送致した。だが先述したように現場には高さ8mの土手があり、池上さんはその土手がバックストップ(弾止め)になる位置から銃を撃っている。警察の言う「建物」はその土手の上に建っており、発砲地点からは見えるはずもない。つまり旧砂川署は、現場の高低差を完全に無視して平面的な位置関係を根拠に当時の駆除行為を危険と断じ、強引に事件を仕立て上げていたことが疑われるのだ。
絶対効かないと思うけど
猟友会が断るんなら居合とかの団体に頼もうよ
面白いと思ってんのかなこれ
自衛隊が訓練や隊員募集してるだけで発狂している連中がいるんだよなぁ…w
>>72
やだぷwww ☺
うせろ
>2カ月後、地元・砂川警察署(のち滝川署に統合)が突然この行為を問題視し始める。
その記事でも警察が発砲を問題視するに至った経緯が書かれていないから
単なる「警察の暴走」と思い込んでる人も多いよね
実際は、同行ハンターから跳弾で危うく死ぬところだったとの訴えがあり
それを受けた警察が当時の安全確認状況を捜査した結果、
一連の発砲のプロセスとハンターの人間性が問題視されることになった
ちなみに筆者は長年に渡って警察批判記事を書いてるフリーライターね
今回の記事も、あらかじめ「色」のついた記事と俺は解釈してるよ
薙刀JKの弟子になれば牛刀で前足スパーンよ
死ぬところだったってどんなふう?
やだぷwww 🙅
ハンターA氏が合図なく発砲した弾丸が跳弾してハンターB氏の銃床を貫通した
と、ハンターB氏は主張している
ライフルの弾丸が銃床を貫通する威力で飛んできたのだから、これがもし人体に命中していれば亡くなっていた可能性もある
なんで?
銃を持ってるからって駆除しなけりゃならん法律なんてないんだが?
相応の義務を負うのは当然だろ
タダ働きの義務なんてないぞ
警察は可能性で動かないよね普通
残念なことにこの事件を報じた記事は、
概ねA氏側の一方的な目線に偏って警察を批判する内容になっていて
A氏を告発したB氏の見解や、B氏の存在そのものが無視されているんだよね
https://news-hunter.org/?p=19333
https://www.bengo4.com/c_1017/n_11601/
記事を発信したフリーライター氏も、B氏に取材することなく記事を書いている
このB氏は自分の主張を伝える為に報道機関に赴いたものの門前払いされたそうで
仕方なく猟師ブロガーに連絡を取り、そこで自分の見解を述べてる
【ハンター日記】当事者インタビュー
https://tiotrinitatis.com/hunter/voice-of-the-person_mar20
自分的にもB氏の主張がどこまで真実かは分からないが
何の嫌疑もなかったA氏が青天の霹靂で処分されたのではなく
告発から捜査という段階を追って調べられた結果
銃砲所持の許可を取り消しに至ったという流れは踏まえておくべき
B氏から警察に告発があったので警察は職務として動きました
それが普通ならストーカー殺人が無くならないわけだ
義務はともかく
多くのハンターは銃所持を特別に認められている事への社会的責任を自覚してるから
今回の道猟友会執行部の通達には従わないで
おそらくこれまで通りに自治体の出動要請に応じるよ
報酬が見合わない点は解消すべき問題だけど
この件はハンター側にも責任があって起きたもので
司法判断への不服を理由に社会的責任を放棄するのは違う
法律で義務になってる訳でもないから
社会的責任放棄云々は逸脱しすぎだと思うな
目的制限は、法律で定められた目的のためしか銃器を携帯したり引金を引けないという制限。今回は有害鳥獣駆除の許可を受けていたのでこれはクリア
発射制限は、目的許可を取っていても、実際に発砲するには規制があり、建物や自動車、人に弾が到達する恐れのある時は発砲禁止されています。今回はそれに引っ掛かった
猟師に命がけの仕事させてるのおかしいよ
ミニガンみたいに熊の頭を吹っ飛ばせるような武器使わせればいいのに
もちろん義務ではないし
社会的責任を押しつけようってことでもないよ
言いたいのは
多くの一般猟友会員自身は社会的責任を自覚しており
上のお爺さんたちが何を言っても、その責任を放棄する気はないだろうってこと
引っかかったにしても現場で「撃っていいよ」からの「はい取り消し」は猟師からしたら梯子外された以外の何ものでもないからなぁ
汚れ仕事させて責任おっかぶされたらそらキレるよ
警察は現場で「撃っていいよ」なんて言ってないよ
元々戦場のような場所では「これはセーフ、これはアウト」と事前に線引きは不可能な訳で
結局は後から総合的に判断していくしかないんだよね
で、この件で警察が問題視したのも「人家との位置関係」ではなくて
この調査に対するハンターの対応だったんじゃないかな?と
「自己の技量を過信する自己中心的な考え方」「状況判断を的確に行えない危険な者」
「危険を厭わず発砲して駆除しようとする癖」なんて、普通言われそうにないからね
果たしてこの元議員さんは真摯な態度で調査に協力できたんだろうか?
