俺「電気科入った!」 電気科「リアクタンス、インピーダンス、アドミタンス、サセプタンス、バイポーラトランジスタ、ゲートターンオフサイリスタ…」 俺「???」アーカイブ最終更新 2024/05/23 22:581.番組の途中ですが転載は禁止です8inec俺「なるほど…」2024/05/22 21:17:2318すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlSIKL抵抗はΩかLかCかZかRです2024/05/22 21:49:263.番組の途中ですが転載は禁止ですCbm5Aインピーダンス🕺2024/05/22 22:26:334.番組の途中ですが転載は禁止ですCbm5Aホイートストンブリッジ🪨🌉2024/05/22 22:30:505.番組の途中ですが転載は禁止ですVEYEOオペアンプ2024/05/22 22:35:566.番組の途中ですが転載は禁止ですY6gV6理屈で色々考えてるけど発振防止のコンデンサ0.1ufはよくわからないままなんとなくおまじないでつけるよな2024/05/22 22:49:557.番組の途中ですが転載は禁止ですLEyfSうーんコレはエルニーニョ現象2024/05/22 23:37:228.番組の途中ですが転載は禁止ですgQJxE驚愕!電気の勉強なのにマクスウェル方程式を学ばない!?2024/05/22 23:40:459.番組の途中ですが転載は禁止ですIojWAまず感電するのがムリ2024/05/22 23:51:2310.番組の途中ですが転載は禁止ですIojWA複素数、こっからや!2024/05/22 23:51:5211.番組の途中ですが転載は禁止ですiVuHaフーリエ級数2024/05/23 01:17:4112.番組の途中ですが転載は禁止ですLLpgH電験3種取りたいんだけど数学苦手でもいけるか?2024/05/23 04:32:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですv1Y2I未だに電流の向きと電子の流れが一致してなくてワロタ2024/05/23 04:39:2114.番組の途中ですが転載は禁止ですv1Y2I>>9電圧の違いを体に叩き込むのは大事!2024/05/23 04:51:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですlEWTN電気科って工業高校かw2024/05/23 07:36:4616.番組の途中ですが転載は禁止ですO6E2S>>14せやな。プロは電気に触れてそれが水力か火力原発か見極められると聞いたことがある2024/05/23 09:25:5817.番組の途中ですが転載は禁止ですuRFr7>>15低偏差値のヤンキー高校が多いけどやってるカリキュラムはガチなんだろうが、生徒がよくついていけるよな。真面目に内申点を積み重ねれば東工大に推薦合格できる工業高校もあるらしい2024/05/23 19:58:4018.番組の途中ですが転載は禁止ですzG0os工学部はなんつーか実学的で文系よりは勉強するかもしれない程度だからなあ2024/05/23 22:58:50
電圧の違いを体に叩き込むのは大事!
せやな。プロは電気に触れてそれが水力か火力原発か見極められると聞いたことがある
低偏差値のヤンキー高校が多いけどやってるカリキュラムはガチなんだろうが、生徒がよくついていけるよな。
真面目に内申点を積み重ねれば東工大に推薦合格できる工業高校もあるらしい