【悲報】カイジの作者、ネトウヨだったアーカイブ最終更新 2024/06/03 14:571.番組の途中ですが転載は禁止ですko3Ym「闇麻のマミヤ」よりhttps://stat.ameba.jp/user_images/20190702/15/fake-or-bluff/63/3f/j/o0738108014489380446.jpg2024/06/02 11:30:1740すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですwQUYIネトウヨ臭かったよな2024/06/02 11:30:523.番組の途中ですが転載は禁止ですVdxH6北方領土問題を蒸し返してる某国の悪口やめろぉ!2024/06/02 11:31:074.ケモクラシーz9F9Vなんやこれひらがな振りすぎやろ底辺向けコンテンツと一目でわかる2024/06/02 11:32:055.番組の途中ですが転載は禁止です9J2nF作品内で登場人物に言わせるのはまだセーフ作者本人のSNSで言ったらもう言い逃れ不可能2024/06/02 11:48:226.番組の途中ですが転載は禁止ですvMBHv最低のゴミクズ人間であるという表現だろ2024/06/02 11:58:147.番組の途中ですが転載は禁止ですzVOKVトランプ合衆国じゃねえの?2024/06/02 12:11:058.番組の途中ですが転載は禁止ですqdOn7>>4講談社か小学館か忘れたけどマンガのセリフには必ずルビを振る決まりがあるらしい。2024/06/02 12:17:489.番組の途中ですが転載は禁止ですLgG4mABCD包囲網が原因で日本は悪くないとか今更東京裁判は不当といってる日本のことやろ2024/06/02 12:19:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですOVkenネトウヨだったら悪役にこんなこと言わせないだろ2024/06/02 12:25:1211.番組の途中ですが転載は禁止ですR0lxEうわぁ頭悪いんやろなとは思ってたが2024/06/02 12:29:5612.番組の途中ですが転載は禁止ですMM8vFまあ竹書房だし…2024/06/02 12:32:0413.番組の途中ですが転載は禁止です0zzfPこれ女子小学生になったアカギに「エッチさせてやるよ」とか言わせるマンガな2024/06/02 12:32:5514.番組の途中ですが転載は禁止ですLlbFK某国と聞いて自動的にあの国に変換するサヨ草2024/06/02 12:34:3215.番組の途中ですが転載は禁止ですN8aIM白人の脚本家や監督は悪役に黒人の悪口を言わせて取り繕ってるが、その悪役のセリフは自分の本心だったりする。2024/06/02 12:41:5816.番組の途中ですが転載は禁止ですXrdJAネトウヨなことよりリアル兵藤なことの方が問題では。。2024/06/02 12:46:4617.番組の途中ですが転載は禁止ですCKXmxそれ以前に共存共栄とかそういった左側の思想が無いからなこの人の漫画どっちサイドも搾取が正義まさにHELL・EDGE・ROAD(ヘルエッジロード)2024/06/02 12:49:0818.番組の途中ですが転載は禁止です6ngg9ザワ・・ザワザワ・・ってなる漫画だろ?wくそしょーもないくそダサ漫画2024/06/02 12:53:5319.番組の途中ですが転載は禁止です2scbW>>18でもワンピース見るよりずっとためになるじゃん人間関係こんなしょーもないもんだよなを早く理解したほうがいい2024/06/02 12:55:5320.番組の途中ですが転載は禁止です7r2ZO思想云々以前にもうやる気ないだろこいつ何もかも途中でぶん投げてが多すぎるわ2024/06/02 12:56:2721.番組の途中ですが転載は禁止です6ngg9>>15> 白人の脚本家や監督は悪役に黒人の悪口を言わせて取り繕ってるが例をあげてみろよ底辺がなにか観察してそれが的を射てたことが、これまでの人生で一度でもあった?wまんさ~~んとか書き込んでるんだろいつもおまえ2024/06/02 12:56:2922.番組の途中ですが転載は禁止です6ngg9>>19> 人間関係こんなしょーもないもんだよなを早く理解したほうがいい人間関係でなく、おまえがしょーもないんだよ2024/06/02 12:58:5323.番組の途中ですが転載は禁止ですMLZxWむしろ老害がネトウヨになるという描写では2024/06/02 13:02:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですzVOKVDHCの元社長なら余裕で言うが2024/06/02 13:06:2925.番組の途中ですが転載は禁止ですXnWOoこの作者さんはきしょい悪役面ジジイが容赦ない正論言って他の者がぐうの根も出ねぇって構図描くの結構好むからな2024/06/02 13:07:1826.番組の途中ですが転載は禁止ですN8aIM>>21白人の正体https://i.imgur.com/6xcu6Bg.jpeg2024/06/02 13:16:3127.番組の途中ですが転載は禁止ですbxPwfプロ漫画家として体得した世界観だからなあたとえば漫画のつまらない福本伸行におまえらは価値があると思うか??そういうヒリヒリした現実感覚が作者本人にとってのリアリティだろうし、そこがこの作家の限界にもなってるそれは仕方ないことだ2024/06/02 14:16:5728.