お前らに狩猟の何がわかるんだ的な不遜な態度は無かったか?
そっちの方の内幕は報道では見えてこない
それと本件を考える上で忘れていけないのは
道内ではハンターの安全確認不足による発砲で多数が亡くなっていること
今回の事件があった2018年にも
森林事務所の男性職員がハンターに射殺されてる
2011年には二人組ハンターが森林作業員をライフルで射殺後、青いRV車で逃走
北海道猟友会が自首を呼びかけたけど誰も名乗りを上げずに現在に至ってる
そういう事件が繰り返されてきた以上は
警察も「この人物は危ない、自覚が足りない」と思ったら見過ごすことはできないよ
例え恣意的にでもルールを適用し、銃を取り上げるべきだと俺は思う
以上、長文失礼しました
ライフル持たせるだけでも、散弾の猟銃を何年間所持するベテランにしか許可しない
しかもクマやエゾシカを撃つ目的と実績がないと取り上げます
ミニガンはそもそも所持禁止
だからね猟師ってのは戦う仕事じゃあないんだよ
凄いなコレもうテロリストやん
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2021ca4997871619473430cffd577b6b04d5d07
そりゃそうなるよね
執行部の老人らが暴走しただけで、一般の猟友会員はこんな圧力団体みたいな行動を望んでいない
その発狂する左巻きの人ってのはお前の脳内にしかいないんだわ
いると言うのなら出してみろよ
それこそあかんわ
山上みたいに目標物の駆除だけが可能ならともかく凡人がそんなもん扱えると思うか
許可はしてないか
命令というか指示はしたんだよね
撃てとさ
奈良共産党が自衛隊募集や訓練に発狂してビラ配りしてるぞ
奈良共産党 自衛隊批判
ですぐ出てくるわ
自衛隊が訓練してると「人殺し」訓練だ!
って発狂してるけどなw
自国の軍隊が訓練してそんな批判してるなら充分「発狂」だわ
嫌儲パヨクさん「自衛隊ガー」で毎日ディスってますやん
北海道がどうかは知らんけど
ネトウヨさん軍靴を読めない
流石低知能無教養
軍靴はネットスラング的に読み方が
「グンクツ」なんよ
「軍靴の響きとはどういう意味ですか?」
でググれば出てくる
自衛隊は自衛隊
軍隊では無い
ガダルカナルで全滅した旭川一木部隊
だってさ
そーだね
自衛隊が訓練しているからと言って
「人殺し」訓練だ!と批判しているのはどっちみち頭おかしいでしょ
ヒグマ駆除で自衛隊が対応!ってのは
現実的にはかなりハードルあるよね
国家の暴力装置である以上
言われても仕方ない事実ではある
んな訳ねーだろ
他国でこんな批判されてる例あるから言ってみろよw
有事に備えて訓練している自衛隊を人殺し訓練とか侮辱も大概にしやがれ
こんな事を大真面目に言って自衛隊批判が大好きな連中いるのでヒグマ駆除で出動した暁には発狂まったなしやな
普段批判どころか否定しているのに海自に護衛依頼とかwww
自衛隊批判している癖に共産党とか自衛隊批判してるよね?
と言われると否定するし
奈良共産党の人殺し訓練の件をつきつけると言われても仕方ないね♪
だもんな
畜生と同レベル
オスプレイやF35を世界一バカにしてるのはアメリカ人だしな
軍組織の体制や腐敗批判や特定兵器の批判なら解るがな
有事に国民守る訓練を人殺し訓練呼ばわりは頭おかしいわ
他国でそんな批判してる連中いるか?
仮にいたとしてその批判を国民から支持なんてされているか?
