東京大学(トキョダガ)、値上げ。11万円増アーカイブ最終更新 2024/10/01 01:491.番組の途中ですが転載は禁止ですE3Bmehttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS9S2T0LS9SUTIL00VM.html東大、授業料値上げを正式決定 来年度入学生から学部で11万円増2024/09/30 18:25:496すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですv8DLn高くて通えない🥹2024/09/30 18:27:143.番組の途中ですが転載は禁止ですzDBWZむしろ無償化にしろよ2024/09/30 23:00:394.番組の途中ですが転載は禁止です9XH8uほとんど金持ちの子息だからクソみたいに高くしてええやろ2024/09/30 23:14:215.番組の途中ですが転載は禁止です0uG6O一方、ヨーロッパは学費が無料。しかも公共交通機関乗り放題のサービスもある。(実体験)2024/10/01 00:17:126.番組の途中ですが転載は禁止ですqdv2Rドイツは学生の身分を維持するために留年するやつが多いんだってな2024/10/01 01:49:53
参政党の神谷宗幣代表(関西大学卒)が国立大学への税金投入を批判 理由はなんと「国立大学の卒業生は外資系企業を選びがち」だから しねばいいのにニュー速(嫌儲)30104.22025/10/20 01:18:45
東大、授業料値上げを正式決定 来年度入学生から学部で11万円増
しかも公共交通機関乗り放題のサービスもある。(実体験)