【悲報】改正政治資金規正法が最早、法律ですらないと話題に…アーカイブ最終更新 2024/06/13 14:351.番組の途中ですが転載は禁止ですyAZ1W実は、このやり取りは国会の歴史が始まって以来の事件です。「附則14条の領収書」は誰の領収書か?と質問して、「誰の領収書かは各党協議で決める」と答弁。法案の文言の解釈が、後の政治家の議論で決まるのならそれは法規範ではなく、法治でなく人の支配そのものです。https://youtu.be/iZdwyk2KUbg?si=_TJXjfxYOvm79P80https://x.com/konishihiroyuki/status/1800863155343811033?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQhttps://i.imgur.com/ick0vgP.jpeghttps://i.imgur.com/8sS3mqf.jpghttps://i.imgur.com/ecyGqMc.jpg2024/06/13 13:24:174すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですDO05oザル化することしか考えてないからな2024/06/13 14:30:473.番組の途中ですが転載は禁止ですqxUrD>>2ザルだってソバくらいは掬えらあ!2024/06/13 14:31:584.番組の途中ですが転載は禁止ですxjHOr各党(犯罪集団)2024/06/13 14:35:48
コメ価格を「5kg5000円」に高騰させた“農家の言い訳”が日本中から反感を買ったワケ タイのコメ産業に見る政府との癒着がもたらした“衰退”ニュー速(嫌儲)154157.92025/09/28 15:42:56
「附則14条の領収書」は誰の領収書か?と質問して、「誰の領収書かは各党協議で決める」と答弁。
法案の文言の解釈が、後の政治家の議論で決まるのならそれは法規範ではなく、法治でなく人の支配そのものです。
https://youtu.be/iZdwyk2KUbg?si=_TJXjfxYOvm79P80
https://x.com/konishihiroyuki/status/1800863155343811033?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQ
https://i.imgur.com/ick0vgP.jpeg
https://i.imgur.com/8sS3mqf.jpg
https://i.imgur.com/ecyGqMc.jpg
ザルだってソバくらいは掬えらあ!