町中でライフルとか危険だからなw
丸腰で武装した凶悪犯と対峙し捕まえろ!くらいの無茶苦茶な話だな~
自衛隊がヒグマ駆除出動したらこういうキチガイが沢山発狂すると思われ
他国は知らんがここは日本だからな
その日本でもキチガイ批判だと思われてるだろ
自分たちも解ってるから奈良共産党の自衛隊批判を知らない振りをしているし
自衛隊批判してる左翼なんていないでしょ?みたいなスタンスを取っている
土地勘はないし集団行動でただの威嚇行為で逃しちゃうことが多い
ジェウォーダンの野獣や三毛別羆事件でも軍隊投入したけど効果なかったし
やるんだったら専門部署作って訓練するしかないが思いつきで雪に火炎放射器したりザイルに機銃掃射する自衛隊にそんなやる気があるかどうか怪しい
それは民主主義国家にとっては良い事では?
国民が批判もできない軍なんて共産主義国家と同じでは?
批判内容がキチガイのような内容から話も別
国家の軍事組織が軍事訓練してたら人殺し訓練呼ばわりとかキチガイ批判だわ
批判に対して是正するなら軍事訓練を行わない!となるが
そんなもん望む国民はおらん
別に人殺し兵器使って訓練しとるのは事実やん?
標準サイトの向こう、間接照準の先には
敵がいてるのを否定するほうが
論理破綻だわ
そらそうだ
それを批判するから頭おかしいんじゃねーの?と言っている
自衛隊に軍事訓練やめろ!と言っているような内容なんだが理解出来るか?
あのシュプレヒコール?
レンジャー訓練のときは眠気覚ましには
ちょうど良かったぜ?
へー
レンジャー部隊がそう言ってたの?
ソースあんの?
そもそも町中で発砲して怒ったのが行政だからなw
いや?俺の感想だが?
同時に君も自分の感想だろ?
ライフル使用不可状況で街中だと罠に誘導するくらいしかないんじゃねーかな
その場合だと
民家にヒグマが侵入しても住民が食い殺されてる状況でも何も出来ない訳で
大丈夫、君ならなんとかできるぞ?
なんか考えたまえ
お前の感想かよ
人殺し訓練を批判するなら自衛隊は軍事訓練するな!と言ってるようなもんだが
その質問からは逃げるつもりなのか?
是正しようがない批判だからキチガイ批判だと認めるか?
自衛隊や街中ライフル使用を批判してる連中が知恵を絞るべきだな
批判だけならバカでも出来る
俺が仕事する事とその人らが「人殺し!!」って叫ぶのに不満なら
民主主義国家は成立せんよな?
国から与えられた小銃は確かに人殺しの道具なんやから
こんなんでいちいちブチギレてたら
末端の自衛隊員なんて務まらないぜ?
いや普通に頭おかしいわ
軍事訓練してる状態で人殺し!とか叫んでいる連中なんぞキチガイにしか見えん
左翼も奈良共産党の自衛隊批判のネタを避けるしな
マジキチなんだろうな
別に言われてもええぞ?
やってるのはその訓練だし
そこを承知して宣誓書にもサインして
訓練して金もらってんだし
言われてもええぞ?
ってのもお前の感想なんだろ
奈良県の自衛隊隊員に聞いてこいや
ついでに言及避けてるけど
俺の質問にも答えれないんだな?
姑息なやっちゃな
だってクマ用の武器すら自衛隊員に与えないで枝葉末節な共産共産で文句言ってるのは
君やん?
俺はクマ殺しも人殺しもそう変わらん
自然の一部だと理解してるわ
キミは民家付近まで出没したヒグマを駆除した猟友会に動物殺し!可哀想!
とか騒いでるバカ共と同じって事ね
キチガイやん
やめたれw
ネットウヨってそこまで求めるんなら
元首相の安倍さんを全力必死で守らないてめえらの
責任についてこちらは追及するんやが?
何か勝手に人のことをネトウヨ扱いして
安倍総理が死んだ責任取れ!
とかキチガイ過ぎるだろ
いいからお前は
>>171の質問に回答せえよころころ話題変えようとして姑息なヤツだな
根性がチンカスだわ
お前はさ、安倍さんの命を守らないくせに
自国の民の命を守るって粋がるよな
それ命の選択だぜ?
一般市民がなぜ総理の命の責任を負わないといけないんだ?
キチガイの論理は理解不能だな
姑息な話題反らしはいいから
>>171
の質問に答えろよ
答えられないからって執拗に話題変えようとしてるけどさぁ?
根性チンカスかよ
主力の自動小銃は狙撃には向かないよ
自衛隊員にライフルや猟銃使え、なんて書き込みあったっけ
自動小銃でヒグマ狩猟が無理なのはその通りだけど
そういう法律があるんです
トドとか蝗害の時に自衛隊出動した時は大砲使ってたよ
人をバカって言う前に法律を調べてみよう