番組の途中ですが転載は禁止ですwVP5M>>17大東亜共栄圏。左翼だったのか。アメリカと仲悪いよな2024/06/02 14:33:2129.番組の途中ですが転載は禁止ですIfnCMこうやってレッテルを貼って日本人同士を分断する目的2024/06/02 14:33:3430.番組の途中ですが転載は禁止です7oe9j登場キャラのセリフ切り取ってこれが作者の思想だ!とかいうアホ消えないかな利根川の説教とアカギの晩年の発言とか真逆なんだけど2024/06/02 14:33:5631.番組の途中ですが転載は禁止ですjieTu>>17銀と金とか初代黒沢とかカイジ初期はまだ反体制っぽさがあったけどな。アシをこき使うのがバレて兵藤寄りの人間なのもバレたし、またその頃から作品も劣化してきた。今やってるマミヤも正直痛々しい出来だと思う2024/06/02 14:43:5832.番組の途中ですが転載は禁止ですhllWj>>4>>8小学校低学年から本読み始めたけど漢字にルビ振ってる本にはかなり助けられたその学年ではまだ習わない漢字もそれで先行して普通に覚えた2024/06/02 15:18:2233.番組の途中ですが転載は禁止ですkIdhL闇夜のマミヤって誰が読んでるの?2024/06/02 15:51:3834.番組の途中ですが転載は禁止ですYvmdy日本国け?2024/06/02 19:16:5335.番組の途中ですが転載は禁止ですf6m0Oネトウヨっていうか日本人だね 安心したわ2024/06/02 19:25:1436.番組の途中ですが転載は禁止です6zzRT>>32漫画って結構漢字の勉強になるからなあ読み進める意欲と意味がわかって楽しい気持ちがエネルギーになるし2024/06/02 19:38:2137.番組の途中ですが転載は禁止ですDsuvs某国って中世ジャップランドのこと?2024/06/02 20:41:1638.番組の途中ですが転載は禁止ですykSxaマジかよ…2024/06/03 14:11:1839.番組の途中ですが転載は禁止ですTtmoM〇〇はネトウヨ!〇〇はツボ!↑毎度のテンプレで草ケンモさん10年後も同じことやってそうだよね2024/06/03 14:34:3340.番組の途中ですが転載は禁止ですvD2uqまあマンガ家だし残当2024/06/03 14:57:59
【新米イラネ】小泉次期総理、安い備蓄米の制度化を決める。毎年前の年の備蓄米買えるようになるぞとヤフコメ民も賛成の声。もちろん嫌儲も反対する理由なし。ニュー速(嫌儲)44127.92025/09/10 08:43:25
埼玉県 ネトウヨによる治安悪化 埼玉県知事に「埼玉県知事も気をつけろよ。寝首をかかれない様に気をつけろ」と脅迫を投稿 犯人は排外主義のネトウヨニュー速(嫌儲)4093.32025/09/10 08:47:12
「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 刑場などに関する具体的な証拠調べは行われず… “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュー速(嫌儲)5681.22025/09/10 08:40:50
https://stat.ameba.jp/user_images/20190702/15/fake-or-bluff/63/3f/j/o0738108014489380446.jpg
ひらがな振りすぎやろ
底辺向けコンテンツと一目でわかる
作者本人のSNSで言ったらもう言い逃れ不可能
講談社か小学館か忘れたけど
マンガのセリフには必ずルビを
振る決まりがあるらしい。
頭悪いんやろなとは思ってたが
どっちサイドも搾取が正義
まさにHELL・EDGE・ROAD(ヘルエッジロード)
くそしょーもないくそダサ漫画
でもワンピース見るよりずっとためになるじゃん
人間関係こんなしょーもないもんだよなを早く理解したほうがいい
何もかも途中でぶん投げてが多すぎるわ
> 白人の脚本家や監督は悪役に黒人の悪口を言わせて取り繕ってるが
例をあげてみろよ
底辺がなにか観察してそれが的を射てたことが、これまでの人生で一度でもあった?wまんさ~~んとか書き込んでるんだろいつもおまえ
> 人間関係こんなしょーもないもんだよなを早く理解したほうがいい
人間関係でなく、おまえがしょーもないんだよ
他の者がぐうの根も出ねぇって構図描くの結構好むからな
白人の正体
https://i.imgur.com/6xcu6Bg.jpeg
たとえば漫画のつまらない福本伸行におまえらは価値があると思うか??そういうヒリヒリした現実感覚が作者本人にとってのリアリティだろうし、そこがこの作家の限界にもなってる
それは仕方ないことだ
大東亜共栄圏。左翼だったのか。アメリカと仲悪いよな
利根川の説教とアカギの晩年の発言とか真逆なんだけど
銀と金とか初代黒沢とかカイジ初期はまだ反体制っぽさがあったけどな。
アシをこき使うのがバレて兵藤寄りの人間なのもバレたし、またその頃から作品も劣化してきた。
今やってるマミヤも正直痛々しい出来だと思う
>>8
小学校低学年から本読み始めたけど漢字にルビ振ってる本にはかなり助けられた
その学年ではまだ習わない漢字もそれで先行して普通に覚えた
漫画って結構漢字の勉強になるからなあ
読み進める意欲と意味がわかって楽しい気持ちがエネルギーになるし
↑
毎度のテンプレで草
ケンモさん10年後も同じことやってそうだよね